[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
512: 2021/03/03(水)19:58 ID:lsSJykNG(1/10) AAS
仕事場にかける金をケチったがために
えらいことになりそうだね
200万も貰ってるのになぜなの?

代行で登記してもらったのに司法書士は
賃貸借契約書を確認しなかったのかね?
真っ先に大家へ確認するはずだが。

依頼する側も受ける側も杜撰すぎて
話にならない。
513: 2021/03/03(水)19:59 ID:lsSJykNG(2/10) AAS
>>511
火に油を注ぐのうまいね!
520: 2021/03/03(水)21:14 ID:lsSJykNG(3/10) AAS
>>517
こういう物言いが立花の人としてダメなところ。
相手がある話なのに何から何まで相手無視で自分視点の自分都合。

これを機に心改めないといけないんじゃないか。
521
(1): 2021/03/03(水)21:22 ID:lsSJykNG(4/10) AAS
今の時点では無断登記の可能性は限りなくクロ
明日以降、立花が大家に陳情に行くのが先か
ここの誰かが大家に
522: 2021/03/03(水)21:22 ID:lsSJykNG(5/10) AAS
>>521
ごめん切れた

ここの誰かが大家にたれ込むのが先か
気になるな
524
(1): 2021/03/03(水)21:27 ID:lsSJykNG(6/10) AAS
大家にしたら大迷惑だな
こんな勝手な奴の我儘で
用途変更→追徴なんかになるくらいなら
追い出すに決まってるわ

居住用と事務所用物件の違いは、まずどちらの用途で登記されているかというのがポイントになります。

建物の所有者は、建築した際に建物を登記しますが、その登記簿には、用途が必ず記されています。居住用や店舗、事務所などが当初から決められているので、これを変更するには、用途変更の申請をしなければならず、それには費用がかかります。

また、住居から事務所に変更した場合、固定資産税も変わり、それに加え家賃に対する消費税も課税されることになります。つまり、居住用の物件を事務所として勝手に利用していて、それを所有者が黙認していると脱税ととられてしまう可能性が出てきますので、居住用物件の多くは、勝手に事務所として利用した場合は契約違反ということになるのです。
526: 2021/03/03(水)21:35 ID:lsSJykNG(7/10) AAS
>>525
よく読め。それはお前の都合。
相手がどのようなリスクを追うのかよく考えろ。
527: 2021/03/03(水)21:38 ID:lsSJykNG(8/10) AAS
そもそも大家や管理会社に相談したのか?
こんなレスしてるって事は全然してる用に思えないよ。
その時点で信用ならないわ。
530: 2021/03/03(水)21:54 ID:lsSJykNG(9/10) AAS
>>529
え?これ書いてるの禿志なの?
どうしてわかるの?

しかも信者のせいにするの?
自分の事業なのに信者のせいなの?

もうしどろもどろ過ぎて全く意味がわからんよ。
531: 2021/03/03(水)21:58 ID:lsSJykNG(10/10) AAS
これは大家さんがゴールの競走だよ。

立花が先に詫びに走るか
有志が先にたれ込むか

オッズ的には後者が鉄板だろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s