[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
934(1): 08/16(土)10:37 ID:Esf2UTps0(1) AAS
80歳なのに50歳並みの脳機能、「スーパーエイジャー」の脳が衰えない理由は?
2025.08.12
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
935(1): 08/16(土)10:53 ID:e7zVQMxq0(3/6) AAS
>>112
>【ストレス】が9割
↓
>>934
スーパーエイジャーの重要な特徴の一つは、非常に社交的な雰囲気の人々だということだ。人とのつながりを大切にし、地域社会で活躍しているケースが多い。
この点は興味深い。孤立は認知症発症のリスク因子であり、社会的に活発で居続けることが予防につながると判明しているからだ。
どのスーパーエイジャーにも共通するもう一つの特徴は、自律性や自由、独立性の感覚だ。彼らは自分で意思決定して、望み通りの生活を送っている。
ただ、健康的な行動という点に関しては、スーパーエイジャーにもあらゆるタイプが存在する。
我々が研究するスーパーエイジャーの中には、心臓病や糖尿病を抱える人、積極的に運動しない人、同年代と変わらない食生活を送っている人もいる。
毎晩ビールを4本飲むというスーパーエイジャーもいる。彼は笑いながら「もしかしたら悪影響があったかもしれないが、それは一生分からないだろう」と話していた。
彼の行動を比較する一卵性双生児がいるわけではないので、98歳ではなく108歳まで生きられたかどうかは、何とも言えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s