[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
508
(1): 07/16(水)11:32 ID:ly1RdjP80(3/9) AAS
>>357
「脂肪」も脳のエネルギー源だった。“主燃料はブドウ糖だけ説”覆す研究、Nature系列誌で発表【研究紹介】
levtech.jp/media/article/column/detail_693/
従来、脳の神経細胞は主にグルコース(ブドウ糖)をエネルギー源として機能すると考えられてきた。
しかし今回の研究により、神経細胞内の脂肪滴に蓄えられたトリグリセリド(中性脂肪)から遊離した脂肪酸が、シナプス(神経細胞間の接続部)の機能維持に不可欠であることが示された。

この結果は、脳の神経細胞が日常的に脂肪酸を燃料として利用しており、その供給が断たれると急速に脳機能が低下することを示している。
511: 07/16(水)21:01 ID:ly1RdjP80(5/9) AAS
>>508
脂肪が脳代謝に重要な役割を果たす可能性
note.com/linkdediet/n/n0bc5192b8f9e
脳のエネルギー源としてグルコース(ブドウ糖)がよく知られているが、神経シナプス(情報伝達が行われるニューロン間の接合部)の電気的活動によって、脂質や脂肪滴がエネルギー源として利用される可能性があるようだ、という研究結果が『Nature Metabolism』誌に発表された。
この研究は、「脳は脂肪を燃焼しないという長年の定説」に疑問を投げかけるものだ、と研究者は述べている。「筋肉など代謝を必要とする他の組織と同様に、脳でも脂肪がエネルギー源としての役割を果たしていると考えるのは理にかなっています。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s