[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2023/01/04(水)00:05 ID:GrCwv1Hw(1/8) AAS
note「仕事は納めないし、始めない」

>執筆とYouTube動画の収録・公開をセットで「クリエイティブ ルーティン」と呼んでいるが、クリエイティブ ルーティンは大晦日も元旦も休まないので、事実上仕事は納めないし、始めないという感じ。
>
>会社員から独立した2011年から毎年ずっとこのスタイルでやってきているが、その方が僕に向いていると思っている。
>
>大晦日にブログを書き終えたあとも、年越しそばの写真をSNSにアップしたりするだろうし、元旦の初日の出も写真を撮って上げることは間違いない。
>
>ライフスタイルとワークスタイルが融合して区別がつかなくなっている状態が僕の目指すところなので、それでいいのだ。

年越しそばの写真無かったけど??
休日モードでだらけてるの確定。

威勢のいいこと言うけれど行動が伴わないダメ人間の例。
8
(1): 2023/01/04(水)01:19 ID:GrCwv1Hw(2/8) AAS
>>7
出版社の力で多数陳列されているものの、売れている形跡がないんだよね。
発売日から常に全国の書店で「在庫は潤沢」ってまずいよねw
13
(2): 2023/01/04(水)09:07 ID:GrCwv1Hw(3/8) AAS
>>12
Amazonに累計冊数の順位ってのは無いけど、
日々の売れ筋順位の推移なんかはここでわかるよ。登録無料。

外部リンク:search.eresa.jp
14
(1): 2023/01/04(水)10:17 ID:GrCwv1Hw(4/8) AAS
>>9
「いしかわさんと全く同じで僕もポンコツです。いしかわさんは毎日の決まったルーチンをが無いと言っているので、僕もルーチンをやめたいと思います。
自分に正直に無理をせず、気が向いたときに出来ればそれで良しとします。
そしていしかわさんと同じようにnoteでの発信をメインにしていこうと思います。ですからブログの更新頻度は減らします。特に惰性で続けて来たと感じる週次・月次・年次レビュー&デザインは廃止します。」

なんて言ってたよねー。

20代の小娘の気を引いて擦り寄るために、これまでセミナーまで開いて本まで書いてきた自分の主張(というか生き方)を大転換する50代のおっさんってwww

みっともないというか恥ずかしいというか、幼稚というか、もう救いようが無いな。
17: 2023/01/04(水)11:23 ID:GrCwv1Hw(5/8) AAS
>>15
「習慣化コンサルタント」を名乗っていたのに日々のルーチンをやめる、
「質より量より更新頻度」が売りの「プロブロガー」がnoteに乗り換える宣言をするなんて、よっぽどだよ。

本気で狙ってたんだろうね。
19
(1): 2023/01/04(水)11:46 ID:GrCwv1Hw(6/8) AAS
>>7
転落の一途

Amazon 売れ筋ランキング
- 28,779位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 663位その他のビジネス・経済関連書籍
- 873位実践経営・リーダーシップ (本)
- 1,313位ビジネス実用本
22
(2): 2023/01/04(水)13:37 ID:GrCwv1Hw(7/8) AAS
>2022年12月27日
>noteの連続更新28日目、今日は無料記事です。
>今日や明日で仕事納めという方も多いと思いますが、僕は大晦日の夜まで仕事して元旦の早朝から仕事です。
>それが僕のライフスタイルでありワークスタイルです。
外部リンク:note.com

からの


>2023年1月4日
>note更新、今日は無料記事です。
>今年の年末年始はかなりベタな過ごしかたをして楽しかった。
>今日からゆるゆると始動。スタートダッシュはしません。
>詳しくは記事で
外部リンク:note.com

今日からゆるゆると?元旦の早朝から仕事じゃなかったの??
よくもいけしゃあしゃあと、こんな事言えるよな。逆に感心するわ。
34: 2023/01/04(水)22:35 ID:GrCwv1Hw(8/8) AAS
>>31
図体はデカいのに存在感ゼロwww
そのまま気付かれず、友人は電車に乗って帰っちゃったんでしょうねwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*