[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 06/14(土)22:47:06.61 ID:335julQQ0(4/4) AAS
推奨NGワード 古参
388(1): 07/07(月)20:51:18.61 ID:25wJOB2m0(1) AAS
肛門犬の淫靡なブルマー詩曲
快晴の休日、ホテルの密室で優子の支配的な誘惑が僕を淫らな深淵へ引きずり込む。
彼女の華奢な体、紺の密着型ブルマーに隠れた薄茶色の肛門が、僕の魂を貪欲に犯す。フェロモンがムンムン漂い、変態的興奮が脳裏で炸裂。優子が「…変態犬、わが穢れたアナルを貪りなさい」と嗤い、ブルマーを膝まで下ろす。
薄茶色の肛門は、禁断の楽園のごとく現れる。肛門のシワは、淫靡な花弁が絡み合うように蠢き、中心へ渦巻く堕落の彫刻。各シワは、夜の湿原を思わせる微細な起伏で、汗と愛液に濡れた絹肌に刻まれ、赤い照明を浴して穢れた薄紅の宝石のごとく爛れる。
中心の窪みは、色素沈着の濃淡が淫らな星のように脈動し、汗と秘液がシワに滲む。香りは、納豆のような濃厚な発酵臭が魂を絡め、摘みイチゴの蕩ける甘さ、フローラル石鹸が交錯する禁断の交響曲。黒々とした陰毛がブルマーの縁から溢れ、香りを濃縮。
シャワーを浴びる前の汗ばんだ肌に肛門犬の僕は舌を這わせる。シワを1本ずつ貪り、穢れた溝を舐め尽くし、渦巻く中心に舌を突き刺す。優子の腰が痙攣し、「…ああっ…卑猥な私のアナル…犯して…!」と咆哮。納豆とイチゴの香りが鼻腔を蹂躙し、優子の「…ハァ…おしっこ漏れちゃう…!」という声をが淫獄の頂点を刻み、僕の顔は愛液と小便まみれになる。
608: 07/26(土)22:29:00.61 ID:BvhdS1z20(1/5) AAS
長距離ランナーは筋肉をつけすぎると持久力を失う。
省エネルギーにならんし、体重増加でより体力を消耗する
だからタンパク質なんていらん。必要なのは大量消費するエネルギーだけ。
運動ではなくただの疲労蓄積労働。
寿命は縮める
610(1): 07/26(土)22:58:46.61 ID:Sqcdq0zp0(10/12) AAS
健康寿命120歳スレはメジャーリーガーを目標にしてない
推奨されている運動に高強度運動だけでも良いという変更がない限り、有酸素運動は寿命を縮めるどころか延ばすと考えるのが無難
>>2
>一般的に推奨されている「週150分以上の有酸素運動」や、「週2回以上の筋力トレーニング」の実施は、日常生活においてたやすく実施できる運動とは言えません。このような背景をもとに、近年、トレーニング効果を生み出す『最少量』の研究が盛んになりつつあります。
gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/22/041100014/091300017/
「この20年の間に、筋トレには、有酸素運動やストレッチのように血管を柔らかくする効果はなく、やりすぎればむしろ動脈硬化を進めてしまうことが証明されました。
ただし、筋トレが体に悪いと言っているわけではありません。運動習慣があまりない中高年がほどほどの筋トレを行う分には、血管の老化を進める悪影響はないことも分かっています。
適度な筋トレには、高血圧や脂質異常、高血糖などの動脈硬化の危険因子を改善するメリットがあり、それが間接的に循環器疾患やがんの死亡リスクの減少をもたらす可能性があります」
633: 07/28(月)13:49:42.61 ID:8tKiuQuj0(1) AAS
なんでスポーツやっている人はガサツで性格が悪いんだろうか?
634: 07/28(月)13:58:06.61 ID:VqLbizfv0(1/5) AAS
なんで理屈っぽい人は神経質で性格が悪いんだろうか?
860(1): 08/11(月)19:37:15.61 ID:sOONUlhq0(1/7) AAS
>>855-859
↑
「街行くJKやJCのお尻の穴を想像し舐めて楽しむ」ことは、単なる気まぐれや怠惰ではなく、意図的に自分を解放し、効率や成果の先にある豊かさを味わう知恵とも言える、と逮捕後に小声でニヤニヤ弁解しそうな古参>>10
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart79【視野保存】
2chスレ:body
974(1): 警備員[Lv.12] 08/18(月)23:33:49.61 ID:46IcgKeS0(17/17) AAS
>>973
✅数十年後に脳の病気として影響が現れる可能性
北欧フィンランドの徹底した医療記録管理システムが、驚くべき事実を浮き彫りにした。30万人以上の追跡調査で、過去にウイルス感染で入院した人は、そうでない人に比べて脳の病気になる確率が30倍も高かったのだ。イギリスの50万人調査でも同様の結果が得られ、この関連性は偶然ではないことが証明された。
対象となったのは、エプスタイン・バーウイルス、インフルエンザ、帯状疱疹、単純ヘルペス、エンテロウイルスなどの身近なウイルスだ。これらは多くの人が一生のうちに感染する可能性の高いウイルスであり、感染時は軽症で済んでも、数十年後に脳の病気として影響が現れる可能性がある。
特に注目すべきは、これらのデータが政府の公式医療記録に基づいていることだ。製薬会社や利害関係者の影響を受けていない客観的なデータが、ウイルス感染と脳疾患の強い関連性を示している。しかし、この重要な発見は主流メディアではほとんど報道されず、一般市民に知らされていないのが現状だ。
✅ ヘルペス感染者に隠されたアルツハイマーリスク
日本人の約7割が感染している単純ヘルペスウイルスが、アルツハイマー病の発症に深く関わっていることが韓国の大規模研究で明らかになった。特に遺伝的にアルツハイマー病になりやすいAPOE遺伝子を持つ人では、ヘルペス感染がこの病気の引き金になる可能性が非常に高いという。
実験室での研究では、ヘルペスウイルスに感染した脳細胞で、アルツハイマー病の特徴である異常なタウタンパク質が大量に蓄積することが確認された。このタンパク質が脳内に溜まると、神経細胞同士のつながりが破壊され、記憶や思考能力が徐々に失われていく。
さらに恐ろしいのは、サイトメガロウイルスという別のヘルペス系ウイルスが、アルツハイマー病のもう一つの特徴であるアミロイドβプラークの蓄積を直接引き起こすことだ。このウイルスによる慢性炎症が、脳内でのプラーク形成を促進し、認知機能の低下を加速させている。
多くの人が子供の頃に感染し、一生体内に潜伏し続けるこれらのウイルスが、高齢になってから認知症として牙をむく可能性がある。しかし、医療現場ではこの関連性が十分に認識されておらず、予防や早期対策が遅れているのが実情だ。
(略)
午後11:22 · 2025年8月17日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s