[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 病弱名無しさん [] 2025/06/07(土) 21:41:19.65 ID:lXKXTJe+0 NGばっかだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/11
59: 病弱名無しさん [] 2025/06/10(火) 20:30:21.65 ID:imilZP+70 アンカーミス>>58 運動後は>>48に書いてあるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/59
197: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/22(日) 09:24:43.65 ID:cw6AIHzT0 >>194 毎日缶ビール飲んで、毎日1000mの遠泳 ワロタw 何がしたいんやコイツ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/197
234: 病弱名無しさん [] 2025/06/26(木) 13:15:47.65 ID:vR87LKGZ0 誤魔化すなフィステル厨=120歳スレ主 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/234
332: 病弱名無しさん [] 2025/07/03(木) 20:50:19.65 ID:tbLesbAe0 それとも食欲中枢が狂って精神のほうが真っ当じゃなくなってるパターンか 摂食障害【過食嘔吐、過食】part48 mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1742398098/602 602: 優しい名無しさん(ワッチョイ 62de-DFSU) 2025/06/30(月) 11:38:25.26 ID:pFMZgkJk0 限界まで食べて満腹状態で一服してそっから吐くのが気持ちよすぎる 糖尿病総合スレッドpart397【本スレ】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749728365/862 862: 病弱名無しさん 2025/06/29(日) 17:48:42.22 ID:+FA3VRiX0 好きな食べ物を噛んで飲まずに吐き出せばいい。 これはかなり食った満足感得られる。 俗にいうチューイング。 血糖値も上がらないし血糖値も上がらない。 よく「チューイングは体に悪い」とかいう奴ばっかだけど やり方が間違ってるだけ。 直前にトマト2個と納豆とか、健康にいいものだけを食べておく、あるいはチューイング中に健康に良いものだけは飲み込む。これだけで全く問題にならない。 ラーメンとか油ものでチューイングするなら、事前にトマトにオリーブオイルかけて良い脂質を加えておくとか。 汁気が多いとどうしても多少吸収されてしまうので塩分とかはそれを計算に入れて。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/332
347: 病弱名無しさん [] 2025/07/04(金) 14:08:45.65 ID:4bU5MQb30 >>344みたいな腎臓内科医は昔を引きずっているのだろう 食事由来の尿酸や尿素やアンモニアなどの老廃物を腎臓負担と考えるなら分かるが、筋肉由来でもあるクレアチニンまで負担と考えるなら仙人健康法に行き着いてしまうんだが 【専門医も実践】腎臓ケアに効果的な運動習慣。 tarzanweb.jp/post-336454 以前は「腎機能が弱い人は安静に」とも言われていたが、研究が進むにつれ「むしろ運動したほうが腎臓に良い」ということが明らかに。では、腎機能に効果的な運動の仕方とは?名医が実践・提案する運動法を見ていこう。 「自宅のある文京区から病院のある高輪までの往復25kmを毎日自転車で移動しています。基本は有酸素運動ですが力を入れてぐいぐい漕げば筋トレにもなります」(川嶋さん) 「腕立て伏せを200回から始めて毎週100回ずつ増やし、今は週に3回、仕事の合間に1日1000回行っています。今後はランジなど下半身の筋トレも加えようと思っています」(上月さん) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/347
398: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/08(火) 00:02:45.65 ID:+jgHu2WW0 総脂肪酸中の母乳のリノール酸含量は、 日本が 13%、ドイツ9 %、オーストラリア8%、 スウェーデン8%です。 母親もリノール酸の摂取を制限するべきです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/398
431: 病弱名無しさん [] 2025/07/10(木) 15:31:27.65 ID:BjDdl7QR0 おいらは優子にビンビン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/431
448: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 18:50:00.65 ID:ubbu6Zb60 >>447 ↑ 古参>>10 四毒に追い風か ディーン・フジオカ「セリアック病なんです」TVで告白 さんま「えっ…」 news.yahoo.co.jp/articles/1989ad673f005f436f0327db73a86d47face3f8b 「グルテンアレルギーでも一番重度な(症状)。小麦とかグルテンの入ってるものを体に入れると、肌荒れとか、脳がちょっと普通に機能しなくなっちゃったりとか…」と説明。 「自分は(グルテンを)抜いて、全く違う人生になりました。全然違いますね。自分のスペックが1個ギアが上がる、みたいな」「記憶力とか、全然違いますね」と話した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/448
465: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 19:58:30.65 ID:UEJfkco30 >>458 その代表的な食べ物はなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/465
625: 病弱名無しさん [] 2025/07/27(日) 13:35:13.65 ID:RwLIIQ6U0 アファメーションって知ってる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/625
744: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/04(月) 22:35:04.65 ID:yNp+n5bp0 まだ長期エビデンス待ちだから糸球体負荷は誤差レベルということにして、L型Ca拮抗薬が十年単位で処方され続けている e-medicaljapan.co.jp/blog/what-are-antihypertensive-drugs#2-1 カルシウム拮抗薬(CCB)は、日本で一番多く処方され、7割以上の患者さんが飲まれている降圧薬です。最も安全に、とはいえ確実に血圧を低下させます。 ▼処方数の多いCCBはアムロジピンとニフェジピンCR kuwana-sc.com/brain/2035/ L型Ca拮抗薬は降圧および輸入細動脈を拡張します。CKDでは進行とともに輸入細動脈は拡張し糸球体高血圧の状態となっています。この状況でL型Ca拮抗薬によって更に輸入細動脈を拡張すると糸球体高血圧の更なる悪化を招きます。 一方でT型Ca拮抗薬・N型Ca拮抗薬は輸入細動脈のみならず輸出細動脈をも拡張させます。輸出細動脈をも拡張することにより糸球体内圧は低下させる事が可能です。 mizunoeiin.jp/2023/03/15/%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7%E6%B2%BB%E7%99%82%E8%96%AC%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/ ・アムロジピン(L型のみ) 作用の持続時間が最も長いです。腎臓の輸入細動脈を開きますが、輸出細動脈を開かないので比較的むくみが起こりやすいです。多くの配合剤に使われています。脈が速くなる場合があります。 ・ニフェジピン(L型のみ) 血圧を下げる力が強いです。効果の発現も急激で即効性はあるものの危ない薬でした(そのため先発品は製造販売中止となりました)。しかし、溶け出し方を工夫して長く効くようになったもの(L錠やCR錠)が広く使われるようになりました。冠動脈の攣縮を抑えます。脈が速くなる場合があります。 ・アゼルニジピン(L型、T型) 作用の持続時間が長いです。輸入細動脈と共に輸出細動脈も開くので腎臓に優しく、むくみが起こりにくく、蛋白尿を減らします。緩やかな降圧で心臓への負担が軽く、頻脈の人に使いやすいです。 ・シルニジピン(L型、N型) 輸入細動脈と共に輸出細動脈も開くので腎臓に優しく、むくみが起こりにくく、蛋白尿を減らします。交感神経を抑える作用があり、頻脈の人に使いやすいです。 ・ベニジピン(L型、N型、T型) 輸入細動脈と共に輸出細動脈も開くので、むくみが起こりにくく、蛋白尿を減らします。血圧を下げる効果は弱めで、冠動脈の攣縮を抑えます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/744
805: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 18:01:24.65 ID:mvZSPwhP0 なるほど JKが舐めがいがありそうだけど年齢特有の肛門臭があるからJCのお尻の穴が至高の味だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/805
822: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 07:13:32.65 ID:Q7AsUsWi0 少女に種付プレスをしたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/822
831: 警備員[Lv.22] [] 2025/08/10(日) 12:29:08.65 ID:HHM8km/g0 テンプレ更新 >>4→>830 >>8→>>748 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/831
853: 警備員[Lv.24] [] 2025/08/10(日) 22:37:28.65 ID:HHM8km/g0 https://x.com/takumasa39/status/1954474031324750300 庵野拓将 (Takumasa Anno) @takumasa39 筋トレで増量は本当に必要? Sports Med Openの報告では、摂取カロリーを維持、中程度増量(+5%)、大幅増量(+15%)の3パターンを比較した結果、筋肥大効果に差はなし、ベンチプレスは大幅増量が有利、脂肪は確実に増加することが示唆。 目的別に最適な増量幅とは?▼ https://note.com/rehabilimemo/n/ne54c7c580bc9 午後6:24 · 2025年8月10日 結果③:増量すれば脂肪は確実に増える 脂肪の変化は非常にわかりやすく、大幅増量群では脂肪が最も多く増えました。 ・維持カロリー群:わずかに減少(-1.4mm) ・中程度増量群:+10.0mm ・大幅増量群:+12.4mm さらに、体重増加と脂肪増加には強い相関(R²=0.49)があり、体重が増えるほど脂肪も確実に増えることが示されました。 【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/385 >筋トレ初心者がリコンプするのに最適なカロリーが論文で判明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/853
900: 警備員[Lv.29] [] 2025/08/14(木) 21:24:58.65 ID:lhTiVwyi0 >>896-899 ↑ 「街行くJKやJCのお尻の穴を想像し舐めて楽しむことは単なる気まぐれや怠惰ではなく、意図的に自分を解放し効率や成果の先にある豊かさを味わう知恵とも言える>>855-861」と逮捕後に小声でニヤニヤ弁解しそうな古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/900
955: 病弱名無しさん [] 2025/08/18(月) 13:51:51.65 ID:46IcgKeS0 x.com/muscle_penguin_/status/1957023546594427104?t=l1dx5k4B-YOq8Rx5b_B-Ng&s=19 一次予防としてのアスピリンはあまり意味が無さそうという研究。 やはりといえばやはり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/955
965: 警備員[Lv.11] [] 2025/08/18(月) 21:31:09.65 ID:46IcgKeS0 >>956 >「自分を呪うようなことは、絶対にしてはいけない」 ↓ ビタミンB12 2錠目 kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1705840622/195 195: ビタミン774mg sage 2025/08/18(月) 21:10:46.22 ID:??? (略) このように気象環境も体質の獲得に関わる これの重要なところは何月というような時期ではなく外気温が低温であるなど温度が重要であるということ それぐらい外部環境に影響されるので元々の遺伝子の影響はもっと大きい 栄養療法でコンディションを万全にし遺伝子検査、ポリジェニックリスクスコアまでやって胚の選択までやり性別産み分けまでやらないと出産というのはこれから到底割に合わなくなる こういう考えは冷酷だと罵る声あると思うが、ただでさえAIの進展によって労働力としての人間の価値が落ちていてそれだけでなく他にも人間固有の価値までも日々暴落していく中で子供の愛玩化が更に進むと考えると現状出来うる最良の選択を取らないと後悔しても仕切れなくなるかもしれないからだ 自分はもう性行と生殖を分離して性行による生殖を辞めていく運動をした方が良いとすら思っている 性行による生殖に拘るのは宗教倫理的なものであっていくら再中世化が現在進行中であっても科学的知見を無視した宗教倫理に拘る必要はない 優生学との誹りも無視して良く「カップル(または子どもを持とうとするシングル)は、関連する、利用可能な情報を基に、彼らが持つことのできる子どもの中から、最善の人生、または少なくとも他の子どもたちと同程度によい人生を送ることが期待される子どもを選択すべきである」とする「生殖の善行」をリベラル優生学で行うべきである ただでさえ神経発生発達症の子供が過半数を占めるのではと思えるぐらい激増しているわけでそれを防ぐためにもリベラル優生学は必須です それを行わないならば生まれてくる子が反出生主義に陥るぐらい生きることに苦痛を覚える恐れがこれからものすごく増えてくる 反出生主義の参考動画リスト: (略) www.youtube.com/watch?v=98cQwc7SZ4s&list=PLmIEdCb2QKW3JVg-rLr0cY0SZxRYYQ174 自分の子供がこの世に生まれたくなかったと嘆かないようにするためにも無対策での性行による生殖はもう辞めた方が良い そういう時代がこれからやってきますので覚悟しておくべきです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s