[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(2): 06/20(金)19:10 ID:F7XBJ8Hl0(4/5) AAS
>>179-180
要は旬の野菜を煮るだけで事足りる
【レシピ公開】がんにも勝てる長生き腸活スープ3選
youtu.be/92RxYcWBWQU?t=211
187(2): 06/21(土)00:06 ID:gj3GPXYQ0(2/7) AAS
9割の【ストレス】>>112以外で努力してもほぼ無駄(´・ω・`)
>>179-181
************
4時間前
なんかさー、あたしソコソコ健康意識高くて、加工食品も避けてたし、運動して、適正体重維持して、甘いもの我慢して、野菜食べて、サプリ飲んで頑張ってたけど、ガンになったよねー。女性特有のやつ。なるものだよね。
悔しいのはさ、健康全く意識していないで、好きなもの食べて、好きなように生きて酒飲んでタバコ吸って暴飲暴食して すごく太ってて不健康そうに見える人はガンになってないんだよねぇ。(あくまで主観、体感だけど)糖尿病とかにはなるかな。
周りのガンの人って痩せてて、きれいな人ばっか。病院行っても、みんなスマートなんよ!努力ってなんなん?
返信
coc********
2時間前
遺伝子に逆らうな(´・ω・`)
191: 06/21(土)19:13 ID:gj3GPXYQ0(4/7) AAS
表現の解像度は上がっているが、その違いに気付いてる人と気付かない人がいる
x.com/Oncle1316/status/1936344660911313120
彼らが勧めている食事がだめだということではなく、多くは健康的な食事であるのだが、「これでがんが確実に治る」と言っているところがだめなのだ。
>>179-181
「がんは日々の食事で確実に遠ざけることができます」と断言する佐藤先生。日本だけでなく海外でもがん患者は増加傾向にあり、がんに関するさまざまな研究が世界中で行われていて、特に食べ物とがんに関する研究が進み、近年、がんになるリスクを下げる食材がわかってきたというのだ。
「たとえばブロッコリーには強力な抗酸化作用があり、遺伝子が傷ついた細胞を消し去るなどして、がんの発症リスクを下げてくれます。そういった効果のある食材を10種選び、“抗がん食材”と名付けました」(佐藤先生、以下同)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*