[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752: 警備員[Lv.11] 08/06(水)19:47 ID:xwwuO/sq0(1/6) AAS
>>751

古参>>10
753: 警備員[Lv.11] 08/06(水)19:53 ID:xwwuO/sq0(2/6) AAS
和田ネタ>>150や塩ネタは分かるが
この程度の卵ネタまで煽るのは、トンデモにイライラしすぎるあまりエビデンス原理主義者になってないか

x.com/muscle_penguin_/status/1953015464554315989
筋肉博士💪Takafumi Osaka
@muscle_penguin_
YouTubeで「高血圧・塩分」とかで検索すると、

「高血圧に減塩は逆効果!」

「血圧が取ってもいい天然塩5選!」

みたいなクソみたいな動画で溢れているので、「良塩くんの部屋」はすごく大切。

youtube.com/@%E8%89%AF%E5%A1%A9%E3%81%8F%E3%82%93/
引用
Takuya Kishi @ねこ好き循環器内科医
@tkishi_cardiol
·
11時間
これですね!

「良塩くんの部屋」チャンネル登録もお願いします。。

午後5:49 · 2025年8月6日

x.com/muscle_penguin_/status/1952986061573112277
筋肉博士💪Takafumi Osaka
@muscle_penguin_
ここまで嘘しかない文章も珍しい。
引用
ともみ@食事で体を整える栄養士
@tomomin860
·
13時間
卵を毎日食べると、ボケない・疲れないって実はホント。アミノ酸の宝庫、黄身に含まれる『レシチン』は「記憶力」「集中力」「判断力」など脳の働きをアップ。コレステロールが上がるという常識も過去のもの。しかも、肝臓の解毒や疲労回復にも。でも実は【食べ方】が超重要。栄養士の私の食べ方は⇩
午後3:52 · 2025年8月6日
754: 警備員[Lv.12] 08/06(水)20:09 ID:xwwuO/sq0(3/6) AAS
トンデモの一分の魂をゼロイチで煽るから分断が酷くなる

x.com/armsendai/status/1952964508881961049
ダイエットポリス / 著書『ダイエットは習慣が9割』
@armsendai
極端な糖質制限や断食系などを推奨している人が、「食事がすべて」と言っても、説得力はない。
引用
GACKT
@GACKT
·
11時間
「どうやったら若くいられますか?」
という質問に対し、
「食事がすべて」
と答えると、
Xでは否定派が湧き、THREADでは肯定派が溢れる。

否定されようが、肯定されようがボクの考えはこれからも率直に発信していく。
読みたくない人はブロックしてくれ。

「毎日食べている物が、自分自身」
さらに表示
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
先進国でガンが増え続けているのは日本だけというのは明らかに間違いで、世界中でがんの患者数及びがんによる死亡者数は増加傾向にあります。

carenet.com/news/general/h…

なお、厚生労働省の資料を元にアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、韓国と比較した場合でも、日本が特段死亡者数が多いというわけでもない点に留意が必要です。
mhlw.go.jp/content/109010…
役に立ちましたか?
午後2:26 · 2025年8月6日
755
(2): 警備員[Lv.12] 08/06(水)20:11 ID:xwwuO/sq0(4/6) AAS
x.com/YujiY0402/status/1952655822292660519
山田 悠史 | Yuji Yamada, MD
@YujiY0402
【悲報】「完璧な栄養バランスの超加工食品」は本当にヘルシー?最新研究が示す不都合な真実

栄養バランスが同じなら、加工食品でも手作りの食事でも結果は同じ?そんな疑問に答える研究が『Nature Medicine』に掲載されました

【研究の主なポイント】
・完璧な栄養食で比較:国の健康ガイドライン通りに栄養バランスを揃えた「最小加工食(手作りに近い食事)」と「超加工食(ヘルシー版)」を、参加者に8週間ずつ食べ比べてもらいました
・どちらも体重は減少:これは、体重を減らすには健康ガイドラインを守ること自体が重要であることを示しています
・結果に歴然の差:体重の減少幅は、「最小加工食」の方が「超加工食」の約2倍も大きかったのです
・体脂肪が減ったのは「最小加工食」だけ:体脂肪や内臓脂肪が有意に減ったのは「最小加工食」のみで、超加工食では体重が減っても、体脂肪はあまり減っていなかったのです

【学び】
この研究は、「カロリーや栄養バランス」だけでは語れない、食品の『加工度』が体重や体脂肪に大きく影響することを示唆しています。たとえ「ヘルシー」を謳った超加工食品でも、無意識のうちに食べ過ぎたり、体脂肪が減りにくかったりする可能性があります。食品を選ぶ際は、栄養成分表示を見て安心でなく、「どう作られたか」を意識することも必要なのかもしれません。

参考文献:Dicken, S.J., Jassil, F.C., Brown, A. et al. Ultraprocessed or minimally processed diets following healthy dietary guidelines on weight and cardiometabolic health: a randomized, crossover trial. Nat Med (2025).
午後6:00 · 2025年8月5日
756
(1): 警備員[Lv.12] 08/06(水)20:19 ID:xwwuO/sq0(5/6) AAS
>>4
>超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事

トンデモが好む、添加物ガー農薬ガーより
メーカーさんが手作りと衛生を両立させて、日々美味しい食品の開発に熱意を注いでいて、不味い料理に出会うことが滅多になくなったのが、「食事がすべて」のオチだったり?
>>755
www.nature.com/articles/s41591-025-03842-0
>風味と味の評価はMPF食で有意に低かったです。

x.com/sayakatake/status/1953008853551071433
ナカイサヤカ@フル💉♿ 『陰謀論からの救出法』翻訳出版しました)
@sayakatake
·
2時間
私はそんなに食のパワーは信じていない(が、自然派歴の長い我が家の食卓は、その辺の自然派の皆さんと比べても、めちゃヘルシーだとも思う)だって、わたしにこういう食生活を伝えた母は胃がんで、父は悪性の前立腺がんで死んでるのだから。
ナカイサヤカ@フル💉♿ 『陰謀論からの救出法』翻訳出版しました)
@sayakatake
その上で、これだけ長寿で、先進国中例外的に肥満が少なく、農産物が美味しくて、加工食品と言ってもメーカーさんは手作りと衛生を両立させて、日々美味しい食品の開発に熱意を注いでいて、不味い料理に出会うことが滅多にない国に住んでて、自分の国の食品を貶し、健康に悪いと言いまくる人が大手を振っているのが解せない。
午後5:22 · 2025年8月6日
757
(1): 警備員[Lv.12] 08/06(水)20:56 ID:xwwuO/sq0(6/6) AAS
和田医師に続き山田悟医師>>575

x.com/muscle_penguin_/status/1953061197059899909
筋肉博士💪Takafumi Osaka
@muscle_penguin_
油とれおじさんが色んなメディアの露出が増えているせいでマジでそれで健康被害が出始めている。

しかも、某超大手企業が特定保健指導にこれを導入始めたらしく、頭抱えている。
引用
管理栄養士 もみじ
@195923
·
4時間
これ、、すぐに信じてしまう人もいるけど、ちゃんと精査しないとね。
午後8:50 · 2025年8月6日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s