[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part44 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: Trackback(774) [] 2022/05/20(金) 08:14:56.51 ID:naMEAlXQ ハイエナがうようよしてるよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/35
401: Trackback(774) [] 2022/06/05(日) 15:40:59.51 ID:Vh1Dquwa 今回のコラボセミナーでタチの発言のこういう所がよかったという受講生の感想が一つもないのは想像つくけど、佐々木さんの発言がどのようによかったかを言った人っているのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/401
456: Trackback(774) [] 2022/06/08(水) 10:24:17.51 ID:YQNYRfIM タチさんは年収5,000万じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/456
500: Trackback(774) [sage] 2022/06/09(木) 20:57:03.51 ID:pHNNouhl sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif 過去スレは凄いことになってるな。 あやこ先生はこんな事をブログに書いて、 一体誰と闘ってるんだろう? https://todaysseaway.ttcbn.net/archives/13955 「自分に正直でいたい」ビリーフを思い切って 解き放つ必要があるのでは。 「他人の悪口は言わず、ニコニコ笑って 八方美人にしていれば、人生イージーモード ですよ」とアコーディオンを弾きながら、 語りかけてあげたい。 >https://todaysseaway.ttcbn.net/archives/13955 >相変わらず、芸大芸大って。自分をフェラーリにたとえることじたい、すごい人だなと >思う。これで芸大で言ってみなよ。相当驚かれると思うよ。 > >この人、自分の能力を知らないね。もっともっと上がいるよ。 >音楽療法の大学では、毛色が違っただけででしょ。それなのに大げさに自分の能力を >アピールして、本当に恥ずかしい人間だね。 > >今なんの作品もなくて、(世界が認めるような)よくこんなことが書けると思う。 >私は大塚みたいにはなりたくないな。恥を知らない人間はこういうふうになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/500
607: Trackback(774) [] 2022/06/13(月) 21:17:57.51 ID:ohctniYi 自分大好きだから、それを脱するのは大変だろうねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/607
629: Trackback(774) [] 2022/06/14(火) 14:57:36.51 ID:hx2cdPqJ ある理由って? 誰もnote購読してないか。 バズらせられないことを自分から敢えてやらないっていう言い訳? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/629
662: Trackback(774) [] 2022/06/15(水) 14:56:00.51 ID:9q7x3EmM マクドナルドの食レポか… 地に落ちた感じだね。 スタバでノマド仕事といいながら こんな記事書いてるとか、ホント哀れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/662
716: Trackback(774) [sage] 2022/06/18(土) 07:08:55.51 ID:bvtHVT37 好きなのは、手抜き、酒、女、盗撮だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/716
771: Trackback(774) [] 2022/06/20(月) 21:10:47.51 ID:c/ECOny1 立花さんはチームマネジメントとか業務効率化とかは全く不向きだったね。Linuxも「良さそう」って響きだけで導入しよう、って言って承認しちゃう会社も会社だけど、業務活用出来なくて無用の長物、経費だけ掛かっちゃった。疑心暗鬼の塊だからマイクロマネジメントしか出来ないし。求心力無いし。酒席では誰よりもバクバク飲み食いしまくるし。年功序列の会社に居座ってたら、そりゃ年相応の立場には成らざるを得ないよね。機能して無かったけれど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/771
773: Trackback(774) [] 2022/06/20(月) 23:01:52.51 ID:AvXNGvJy >>768=立花 そんなこと言ってるの本人のあんた一人だよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/773
779: Trackback(774) [] 2022/06/21(火) 07:36:39.51 ID:+fwsY+t8 三輪さん、どうなっちゃったのかな、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/779
828: Trackback(774) [] 2022/06/22(水) 18:03:24.51 ID:7Ebn2jMd >>825 いや、ブラック企業が溢れている現代だからこそ、テレビドラマ化したら、意外と似たようなバカ上司のバカエピソードを面白おかしく演出すれば結構受けるんじゃないかな。 K村だけでもこんなにアホなエピソードがたくさん出てくるんだから、「ある男の半生」とかで、「これは事実を元に作られています」て書かれたら、そっちの方がタケシのうんこ本よりはヒットするはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1652794440/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s