[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677(5): 2022/06/16(木)08:32 ID:hxdknDXK(1/2) AAS
東京全域と言っても、どうせ23区内のごく一部でしょ。
活動範囲が狭すぎて、ノマドが聞いて呆れるね。
―――――――――――
■ 7. 活動範囲を東京全域に広げよう
―――――――――――
昨日は一日東京で活動していました。
横須賀線の中ではブログを書き、都内の地下鉄移動の間は読書。
神田小川町の大好きなとんかつ屋さんでランチをしたあと神田明神に参拝。
そのあと麻布十番に移動してスタバでノマド仕事したあとは買い物と寺院の参拝とと取材。
さらに「ビストロあわ」でメルマガを書いてから立会川に移動。
寿司さいしょでの楽しい会食をして、夜中に海街に戻ってきました。
最近意識しているのが、活動エリアを麻布に限定せず、
どんどん都内全域に広げようということ。
どうせ鎌倉からなら、都内のどこに行くのも遠いんですから。
せっかく都内に行くなら色んな場所に出没したい。
あともう一つ意識したいのが「都内で人と会う機会を増やす」こと。
一人で食事するよりも誰かと会食する形にして、情報交換、
情報共有を強化したいですね。
フットワーク良くしていきましょう。
678: 2022/06/16(木)09:08 ID:ek6OxPXv(1) AAS
>>677
都内全域なんて言うけど渋谷、目黒、杉並、世田谷、千代田、中央区のことしか指してないんだろう。足立区なんてスラム街ぐらいにしか思ってなさそう。
679: 2022/06/16(木)09:11 ID:qzx/2y/2(1/3) AAS
>>677
東村山とか八王子とかも行くようになるのか。
奥多摩のあたりも東京だったような。
あとは島とかも行くんだよね?
そりゃ楽しみだな。
681: 2022/06/16(木)09:55 ID:CdroM3GF(1) AAS
>>677
それは浮浪者になるってことですか?
683: 2022/06/16(木)10:43 ID:9ySGNhms(1) AAS
>>677
飲食店は作業場じゃないんだけどね。
めっちゃ空いてるならまぁ良いかもしれないけど、なんか迷惑だなって思うわ。
周りではリラッスクのためとか楽しんでる人がいるのに、そういうのも考えずに、カタカタうるさいんでしょ。
684: 2022/06/16(木)11:34 ID:Y/6H6JBI(1) AAS
>>677
今年の3月3日のメルマガでも東京「全域」とは書いてないものの、似たようなことを言ってるよ。
この後、「用事がなくても」週1で東京に行くという目標は達成出来てないだろw
同じ思考の繰り返しでどうどう巡り。相変わらずのネズミ花火www
―――――――――――
■ 6. 都心に行く、人と会う頻度を上げる
―――――――――――
2019年夏に鎌倉の海街に引っ越して以来、
東京には基本的に「用事があるとき」に行っていました。
その方針を転換することにしました。
これからは、「用事がなくても行く」ことにします。
まずは週に1回くらいのペースで都心に行こうと思っています。
用事がなくても都心のカフェで仕事できますので、それで構わない。
というか、都心に行けばなんらかの活動をしますから、
取材になりますよね。
そしてもう一つ、できるだけ事前にアポを取って、人と会うようにしたい。
一人で行って一人で帰ってくるのではなく、
ランチでも午後飲みでもディナーでも良いので、
人と会って情報交換・情報共有したい。
そのように活動しようと思います。
都心に行く、人と会う頻度を上げる。
これが目標です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.414s*