腱鞘炎・ばね指について語り合うスレ (122レス)
腱鞘炎・ばね指について語り合うスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 病弱名無しさん [] 2024/11/11(月) 09:26:24.13 ID:G6ykeszR0 腱鞘炎やばね指を扱うスレが無いようなので建ててみました。 現在お困りの方、過去に経験があって「こうすれば良くなるよ」といった情報をお持ちの方、 語り合いましょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/1
93: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 12:44:32.16 ID:S/7Eh79R0 巻き肩かつ腱鞘炎で両方かなり酷かったけど 背中メインに筋トレしたらだいぶ治ってきたわ 姿勢とか悪い人はワンチャン矯正したら治るかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/93
94: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 14:31:11.35 ID:q04o5ULr0 エクオール飲んてる人いる?結構いい値段するけど効くなら飲む http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/94
95: 病弱名無しさん [] 2025/07/15(火) 16:53:36.43 ID:S/QIfcug0 >>92 良くなればいいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/95
96: 病弱名無しさん [] 2025/07/16(水) 21:00:45.31 ID:uVisypI60 自動車会社で期間社員やってた時、ご多分に漏れずバネ指になった。 箸を持つ手がプルプル震えて、オカズを落とすほどだった。 もうあの仕事はやりたくない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/96
97: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 13:04:57.88 ID:nyYfVXPh0 今、労災で治療費が出る状態なんだけど 注射代も労災でいけるのかな? いけるなら労災使えるうちに打ったほうが特だしね 病院に聞いておけは良かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/97
98: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 18:12:05.49 ID:HkLtFyN/0 腱鞘炎で整形かよってるけど、労災の人だらけ 何のために稼いでいるのか分からなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/98
99: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 19:03:42.38 ID:mh62skAp0 エクオール飲み始めて5日目、少し楽になってきた気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/99
100: 警備員[Lv.7][新]:0.09965206 [] 2025/07/17(木) 21:02:32.40 ID:DP0CmdwV0 Slot 100 💣💰🍜 🎰😜🎰 🌸💣🍜 (LA: 3.20, 2.58, 2.41) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/100
101: 警備員[Lv.19] [] 2025/07/18(金) 00:07:40.05 ID:cFiGgrlt0 痛くて眠れん辛い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/101
102: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 18:22:31.08 ID:tdT2Anqa0 ゲームのし過ぎで右手首から前腕部に痛みがあってもう3週間位経つんだけど治る気配がない。腱鞘炎で診ていいかな? ちょうどお世話になってる整形外科の先生に診断じゃなくてちょっとした質問の体で症状を話したら右手使わないように安静にしてたらって聞いたんだけど 他に治療法とかない?ちゃんと診察してもらったら何か変わる?経験談ください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/102
103: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 18:38:11.18 ID:SVQvKsSl0 手首や親指を上に向けたり下に向けたときに付け根が痛くなる 腱鞘炎は基本湿布や痛み止め飲んで安静にするしかない 痛み止めの注射あるけど、効かないって人は多い、手術もあるよ 俺は2ヶ月経ってもまだ痛い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/103
104: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 19:29:53.86 ID:rj995oj00 >>102 小指・薬指の付け根あたりから前腕部なら自分と同じかな 自分もゲームのし過ぎとIT仕事で腱鞘炎になった LLLTでの継続治療が物凄い効果あった 下の機械を患部にあてる 個人で欲しいけど300万くらいする https://www.minato-med.co.jp/medical/products/jqw1/ LLLTは抗炎症作用が強力で即座にって言っていいほど痛み消えるんだけど、対処療法に過ぎないし、仕事やめられるわけじゃないので根治には程遠い状態 それでも週3位でLLLT続けつつ、ゲームしない期間を2年続けてかなりマシになった 炎症で腱と鞘て太くなってる状態だと、こすれて炎症が炎症を呼ぶ状態になるので、そうなる前に治療するのが肝心だと思う 基本、安静しかない 自分は痛み消えるとゲームしてしまってたので慢性化してしまった(アホ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/104
105: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 07:17:29.19 ID:w1V8StPd0 俺は親指を動かすと手首がパキパキ言って痛む 痛いところを指で揉むとしこりみたいなのがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/105
106: 病弱名無しさん [] 2025/07/21(月) 13:23:42.52 ID:eSdGDlDz0 両腕テニス肘、両腕腱鞘炎だわ。辛すぎる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/106
107: 病弱名無しさん [] 2025/07/25(金) 10:20:47.76 ID:x4YtLzsF0 初めてステロイド注射してもらった 痛いってきいてたけど、全く痛くなかった 針が刺さってる痛みも感じなかったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/107
108: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 19:00:38.46 ID:XcPN/ZLz0 注射して痛みは少し引いたけど、手首動かすとパキパキ言って痛いのは収まらないなぁ 指で押すとしこりみたいになってんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/108
109: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 19:50:31.99 ID:jLHki5UF0 >>108 同じような感じ 根本的なところが治らない 手術しかないのかなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/109
110: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 18:32:44.88 ID:uwglZnb+0 エクオール半月ほど経過、かなり楽になってる 来月分も購入 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/110
111: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 18:38:16.09 ID:2aR2XSt20 とりあえず禁酒してみて! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/111
112: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 19:08:47.94 ID:9lSHEEgl0 手根幹症候群は対象外ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/112
113: 病弱名無しさん [] 2025/07/31(木) 04:52:26.01 ID:34OX0vMK0 ケナコルト(ステロイド)は医療費抑制で製造中止 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/113
114: 病弱名無しさん [] 2025/08/04(月) 21:48:15.89 ID:W8cn77k80 ケナコルト。アレルギー学会のHPに出荷制限と書いてあるぞ。今日、無いと言われた。病院変えたのが裏目にでた。夏だからガマンできるけど入荷は電話で要確認といわれた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/114
115: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 20:09:47.47 ID:cEdLu5F/0 2ヶ月経ったが治らねえ 程度は軽いと思うんだけどできるだけ手を動かさないしか対処しようが無いのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/115
116: 病弱名無しさん [] 2025/08/14(木) 20:27:25.50 ID:b7hAgD280 エクオール2ヶ月目突入、いいかんじ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/116
117: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 17:40:19.30 ID:HDp6tjD20 3ヶ月経つが全然治らない、左手でスマホ持つだけで激痛なんだが。 いよいよ生活保護を申請したよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/117
118: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 19:14:11.77 ID:biWroqLN0 一週間経過 風が触っただけでも痛かったのが、触るくらいは無痛になった でも相変わらず曲がらんし少しでも荷重かかると痛すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/118
119: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 21:00:53.37 ID:FitvCsuG0 テーピング固定3ヶ月で少し良くなった かっちり固定できた時は2日持つようになった ただしテーピングしてる部分の皮膚はボロボロ 絆創膏4枚くらい使ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/119
120: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 21:27:00.59 ID:vqZKuStp0 テーピング代も馬鹿にならないしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/120
121: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 21:41:05.80 ID:OPZrqMPm0 バネ指って整骨院で治せるものなのでしょうか?家族が初回行ってきて指に電気当てて帰ってきたんですが… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/121
122: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 07:19:40.75 ID:jY7fpy5B0 整骨院の人がバネ指治療のYouTube動画を沢山投稿してるから整骨院でも治療してると思う 治るかどうかは分からん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1731284784/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.476s*