親ばれ・知人ばれ・職場ばれに悩む/悩んだ人の会 (492レス)
1-

1
(1): 2006/01/23(月)16:16 ID:TqN6c9Ck(1) AAS
昨日ブログが親にばれました。死にたい。
ネットを通じて知り合った人たちに悪いので、
しばらくそのままにしておこうと思うのですが、
正直一刻も早く夜逃げしたい。
でもメンヘラだとは思われたくない。

ここはそんな間抜けな経験を持つ人々が事後対策について
語り合う場です
463: 2012/09/20(木)22:33 ID:ohjX1UTH(1) AAS
てst
464: 2012/10/31(水)18:06 ID:wKHcilKk(1) AAS
俺の場合、特定され難いように、
実在しない架空の地方都市、
架空の町内の老人会のゲートボールクラブのオフィシャルブログに偽装してる。
まずバレない。
465: 2012/11/04(日)23:23 ID:hEe85Joa(1) AAS
そこまで偽装して何書いてるんだ?
466: 2012/11/11(日)14:44 ID:ihaqylCk(1) AAS
ばれないと思い込んで、色々書きすぎてアホだな、俺は。
普通に考えれば、あれだけ書いたらバレるだろ。
2ちゃんと違ってログが流れるでもないのに、書いた情報が蓄積されるのを
軽視しすぎてた。恥ずかしいし、まじで気分悪い。
467: 2012/12/30(日)14:56 ID:A8pEpYUn(1) AAS
HNや言葉選び、テンプレートのデザインからすら身近な人はピンと来るだろうしな
でもバレを気にして自分の嗜好とまったくかけ離れたブログにするのも嫌だ(´・ω・`)
多少のフェイクは入れるにしても、あと何に気を付けたらいいのか
ランキング参加せず、新着記事には表示しない(可能?)、ping送信しない、とか?
バレたくない人と同じ会社のサービス使うのもまずいかな
468: 2013/01/04(金)08:04 ID:Q+3VIRNt(1) AAS
不倫女のブログめっけw
嘘八百書いてやんのマジ笑った
469: 2013/04/03(水)15:16 ID:VR6EjCuz(1) AAS
ブログなんて所詮は自己満足の世界
他人からのコメントも交流もアクセス数も一切必要ない。
そう考えて、ごく個人的な記録を目的にブログ再開して早2年半。
見つからないような工夫を凝らしたりして、結構楽しんでいる。
470: 2013/04/09(火)07:08 ID:8UEysTcn(1) AAS
変態ピグストーカーとか嫌いだね
471
(1): 2013/06/30(日)10:04 ID:hfJn53IF(1) AAS
絶対に見つからないように小細工したブログと、
当て馬ダミーブログに飽きもせず執拗にアクセスの痕跡を残す粘着
いとおかしwwwww
472: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9u3O3ESQ(1) AAS
自分と趣味の合う人のブログをリンクしたいとかれこれ5年思っているんだけど、
そのブログ主さん、たまに会社の悪口を詳細にボロボロと書いてるからずっと貼れずにいるw
リンクはご自由にって・・・いやでも万が一を考えると・・・(;´д`)
473: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CosDU6YY(1) AAS
揉め事の火種を持っている奴とは関わらないのが賢明ですぉ(^ω^#)
474: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eKjstT+K(1) AAS
LIVE2010en?
動画リンク[YouTube]

475: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QNq9/q/A(1) AAS
家族や知人ほど、ブログの主を個人的に良く知ってるから、
ブログでのマナーみたいなの無視でひどい目にあっちゃうみたいだね。
476: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SuBfUegw(1) AAS
実の夫にネット知人の掲示板を荒らされたことのある私が通りますよw
管理人から恨まれたな、結構長いこと、というか最初独身だと思われてたので
色々と。
旦那のほうは、どんな奴と遊んでいるか知りたかったらしくて、楽しそうだから
荒らしたったとか思ってたらしい。勘弁してくれとあの時は泣いた。
ああ、ブログ時代だったらどうだったかとか考えると背筋が凍るw
477: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NHINsXGz(1) AAS
見つからないような運営上の工夫は必要ですね。
粘着性のある奴はどこまでもしつこく、際限がないし手段も選ばないから。
478: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:R5IJ0M0v(1) AAS
>>471
RSSリーダーでブログ登録して一斉更新させると
読んでなくてもアクセス痕跡残ると思われ
479: 2013/10/29(火)14:30 ID:MQjyO+p1(1) AAS
2ちゃんのスレ荒しで、
私怨で閉鎖に追い込んだブログ管理者に粘着し続けて、
『ブログ再開しろ』『ブログ復活しろ』とか騒ぐ奴いるけど、
一体どんだけ非常識なの?
閉鎖も再開も営利が絡んでない限り個人の自由、
HN変えるのも自由、
見たかったら検索して探せばいいじゃん。
見付けられないとしてもブログ管理者の責任では無いんだけどな。
480: 2013/11/30(土)18:49 ID:KqKoaQ3L(1) AAS
むしろ見つかるほうが難しそうなんだが
481: 2013/12/01(日)01:43 ID:1w+PRLSh(1) AAS
オク出品してるからそこからバレた。おかげで書けるねたが限られる。
482: 2013/12/20(金)18:43 ID:HoNj/hfM(1) AAS
せっかくブログが大きくなってきたところだったのに、その所為でばれるリスクが
上がることになるとは思わなかった。
既にやばそうな兆候あるから、そうなる前に畳んでしまった方がいいかどうか。
でも今までやってきたのに、いきなりブログやめるってのはどうしてもためらうな
483: 2013/12/22(日)10:17 ID:rcHJX/2R(1) AAS
変な内容じゃなければ、バレても良くない?勿体無いよ
484: 2013/12/23(月)19:47 ID:i5nETNOi(1) AAS
栃木

横浜湖

銀座

茨城

岩手
485: 2013/12/27(金)04:37 ID:CAdxFp2y(1) AAS
質問です。
pcのメアドが2台とも一緒。
一台目はフリメをつかい違うメアドでブログなどの登録をしてる。
二台目を使っている親にばれる?
486: 2013/12/27(金)07:55 ID:GZXLuE4M(1) AAS
フリメなら大丈夫でしょ。
万一嗅ぎつけられてもパスワードあるからどうしようもないのでな
487: たける 2015/02/04(水)14:33 ID:ws7a9fKK(1) AAS
くわしく
488: 2016/02/29(月)19:16 ID:Q89UBCqv(1) AAS
「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール
外部リンク:www.infocart.jp
489: 2017/12/08(金)18:37 ID:nL+GJsQ5(1) AAS
僕がブログなどでネットの収入を自力で得ることができた方法など

⇒ 外部リンク[html]:denken3shu3.sblo.jp

参考になるかもわからないので、一応書いておきます。

3ZGI9JNULC
490: 2019/05/27(月)19:50 ID:o9KPmOHQ(1) AAS

491: 2022/06/24(金)21:17 ID:MxXSAeEe(1) AAS
あの時期の母親の私に対する態度を思い出す度に怒りや悲しみなどなんとも言えない苦しみに強く死にたくなるし自殺出来る
492: 2023/09/21(木)08:19 ID:wJsJ3Q/k(1) AAS
ちょっと、わけわからんこと言うてんがな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.944s*