[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
965: 警備員[Lv.11] [] 2025/08/18(月) 21:31:09.65 ID:46IcgKeS0 >>956 >「自分を呪うようなことは、絶対にしてはいけない」 ↓ ビタミンB12 2錠目 kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1705840622/195 195: ビタミン774mg sage 2025/08/18(月) 21:10:46.22 ID:??? (略) このように気象環境も体質の獲得に関わる これの重要なところは何月というような時期ではなく外気温が低温であるなど温度が重要であるということ それぐらい外部環境に影響されるので元々の遺伝子の影響はもっと大きい 栄養療法でコンディションを万全にし遺伝子検査、ポリジェニックリスクスコアまでやって胚の選択までやり性別産み分けまでやらないと出産というのはこれから到底割に合わなくなる こういう考えは冷酷だと罵る声あると思うが、ただでさえAIの進展によって労働力としての人間の価値が落ちていてそれだけでなく他にも人間固有の価値までも日々暴落していく中で子供の愛玩化が更に進むと考えると現状出来うる最良の選択を取らないと後悔しても仕切れなくなるかもしれないからだ 自分はもう性行と生殖を分離して性行による生殖を辞めていく運動をした方が良いとすら思っている 性行による生殖に拘るのは宗教倫理的なものであっていくら再中世化が現在進行中であっても科学的知見を無視した宗教倫理に拘る必要はない 優生学との誹りも無視して良く「カップル(または子どもを持とうとするシングル)は、関連する、利用可能な情報を基に、彼らが持つことのできる子どもの中から、最善の人生、または少なくとも他の子どもたちと同程度によい人生を送ることが期待される子どもを選択すべきである」とする「生殖の善行」をリベラル優生学で行うべきである ただでさえ神経発生発達症の子供が過半数を占めるのではと思えるぐらい激増しているわけでそれを防ぐためにもリベラル優生学は必須です それを行わないならば生まれてくる子が反出生主義に陥るぐらい生きることに苦痛を覚える恐れがこれからものすごく増えてくる 反出生主義の参考動画リスト: (略) www.youtube.com/watch?v=98cQwc7SZ4s&list=PLmIEdCb2QKW3JVg-rLr0cY0SZxRYYQ174 自分の子供がこの世に生まれたくなかったと嘆かないようにするためにも無対策での性行による生殖はもう辞めた方が良い そういう時代がこれからやってきますので覚悟しておくべきです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/965
966: 警備員[Lv.11] [] 2025/08/18(月) 22:03:44.57 ID:46IcgKeS0 遺伝子だったり、何月何日というような時期に影響される内海占いだったり 自分を呪える根拠を探そうと思えば、人によって科学からスピリチュアルまでいくらでも探せてしまうだろうに >>965 【心身相関】健康寿命120歳スレ★48【ストレス・自然】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1742468349/691 691: 病弱名無しさん 2025/05/13(火) 19:14:20.78 ID:e8yM4h2N0 寒い時期に生まれた人は肥満リスクが低下 体内で熱をつくる細胞活発に 研究チーム公表 news.yahoo.co.jp/articles/9ee72739656644608c86cf15ae7f2af37062774d 分析の結果、受精卵の時点で親が低い外気温や大きい寒暖差にさらされると、成人になった後でも褐色脂肪の活性が高い状態で維持され、エネルギー消費量が高まって肥満リスクが低下することが明らかになった。 受精前に親が低い外気温や大きい寒暖差にさらされるほど、生まれる子供は成人後も肥満リスクが低くなるよう、体内にプログラムされているとみられる。 研究チームは「環境温度変化が激しい自然環境でも、子孫を生き残らせる不可欠な仕組みだったかもしれない。 住環境や衣服が発達した現代では、寒冷適応というよりはむしろ、肥満リスクの低下に働くことで人間の健康に役立っていると考えられる」としている。 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687886948/291-298 >星占いは科学的だった!?「 月生まれはどんな病気にかかりやすい」がわかってきた研究のお話|#05 慶應義塾大学 伊藤裕先生 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s