【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その61 (667レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイW 3544-+VNX) 06/14(土)07:01 ID:335julQQ0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

脂質異常症について語りましょう

※前スレ
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その59
2chスレ:body
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その60
2chスレ:body VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
638: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0b3e-ZDX3) 08/16(土)13:28 ID:p60Lry0m0(2/2) AAS
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp

これかな?
一般に受け入れれているのかな?
論文だけならどんなのだってあるからね
639: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1aff-xZuQ) 08/16(土)19:48 ID:h3i1KqLH0(1/4) AAS
最新記事

「果物を食べるくらいなら脂を」果糖の摂りすぎが招く2つの危険…脂肪肝と肌に及ぼす残念な影響とは
2025.08.15
外部リンク:news.yahoo.co.jp

・果糖はほかの糖質よりも危険
・「脂肪肝」を招く怖い「果糖」
・コロラド大学の研究者が「果糖生存危機仮説」をアメリカ肥満学会の機関誌『Obesity』に発表
640
(2): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1aff-xZuQ) 08/16(土)19:58 ID:h3i1KqLH0(2/4) AAS
出典 ネイチャー紙

新たに癌と診断された患者における総コレステロール値と全死亡率との関連性
2024年1月2日
外部リンク:www.nature.com
画像リンク


本研究は、大規模ながん患者の長期追跡調査により、総コレステロールと全死亡率のU字型相関関係を特定した。
低LDL-C値ががん患者の死亡リスクを上昇させることを実証することに成功した。第2に、死亡リスクが最も低いTCとLDL-C値を提示した。
641
(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1aff-xZuQ) 08/16(土)20:20 ID:h3i1KqLH0(3/4) AAS
低コレステロール値は形質細胞腫瘍のリスク増加と関連している:英国バイオバンクコホート研究
2023年11月1日
外部リンク[6649]:onlinelibrary.wiley.com

低LDLコレステロールは癌リスクと関連している
アメリカ心臓病学会
外部リンク:www.acc.org
642: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1aff-xZuQ) 08/16(土)20:21 ID:h3i1KqLH0(4/4) AAS
世界的に見ると、日本人は中性脂肪が高め。
アフリカ人が一番中性脂肪が低い。食生活がビジネス化していないから
643: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 937d-KDG7) 08/17(日)01:29 ID:ErAnuZpf0(1) AAS
心筋梗塞だと死ぬかもしれんがその手前の狭心症ならカテーテル治療で負担少なく綺麗に治るよね
ガンは臓器切り取られ放射線まみれ毒を飲まされと治ってもひどい事になるからな
644: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 93ca-Jg7O) 08/17(日)07:48 ID:U8qutM190(1) AAS
>>612
自分はガンになってから思うところがあってスタチンをやめた
ちなみに手術のみで抗がん剤はしていない。運動も始めたので数値は良い
645
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW dbe5-pDRx) 08/17(日)16:30 ID:LB1y4Q350(1/2) AAS
神経性食思不振症患者に超音波エラストグラフィを用いた肝脂肪化測定とその病態解析
www.jstage.jst.go.jp/article/kanzo/62/Supplement.1/62_A283/_pdf/-char/en
【方法】
本学倫理員会の承認を得て,ANの診断で当院に入院した20例の患者を対象とした.AN患者で採血検査,腹部超音波検査,FibroScanを経時的に行い,観察開始時のCAP値200(dB/m)以上の10例を脂肪肝群,それ未満の10例を非脂肪肝群として2群間で比較検討を行った.
【結果】
対象患者はすべて女性,観察開始時,
脂肪肝群では年齢中央値は24.5歳(11-47),平均BMI:13.9±1.7kg/m2,肝腎コントラスト陽性:7/10例(70%),平均CAP値:246.6±53.0 dB/m,Stiffness:5.8±1.8 kPa,採血検査では平均ALT:239 ±440.0 IU/L,平均γ-GTP:49.3±58.4 IU/L,TG:65.1±16.2 mg/dL,T-chol:176.2±35.3 mg/dL であった.
非脂肪肝群では年齢中央値は31歳(16-62),平均BMI:13.1±1.2kg/m2,肝腎コントラスト陽性4/10例(40%),平均CAP値:169.7 ±21.8 dB/m,Stiffness:5.6±1.2 kPa,採血検査では平均ALT:28.9±24.6 IU/L,平均γ-GTP:33.1±23.8 IU/L,TG:81.9±40.4 mg/dL,T-chol:212.7±40.5 mg/dL であった.
TGとT-chol(p=0.028)は脂肪肝群において有意に低値であった.
4週後では脂肪肝群ではCAP値は205.5±28.3dB/mと有意に低下し(p=0.027),TGは80.8±33.4mg/dLと上昇,Tchol は 206.8±37.6 mg/dL 上昇(p=0.026)した.
非脂肪肝群ではCAP値は181.3±39.9dB/mと上昇,TGは63.2±29.2 mg/dLと低下,T-cholは190.4±31.9mg/dLと低下した.
【考察】
低栄養状態における肝脂肪化には,タンパク質合成の低下により,TGが運搬蛋白であるVLDLに変換されずに肝内に蓄積したと考えられる.栄養療法介入によりタンパク質合成が改善したことにより,肝細胞内のTGがVLDLに変換され,肝外へ放出され,CAP値の低下をきたしたものと考えられた.
【結語】
AN患者の脂肪肝群において栄養療法介入により,血清TG値の上昇,エラストグラフィでのCAP値の低下を認めた.
646: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW dbe5-pDRx) 08/17(日)16:31 ID:LB1y4Q350(2/2) AAS
>>645
ようは、貧栄養の痩せた若い女性が脂肪肝。肝機能障害
LDLコレステロールの合成が阻害されていて中性脂肪が肝臓に蓄積されていた。
647
(2): 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ab1a-AF3S) 08/17(日)17:32 ID:HBQFgSGn0(1) AAS
>>640
「この現象を説明するためのいくつかのメカニズムが提唱されています。
逆因果関係という観点から、低血清コレステロール値は虚弱、病気、栄養失調の指標となり得り、
これらは非心血管イベントと関連している可能性があります。
観察された相関関係は、未発見の癌がコレステロール値を低下させるという逆因果関係によって説明されています」

>>641
「『薬物療法でコレステロールを低下させることが、がんリスクを高めるという証拠は存在しません。
私たちは、がんや低LDL-Cの両方に影響を与える何らかの根本的なメカニズムが存在すると推測していますが、
現時点では、両者の関係ががん診断の数年前から存在することを明確に言えるだけです。したがって、さらなる調査の必要性を強調しています』
とラヴィーニュ博士は述べた」
648: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ db2d-mHkL) 08/17(日)17:58 ID:F4ld52lX0(1) AAS
>>647
相関関係はあるが因果関係は逆、ということなのかもね、ということか。
歳をとると太っている方が長生き、というのも逆因果関係なのかな?
649: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8903-Lj6k) 08/17(日)20:07 ID:ZLG0ibdx0(1) AAS
>>640
Nature誌ではなくScientific Report誌ね
650: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2bc3-uNzz) 08/17(日)20:15 ID:1+UrQq450(1) AAS
抗コレステロール薬の長期服用は、肝がん罹患リスクの低下と膵がん罹患リスクの上昇に関連する

外部リンク[html]:epi.ncc.go.jp
651: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9316-n+om) 08/17(日)20:20 ID:HwJX4eAx0(1) AAS
コレステロールを下げる薬を飲み続けると、認知症かな、糖尿病かな
652: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 93c3-KweV) 08/17(日)21:12 ID:tga5oz0y0(1) AAS
Mr.サンデー見ろ
速歩きで良いぞ
653: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4bcb-pDRx) 08/17(日)23:20 ID:OzoDa46k0(1) AAS
>>647
「潜在的ながんがLDLを下げる」ことを直接的に証明する決定的な臨床試験はありません。
654: 警備員[Lv.30][木] (ワッチョイW d3bf-jTmG) 08/18(月)04:43 ID:dbU8tI7+0(1) AAS
スタチン結局は膵癌予防になるんか?膵癌リスク増大させるんか???
655: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2135-pDRx) 08/18(月)13:33 ID:BmndIKyb0(1/2) AAS
全ての薬物は基本的に対処療法であり予防的効果は無い
656: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2135-pDRx) 08/18(月)13:33 ID:BmndIKyb0(2/2) AAS
対症療法
657: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b58-o8Od) 08/18(月)13:58 ID:46IcgKeS0(1) AAS
予防を期待するのは個人の自由だが
結果が目に見えないのに死ぬまで服用し続けたいものなのか

【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】
2chスレ:body
955 病弱名無しさん 2025/08/18(月) 13:51:51.65 ID:46IcgKeS0
x.com/muscle_penguin_/status/1957023546594427104?t=l1dx5k4B-YOq8Rx5b_B-Ng&s=19
一次予防としてのアスピリンはあまり意味が無さそうという研究。

やはりといえばやはり。
658: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 19b7-KDG7) 08/18(月)14:49 ID:pCY3qcs30(1) AAS
アスピリン嫌ちゅうと高いエフィエント飲まされるからしゃあないわ
659: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4b4a-pDRx) 08/18(月)19:49 ID:v7Dus6Pd0(1/2) AAS
 
「LDLコレステロールが高い」という条件に 高血圧か低血圧か が重なると、心血管リスクの意味合いが変わります。

🔹 LDL高値 × 高血圧
・リスク相乗効果が非常に大きい
・LDL高値 → 動脈硬化が進みやすい
・高血圧 → 血管壁へ持続的に機械的ストレス
➡ 両者が合わさると、血管内皮の傷害 → プラーク形成 → プラーク破綻による 心筋梗塞・脳梗塞リスクが急増
・Framingham研究や日本の久山町研究でも、高コレステロール+高血圧群は、片方だけの群に比べて数倍の心血管イベント率

🔹 LDL高値 × 低血圧
 「血圧が低いから安心」と思いがちですが、注意が必要です。

正常~やや低血圧の場合(例:100/60 mmHg)
・心血管リスクは「高血圧より低い」
・LDL高値だけのリスクが主体
・動脈硬化は進むが、血圧ストレスが小さいためプラーク破綻リスクはやや低い

病的な低血圧(例:90/50 mmHg以下)
・冠動脈や脳血流が不足しやすくなる
・動脈硬化性狭窄があると、低血圧によって 心筋虚血や脳虚血のトリガー になりうる
・特にスタチンや降圧薬で「下げすぎた」場合にリスク化
660
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 4b4a-pDRx) 08/18(月)23:25 ID:v7Dus6Pd0(2/2) AAS
 
米国人の飲酒率、過去最低に 過半数が「アルコールは健康に悪い」と回答
2025.08.17
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

健康リスクゆえにアルコールを控えた方が良いことを示す証拠は増えており、「適度な飲酒は健康によい可能性がある」という長年の認識は否定されつつある。
661: 警備員[Lv.31][木] (ワッチョイW d3bf-jTmG) 08/19(火)02:40 ID:GxtuuxSb0(1) AAS
>>660
最近じゃロシアも飲酒する若者減少傾向で、ウォッカなんかも老人の飲み物扱いなんだとか。

禁酒法今の時代ならアメリカ行けるんじゃね?
662
(2): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 21a7-uvcX) 08/23(土)16:53 ID:hLaODw950(1) AAS
>>202だけど前回の検査よりかなり改善された
血圧の薬だけアムロジピンの5mgから10mgに増えた
薬の力って凄いな
i.imgur.com/7g2npyp.jpeg
663: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 734d-pDRx) 08/23(土)17:43 ID:705nbHrR0(1) AAS
いろんな薬物を服用してるから、異常な中性脂肪の値になるの?
664: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4112-KDG7) 08/23(土)17:53 ID:QMCEOdj20(1) AAS
>>662
尿蛋白出てるね
アムロジピンは腎臓保護しない
CCBは腎臓保護するベニジピンにした方がいいよ
665: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 2bc3-a5sg) 08/23(土)18:27 ID:gg8y2yER0(1) AAS
尿に糖が+になってたんですけど、どんな要因でつくんですか?飲み物はジュースは飲まないです
666: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 71df-R/RF) 08/23(土)20:00 ID:OQy5NneA0(1) AAS
腎臓が弱ってるんじゃないですかね
667: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ db51-mHkL) 08/23(土)20:55 ID:QWhe8l5B0(1) AAS
>>662
でぶなん?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s