[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 06/12(木)19:25:53.78 ID:W5+UnDMO0(1) AAS
毎日のオナニーも健康になるよ!
172: 06/18(水)22:29:43.78 ID:gGJu4Qi50(9/10) AAS
歯は「何もしない」が正解、を真に受けてますが何か?
健康寿命を延ばしたいなら歯医者に行ってはいけない?現役歯科医師が歯医者に行くべきでない人について徹底解説!
youtu.be/C3ImfCa-bRw?t=693
199: 06/22(日)13:00:39.78 ID:+EP1F4SQ0(1/5) AAS
古参>>10が面白創作体験談を書き込みまくってるから怖くも何ともない
508(1): 07/16(水)11:32:22.78 ID:ly1RdjP80(3/9) AAS
>>357
「脂肪」も脳のエネルギー源だった。“主燃料はブドウ糖だけ説”覆す研究、Nature系列誌で発表【研究紹介】
levtech.jp/media/article/column/detail_693/
従来、脳の神経細胞は主にグルコース(ブドウ糖)をエネルギー源として機能すると考えられてきた。
しかし今回の研究により、神経細胞内の脂肪滴に蓄えられたトリグリセリド(中性脂肪)から遊離した脂肪酸が、シナプス(神経細胞間の接続部)の機能維持に不可欠であることが示された。
この結果は、脳の神経細胞が日常的に脂肪酸を燃料として利用しており、その供給が断たれると急速に脳機能が低下することを示している。
715: 08/02(土)23:30:41.78 ID:fAIYk0YV0(7/9) AAS
🔬 3. MESA Study(Multi-Ethnic Study of Atherosclerosis)
● 米国の多民族コホート研究。冠動脈カルシウムスコア(CAC)と脂質関連の関連を分析。
・高LDL・低TGの群ではCAC(石灰化スコア)が最も低く、動脈硬化が進行していない傾向が示された。
📌 参考:Otvos JD et al., Atherosclerosis. 2006
>高LDL・低TGの群ではCACが最も低く
>高LDL・低TGの群ではCACが最も低く
>高LDL・低TGの群ではCACが最も低く
>高LDL・低TGの群ではCACが最も低く
善玉LDL
730: 08/03(日)11:13:46.78 ID:beoxsPq+0(9/9) AAS
デブやメタボにケトジェニックは有用
運動する細マッチョには不向き
・飽和脂肪酸が多いとLDL受容体の発現が抑制され、血中LDLが上昇しやすい。
・インスリン抵抗性が強い人は、ケトン食で改善することでsd-LDLが減り、全体のLDLも安定しやすい。
・やせ型では体脂肪が少ないため、食事由来の脂肪を積極的に血中で運ぶ必要がある(→VLDL・LDL増)。
・遺伝的背景(APOEやLDLRなど) LDLが分解されにくい体質だと、ケトン食で顕著に上がる。
918(1): 08/15(金)19:54:57.78 ID:Qg6o/Vg70(3/4) AAS
>>917
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s