[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98(1): 06/12(木)19:36:28.00 ID:8/Thk5Xi0(6/8) AAS
既出
【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
2chスレ:body
>射精は前立腺の健康に良いのです.
466(1): 07/13(日)20:00:58.00 ID:4T31439I0(11/13) AAS
?
書いてあるだろうに
>オレイン酸(⻑鎖短鎖)、酢酸(短鎖脂肪酸)、バリン(分岐鎖アミノ酸)
518: 07/17(木)02:34:50.00 ID:CQFEO1Bd0(1) AAS
ただし、野生動物は料理や火を扱えないので、咀嚼や消化に多くのカロリーを消費してしまい、脳に回すカロリーが限られる。
ライオンも狼も、餌をキープしたまま丸一日かけて時間かけて食べる作業に追われる
それほど野生動物にとっては食べることが重労働。
人類は火を発明し、調理をすることによって食事を時短することに成功し、カロリーを無駄に消費せずに、また、食べ物から効率よりカロリーを吸収することが可能になり、脳へ多くのカロリーを供給できるようになりホモサピエンスへと進化した
547(1): 07/19(土)22:37:26.00 ID:gj6FSTmO0(1) AAS
お前の包茎ちんかすよりも臭いのでお薦めはしない
604(1): 07/26(土)19:54:37.00 ID:Sqcdq0zp0(6/12) AAS
ただの歯磨きでも歯肉退縮リスクがあるのだから
>>603は毎日死ぬまで相当慎重に磨き続けられる人限定ではあるだろう
なぜ歯間ブラシを縦に突っ込むのが危険なのか?
・歯肉(歯ぐき)を傷つける 歯周ポケットの内部は、炎症を起こしている非常にデリケートな組織です。
そこに歯間ブラシの硬い先端やワイヤーを無理に突き刺すと、歯肉を傷つけ、出血や痛みを引き起こす原因となります。
これは、治癒を妨げ、かえって炎症を悪化させることにつながります。
・歯周病を悪化させる可能性がある 傷ついた歯肉は、さらなる細菌感染の入り口となり得ます。
また、不適切な刺激は歯肉の退縮(歯ぐきが下がること)を招いたり、歯周ポケットがさらに深くなる原因になることも考えられます。
・プラークをポケットの奥に押し込んでしまう 歯間ブラシは、歯と歯の間のプラークを「かき出す」ための道具です。
これをポケットに縦に入れると、表面のプラークをポケットのさらに奥深くへと押し込んでしまう危険性があります。
奥に押し込まれた細菌は、より深刻な炎症や、場合によっては歯ぐきが膿む「歯周膿瘍(ししゅうのうよう)」を引き起こす可能性があります。
・器具の目的外使用である 歯間ブラシは、あくまで歯と歯の間(歯間部)を清掃するために設計されています。
歯周ポケットの内部を直接清掃するための道具ではありません。
631: 07/27(日)16:43:49.00 ID:+Tdsq05m0(9/9) AAS
企業が悪いのか、無駄に砂糖コーラを求める国民の頭が悪いのか
「ヘルシー」なコーラ登場? その正体はマーケティング戦略だった
news.yahoo.co.jp/articles/d2d21bc1da6e9bf6eb4f9817c74c1676e0f791e8
>同社は「砂糖入り」と大々的に謳ったコーラなら人々がお金を払うと聞きつけ、そのお金が欲しいだけなのです!
655(2): 07/29(火)21:36:00.00 ID:tPLc7PFm0(1) AAS
JCにおちんちんいれたい
668(2): 07/31(木)06:17:34.00 ID:tyZFo8A00(1) AAS
画像リンク
画像リンク
705: 警備員[Lv.2][芽] 08/02(土)21:22:02.00 ID:TRC2g2xT0(3/6) AAS
誤りという情報で統一されてないなら、何となく痛いと言っただけでサクッと抜髄する歯科医はまだ絶滅してないのだろう
>648-649
>C2、つまり象牙質まで達したら削って詰める、という考えもかつてはありましたが、これは明確に誤りです。
x.com/sho_el/status/1950102460766224853
Sho(歯科医師)🌈
@sho_el
おうちょっと待て。
非活動性う蝕でもEDJを超えたら外科的介入って記事があるんだが・・・。
そういうケースもある、というのはわかるが、ディシジョンツリーでそれを持ってくるのはすごい違和感ある。
なんでこんなおかしな改変加えるんだよ...
単に誤りなだけでなく原著者にも失礼だろうに。
午後6:23 · 2025年7月29日
x.com/sho_el/status/1951182807960879217
Sho(歯科医師)🌈
@sho_el
まだ途中読みだけどこの本めちゃいいぞ。
午後4:26 · 2025年8月1日
Quintessence Publishing
7月22日 17:43
こんにちは!
ザ・クインテッセンス編集部です.
8月新刊の「深在性う蝕に対するVital Pulp Therapy」(著・辺見浩一)について紹介させていただきます!
本書では,まだ明確な基準がなくあいまいな治療である“深在性う蝕に対するVital Pulp Therapy(VPT;生活歯髄療法)”を,著者考案のディシジョンツリーを用いて5つのフェーズに分けたうえで,検査,診断,治療選択,患者説明まで,豊富な図と症例写真でわかりやすく解説しています.
また,VPTを行ううえで,必ずしも歯髄を保存することが患者にとって有益であるとは限らず,“保存するか,抜髄するか”の考え方も存分に学べる一冊となっています!
8月新刊ではありますが,すでに予約ができるようになっておりますので,興味のある方はぜひご予約くださいませ!
www.shien.co.jp/media/pdf/BK08945p.pdf
773(1): 08/08(金)13:48:15.00 ID:xPmsjiQs0(1) AAS
美少女JCの脇でキュッと握ったオニギリを食べたい
826: 08/10(日)10:14:56.00 ID:cLcoCxnD0(2/2) AAS
>>825
検索してみたらもう売ってたわ😮
田舎の母親に進めてみるか
834: 警備員[Lv.22] 08/10(日)13:58:10.00 ID:HHM8km/g0(9/19) AAS
どっちも正しい立場があるだろうに
煽りたいなら自分の理解力不足を何とかしないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s