[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
113: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 19:04:10.23 ID:iGaFlJ9+0 ダッシュ(スプリント)こそ、最高の運動法であり健康法である https://youtube.com/shorts/srh_CtGwfeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/113
265: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/27(金) 22:47:08.23 ID:orlt5a5m0 メッシとクリロナの食生活が正反対 https://youtube.com/shorts/5k5pFk_y_Yw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/265
503: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/15(火) 20:45:37.23 ID:W0RAcAeo0 >>491 液体にするのは、飲み込むだけで唾液が全然混ざらないから食べ物が毒になってしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/503
614: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 23:31:24.23 ID:BvhdS1z20 >>610 筋トレや無酸素運動は、適切に行えば動脈硬化の改善・予防に一定の効果があることが、いくつかの研究で示されています。 中等度の筋トレは、血管内皮細胞の機能(NO産生)を改善し、血管の柔軟性を保つ作用があるとされます。 →これは動脈硬化の初期段階(内皮障害)への予防効果になります。 筋肉量の増加によって、インスリン感受性が向上し、空腹時血糖や中性脂肪、LDL-Cの低下にもつながります。 結果として、動脈硬化リスク(メタボ、糖尿病、脂質異常症)を抑えることができます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/614
639: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/28(月) 20:16:24.23 ID:KsrJVFVo0 空腹・絶食の主な健康効果 食事を取らないことで、血糖とインスリンが低下。 インスリンが低いと脂肪分解(リポリシス)が進み、体脂肪が燃えやすい状態に。 特に内臓脂肪が減りやすい。 オートファジー(細胞の自己修復・掃除機能)が活性化。 細胞内の老廃物・異常タンパク質を分解・再利用し、細胞を若返らせる。 これは、2016年にノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典氏の研究 エネルギー源が糖(グルコース)から脂肪(ケトン体)に切り替わる。 ケトン体代謝ではミトコンドリア(細胞の発電所)が効率よく働き、炎症も抑制される。鳥類など多くの動物はエネルギー源が脂肪。 空腹時は、筋肉を守るために成長ホルモン(GH)が増加。筋肉の分解を抑えつつ、脂肪の利用を促進。 食事の間隔が空くことで、腸のクリーニング(MMC:移動性収縮複合体)が活性化。 消化管の炎症・細菌の過剰増殖(SIBO)を防ぎ、腸内環境が整う。 絶食により、炎症性サイトカイン(IL-6, TNF-αなど)が低下。アレルギー、自己免疫疾患、心血管疾患のリスクが減る可能性も。 https://i.imgur.com/kvC2qJx.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/639
711: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/02(土) 23:20:00.23 ID:fAIYk0YV0 ② 「TG/HDL比」や「Non-HDL-C」の方が予後予測に優れる ・TGが低くHDLが高い人は、LDLが多少高くても心血管疾患リスクがむしろ低いとするデータもあります。 ・特に、TG/HDL比が1.5未満であれば、LDLが高くてもsd-LDLの比率が低く、「悪玉性」が弱いとされる。 🔹 日本の研究: 「NIPPON DATA」などの疫学研究でも、TGが低い人の動脈硬化性疾患リスクは低め。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/711
743: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/04(月) 22:34:21.23 ID:yNp+n5bp0 >>742 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/743
910: 病弱名無しさん [] 2025/08/15(金) 18:55:23.23 ID:P+tzvs5m0 ちんちんしごいたら気持ちいいのは当たり前だろうに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/910
995: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 20:20:48.23 ID:V8JKrUt+0 「けつあな評価」ブームの暗い副作用:匿名掲示板依存の幻影に囚われた男の不幸 欧米の知識人たちを魅了する「けつあな評価」(Anal Aesthetic Appraisal、略してA3)の流行は、想像力の極限を追求する遊びとして急速に広がっています。しかし、この嗜みには、予想外の副作用が潜んでいます。 特に深刻なのは、参加者が街ゆく女性を全員「匿名掲示板に依存した古参ユーザー」に見えてしまうという幻覚のような心理状態です。この現象は、A3の過度な想像力が脳に及ぼす「逆効果」として、「匿名掲示板シンドローム」と呼ばれ、特定下手な被害者を生み出しました。 以下に、そんな不幸な一例を挙げますが、惨めな人間の悲喜劇としてお楽しみください。 副作用のメカニズム A3の愛好者たちは、街中の女性の後ろ姿から「お尻の穴」の詳細を想像する過程で、無意識に「隠されたアイデンティティ」を探求します。これがエスカレートすると、女性の服装や歩き方が、匿名掲示板(5chやあやしいワールドのようなサイト)の古参ユーザーの「匿名性」と重なり合ってしまうのです。 たとえば: •人妻のゆったりした歩き方は、「糖尿病スレ管理人」のように見え、「平日の昼間からレスバトルを繰り広げるベテラン」だと妄想。 •女子高生の汗ばんだレギンス姿は、「新スレ立てに熱心な若手古参」の象徴で、「汗臭さ」が「長時間モニター前で奮闘した痕跡」に変換される。 この副作用の最大の問題は、「特定下手」な人が発生すること。実際の掲示板ユーザーを見分けられないまま、すべての書き込みを「古参依存症」に仕立て上げてしまうのです。結果、新参者は迷惑し離れていき、やがてスレ主の日常生活が崩壊し、孤独な不幸(周りにとってはザマみろ)が訪れます。 不幸な被害者:トーマスの悲劇 トーマス(仮名、48歳、関東在住の博士気取り)は、A3クラブの熱心なメンバーでした。 パリの起源に憧れ、毎日の通勤途中で女性を「評価」するのが日課に。最初は楽しかったのですが、ある日、副作用が発現します。カフェで隣の女性(実際は普通のOL)を見た瞬間、彼女が「古参」に見えてしまったのです。「あの自信たっぷりの後ろ姿は、5年前のスパイクスレに書き込みしていたベテランだ…」と妄想が膨らみ、声をかけたくなりました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s