PHP系blogツール (サーバインストール型) part 3 (125レス)
1-

1
(1): 2006/08/12(土)00:31 ID:+/xKnlbT(1/4) AAS
PHPで書かれたサーバインストール型blogツールに関する情報交換スレです。
ツールが増えてくる他方、開発が滞っている物もチラホラ。

前スレ : PHP系blogツール part2
 2chスレ:php

関連サイトなどは>>2-5参照
96
(1): 2008/10/13(月)15:12 ID:sgkcU7uu(1/2) AAS
画像もDBに保存してくれるPHPブログツールありますか?
Mysqlクラスタに突っ込んで複数台サーバでデータを共有したいです。
97: 2008/10/13(月)15:23 ID:cZk26CPS(1) AAS
>>96
まずMySQLというかRDBMSについて、軽く調べる事をお勧めする
98
(1): 2008/10/13(月)15:33 ID:sgkcU7uu(2/2) AAS
ああ…やっぱりやろうとしていることおかしいですかね。
画像ファイルは画像保存用ディレクトリをチェックして
サーバ毎に差分を補完するcronでも動かしてコピーするとかしないと駄目ですかね。
99: 2008/10/14(火)12:40 ID:7NdR3eEQ(1) AAS
だから調べてこいっつってんだろ
人の言うこと聞けねえんなら質問すんな
DBはHDみたいな記憶容量じゃねえよ
100: 2008/10/14(火)19:06 ID:v3YGa+fo(1) AAS
そんなに熱くなるなよ。調べろって言ったの俺だし(w
>>98はいきなり駄目ですかねとか独り言をいう前に、可能かどうかを調べた上で適切な場所で適切な質問をすべき。

複数台で画像ファイルを共有したいってのは、漠然としすぎ。
101: 2008/10/17(金)12:57 ID:3HlX3644(1) AAS
漠然としすぎてわからんけど、画像専用サーバーを置くんじゃだめなのかね?
102: 2008/11/05(水)23:33 ID:FR1se//C(1) AAS
age
103: 2008/12/27(土)19:03 ID:h++xK6Yc(1) AAS
ほす
104
(1): 2009/01/11(日)21:03 ID:d+SNn0LB(1) AAS
画像やFlashやZIPとかのファイルのダウンロード数とか把握できる機能のついてるブログないのかな。
Pikiwikiみたいな。
105: 2009/01/15(木)02:08 ID:Kmpn252q(1) AAS
>>104
p_blogはファイルをlogとは別に管理する機能があるから
ダウンロード数も把握できたはず
ただ残念ながら開発終了したが
106: 2009/01/17(土)00:48 ID:zjy0A87d(1) AAS
携帯対応でその機能があったら欲しいな。
スマートフォン向けのブログやりたいんだ。
動画置いて。
107
(1): 2009/01/30(金)21:50 ID:0ENUkCXy(1) AAS
悩んだ結果loggix使います。以上。
108: 2009/02/01(日)02:06 ID:arjinVt/(1) AAS
>>107
これって「blogツール」なのかな?
本人が使いやすければそれでいいんだが・・・
109: 2009/02/23(月)15:06 ID:0RRsBMiH(1) AAS
携帯から見られて、

・記事ごとにパスワード制限が出来る
・追記機能ある

ツールを必死に探してるんですが何かありませんか?
上記ふたつがエムブロ(外部リンク:mblg.tv)みたいな動作を
してくれると嬉しいのですが。

素直にレンタルすれば良いのはわかっていても
レンタルだとログのバックアップがしづらいし、
せっかく鯖借りてるんだから自分で設置したくて…

携帯から見られる云々は抜きにして
記事ごとにパス制限が出来るツール自体、
WP以外にあるんでしょうか?
110: 2009/04/14(火)06:59 ID:FnXX+2hW(1) AAS
今からP_BLOGを使い始めるお
111: 2009/08/13(木)16:39 ID:3cSycL4C(1) AAS
P_BLOGって、先月末でプロジェクトが閉鎖になったんですね。
112: 2009/09/04(金)06:23 ID:WtUyHLpF(1) AAS
公開が終了しているとは知らなかった・・・
でもgithubでダウンロードだけは出来るんだな
外部リンク:github.com

まあ自分は未だ使い続けるけどNE!
113: 2011/06/23(木)14:03 ID:zmtNvaZh(1) AAS
つーかもうWordPressがデファクトスタンダードだよね。
このスレの存在意義はもうなくなったような気がする
114: 2011/08/26(金)14:13 ID:I6AV5dqa(1) AAS
それでもあげておく
115: 2012/01/11(水)09:37 ID:ki137xia(1) AAS
アゲ
116: 2012/01/14(土)16:14 ID:32Bno5z5(1) AAS
保守
117: 2012/01/17(火)20:37 ID:eaCM0zTm(1) AAS
Phalanger 3.0 (2012年1月) をリリースしました。
2chスレ:poverty
118: 2012/04/23(月)04:57 ID:frQQpTZR(1) AAS
保守
119: 名無しさん 2012/11/06(火)17:44 ID:OfHK2RUi(1) AAS
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
外部リンク[pdf]:www.shimamotocho.jp
120: 2014/01/13(月)12:19 ID:yc93CJM6(1) AAS
保守
121: 2014/02/10(月)10:12 ID:nV4szqgn(1) AAS
保守
122: 2014/11/04(火)12:08 ID:o9AGch9Q(1) AAS
xamppでapacheのサービスを有効にしようとすると、
「services cannot be installed or uninstalled while the service running」という、
エラーが吐き出されます。
スカイプを切り、apache control panelのプロパティにて「管理者としてこのプログラムを実行する」
にチェックを入れましたが解消されません。

何か他に対処方法はありますでしょうか?

使用OS:win7 ultimateです。
よろしくお願いいたします。
123: 2017/12/08(金)18:48 ID:nL+GJsQ5(1) AAS
僕がブログなどでネットの収入を自力で得ることができた方法など

⇒ 外部リンク[html]:denken3shu3.sblo.jp

参考になるかもわからないので、一応書いておきます。

HX3VEAAD82
124: 2019/05/09(木)02:22 ID:BJuhe9O0(1) AAS
phpについて役立つ情報とか
2chスレ:tech

UFR
125: 2023/09/28(木)18:09 ID:1KHT4kH6(1) AAS
TEST
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.604s*