[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 病弱名無しさん [] 2025/06/08(日) 17:58:54.14 ID:cIQBR/Ok0 伝わりやすいからサンドバックと言ってるだけで、何なら座布団でも構わん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/21
189: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 07:20:21.14 ID:kIcm/JiK0 >>187 あと女性ホルモン過剰は子宮癌になりやすい 性病でも子宮癌になりやすい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/189
206: 病弱名無しさん [] 2025/06/22(日) 21:58:38.14 ID:+EP1F4SQ0 URLミス>>205 【自然】な運動 死ぬまで毎日続ける運動習慣:最少量は全力スプリント30秒(15秒×2本)で最大酸素摂取量40ml/kg/分を目標値とするなら心拍数を約160bpmまで上げる(全力は週に1-2回程度) 【自然】な食事 肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提 肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言えない/3人に1人が脂肪肝/お酒を飲まない人・痩せた人の脂肪肝が急増中/肝臓を壊すと体全部がダメに/脂肪肝にならない&治す方法/20代の肝臓を取り戻す【健康新常識】 youtu.be/6Sqfr2us9ts?t=2040 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/206
245: 病弱名無しさん [] 2025/06/27(金) 19:48:47.14 ID:TyH0Zmvc0 ガラス瓶とコルクの時代に戻るのか 食品包装から剥がれるマイクロプラスチック、飲食物を汚染 初の体系的な証拠 https://news.yahoo.co.jp/articles/49908dee7ce0c91d9335b753e29c80845ff8caca?page=1 プラスチック汚染は薄切り肉やチーズの包装を開けるとき、ティーバッグを熱湯に浸すとき、紙パックの牛乳やオレンジジュースを開封するときにも起こりうる。 また、プラスチックでコーティングされた金属製キャップの付いたガラスの瓶や容器からも、微細なプラスチック片が剥がれる可能性があることが分かった。 論文は学術誌npjサイエンス・オブ・フードに24日付で発表された。 筆頭著者のリサ・ジマーマン氏によると、ガラス瓶やペットボトルのキャップを繰り返し開閉することによる摩耗で、飲料中に計り知れない量のマイクロプラスチックやナノプラスチックが放出される可能性があるという。 マイクロプラスチックが混入しやすい「飲料の容器」が判明 nazology.kusuguru.co.jp/archives/180060 ガラス瓶の多くは金属製のキャップで密封されており、その外側にはブランドロゴやデザインが施された塗料(ポリエステル系)が使われています。 研究では、ガラス瓶内に検出された粒子の色や形状、そして化学組成が、キャップの塗料と完全に一致することが確認されました。 つまりキャップの塗装が剥がれ落ちて、飲料の中に混入していたのです。 さらにキャップの表面には、肉眼では確認できない微細な擦り傷が多く存在しており、保管や輸送時に他のキャップと擦れることで、塗料がはがれて粒子化していたと考えられます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/245
279: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/28(土) 21:30:39.14 ID:yq488cpp0 Dr. エリック・シュタイナーによる驚愕の研究 Dr. エリック・シュタイナー(医学博士)が、2024年にスウェーデンのカロリンスカ研究所で発表した研究が世界を震撼させました。その名も「生足首の嗅覚若返り理論(Bare Ankle Olfactory Rejuvenation Theory, BAORT)」。この研究は、男性が女性の素足の足首の臭いを嗅ぐことで体年齢が若返り、女性には膣トレーニング効果が得られるという、にわかには信じがたい内容です。 Dr. シュタイナーは、10年間にわたり、12~35歳の女性500人と、25~50歳の男性1000人を対象に臨床試験を実施。以下のような発見を発表しました: 1. 男性の若返り効果 女性の素足の足首から放出される微量のフェロモン様物質(シュタイナーが命名した「アンクルフェリン」)を男性が嗅ぐと、脳内のテロメア修復酵素が活性化。これにより、細胞の老化が抑制され、体年齢が平均で5~10歳若返る。効果は特に「軽く汗をかいた状態の足首」で顕著で、1日5分の嗅覚刺激で十分な効果が得られるとのこと。 2. 女性の膣トレーニング効果 女性が足首を男性に嗅がせる際、無意識に骨盤底筋を収縮させる動作が観察された。この動作は、膣周辺の筋肉を強化し、尿失禁予防や性的健康の向上に寄与。シュタイナーはこれを「無意識的骨盤底筋トレーニング(Subconscious Pelvic Floor Activation)」と呼び、従来のケーゲル体操の10倍の効果があると主張。 実験手法 •足首嗅ぎセッション:被験者男性は、女性の素足の足首を5分間嗅ぐ。衛生面を考慮し、足首は事前に無香料石鹸で洗浄。 •測定:男性のテロメア長、ストレスホルモン(コルチゾール)濃度、女性の骨盤底筋の筋電図を測定。 •対照群:靴下を履いた足首や人工香料を嗅いだグループでは効果が観察されず、「素足の足首」に特異的な効果が確認された。 発表後の反響 この研究は、2024年12月の国際医学学会で発表され、賛否両論を巻き起こしました。支持派は「自然療法の革命」と称賛し、反対派は「倫理的に問題」と批判。一部メディアは「足首フェチの陰謀」と揶揄しましたが、シュタイナーは「科学は偏見を越える」と反論。 ある欧州の国では「アンクルセラピールーム」が誕生。女性が足首を提供し、男性が若返りを求めて訪れるサロンが都市部で開業。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/279
458: 病弱名無しさん [] 2025/07/13(日) 18:59:03.14 ID:4T31439I0 成長期における脂肪酸とアミノ酸の過剰摂取が将来の寿命を短縮する―幼若体内のヒストン修飾酵素の機能の低下を経て― www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2025-07-11-1 成⾍の寿命を測定し、コントロールと⽐べて寿命が短縮する栄養履歴を発⾒しました(以降、この栄養履歴を「短命酵⺟株」と呼びます)。 また、この短命酵⺟株を⾷べて発⽣した成⾍について、コントロール個体より早く運動機能が落ちることもわかりました。 まず、短命酵⺟株の原因栄養素を特定するためメタボローム解析を⾏ったところ、コントロール酵⺟株と⽐べて、⼀部の⻑鎖・短鎖脂肪酸と分岐鎖アミノ酸が3〜8倍に増加していることがわかりました。 そこで、コントロール酵⺟株にオレイン酸(⻑鎖短鎖)、酢酸(短鎖脂肪酸)、バリン(分岐鎖アミノ酸)を増量した餌を幼⾍に与えたところ、成⾍は短命になりました。 以上の結果は、成⾍の寿命を短縮させた原因が、幼⾍期での⻑鎖・短鎖脂肪酸と分岐鎖アミノ酸の過剰摂取であることを⽰しています。 www.embopress.org/doi/full/10.1038/s44319-025-00503-8 DOHaD仮説で概説されている長期的影響は、妊娠中および/または授乳期、すなわち哺乳類のライフサイクルの非常に初期の段階における重要な栄養環境に由来する(Hanson and Gluckman, 2014 ; Langley-Evans, 2015)。 一方、本研究では、ショウジョウバエの成長期全体にわたる栄養履歴を対象としている。 こうした違いがあるにもかかわらず、脂肪酸とBCAAはヒトにとって馴染みのある栄養素であり(Kimura et al, 2020 ; Neinast et al, 2019)、Gcn5は進化的に高度に保存されたエピジェネティック制御因子である。 したがって、成長期全体を通じてこれらの栄養素を大量に摂取すると、成人のヒトの健康に影響を与える可能性のある長期的影響のリスクが高まる可能性がある。特に脆弱な臓器の一つは、発達中の脳である可能性がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/458
462: 病弱名無しさん [] 2025/07/13(日) 19:29:22.14 ID:4T31439I0 〈日本最高齢男性111歳〉朝昼晩3食と2度のおやつが日課…長生きの秘訣はストレスをためないこと「くよくよしても始まらんで、すぐ忘れることだ」 news.yahoo.co.jp/articles/3b14c08b6c69723260f35a89942234dd9df4b7e5 >白内障で108歳のころに両目が見えない状態となり 白内障で失明する理由を教えてください。 白内障で失明する理由について、以下のように説明できます。 急性緑内障の発症:白内障が進行すると、水晶体が膨らみ、眼球の水の出口を塞ぐことがあります。これが原因で「急性緑内障発作」が起こり、眼圧が急激に上昇することがあります。この状態が続くと、視神経が損傷し、失明に至る可能性があります。 水晶体融解性ぶどう膜炎:白内障が進行すると、水晶体が分解し、重度の炎症を誘発するリスクがあります。このような状況では、緊急の手術が必要となり、治療後もさまざまな後遺症が生じる可能性が考えられます。したがって、失明する恐れがあるため、早期発見と治療が重要です。 白内障による失明率はどのくらいですか? 日本では、医療水準の高さにより白内障による失明率は約3%と低いとされています。これは、白内障の症状を放置したケースがほとんどで、適切な時期に治療を受ければ失明に至ることはまずありません。 世界的に見ると、白内障は失明原因のトップとされています。特に発展途上国では、医療アクセスが悪く、白内障の診断や治療が適切に行われないため、失明に至るケースが少なくありません。 白内障を放置すると、症状が進行し、最終的には合併症を引き起こす可能性が高まります。これには、急性緑内障や水晶体融解性ぶどう膜炎などが含まれ、これらの合併症は失明のリスクを高めます。 白内障で失明した場合、視力は回復しますか? 手術では、濁った水晶体を取り除き、透明な人工レンズを挿入することで、視力を改善します。手術への不安や症状に気付かず、適切な時期の治療を放置していた場合、失明してしまう可能性もあります。 また、重症化しすぎると、手術が難しくなり、視力回復の可能性が低くなることもあります。また、白内障の進行が原因で、ほかの眼疾患によって失明した場合、視力回復が見込めない場合もあります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/462
487: 病弱名無しさん [] 2025/07/15(火) 01:12:31.14 ID:EbV7TSD20 >>486 歯肉マッサージは咀嚼に任せるとして やわらかい歯ブラシをブラシが広がる前に新品交換すれば良い それでもプラークが落ちないなら【自然】な食事じゃないからプラークの質が悪くなって堕ち難くなってるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/487
740: 病弱名無しさん [] 2025/08/04(月) 19:01:01.14 ID:yNp+n5bp0 kajigayaekimaenaika-clinic.com/index.php?QBlog-20250202-1 ③間接的腎障害機序 薬剤そのものには腎障害性はないが、間接的に非可逆的な腎障害を惹起し、CKD発症機序につながっているのではないかと考えられる薬剤障害が一部の薬剤で想定されている。 近年、プロトンポンプ阻害薬(PPI)がCKDの一発症因子である可能性が疫学調査から示唆されている。ただし、行政機関データを用いた観察研究から導き出された結論であり、PPIがCKDの直接的な原因となることを証明したものではない。 PPIのCKD発症のメカニズムとして、低マグネシウム血症がCKD症例の血管石灰化を促進する可能性や、一酸化窒素の産生抑制を誘導するADMA(asymmetric dimethylarginine)の上昇をもたらす可能性により、腎血流が低下し、CKDが進行するのではないかと想定されている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/740
749: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/05(火) 01:15:27.14 ID:Qt6cTQoH0 テンプレ更新 >>8→>>748 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/749
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s