[過去ログ] WordPress (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(1): 2006/10/02(月)22:23 ID:Y/ks+A4k(1) AAS
>>762
>具体的に何を書くんだよ?
君のところは必ずいつでも100%全て商用のソフトでシステム組んでるわけ?
オープンソースのものが混じったらどうするの?
責任の所在が明確でないまま仕事請けるわけないじゃんよ、頭使えよ
>契約以前に「弊社はこのようなシステムを提案します」って詳細まで踏み込んだプレがあんだよ。
知るかよw
営業のしわ寄せのうっぷんをここで晴らすのはやめなさいって
>>761
wp-config.phpは管理外ファイルだから元々上書きされないよ
何でも保存しときたかったら自分用のリポジトリをつくればいい
細かい部分まで説明のしようがないから後は自分で使ってみて
767(3): 2006/10/02(月)23:14 ID:9otVngfB(2/3) AAS
そろそろ帰る、帰らせて。
>>765
囀るな、先に質問に答えろ。
>>766
仰ることはいちいちごもっともなんですが、なぁ、とりあえず俺はWPの話をしてるんだが。
それは問題ないか?認識は一致してる?
>WordPressが現状でうまくいくかどうかは
>今のところわからないが
このスレで問題視されてるのはここじゃないのか?
>オープンソースなので開発に関わっている者が修正するわけだ。何か問題が
>起きることを最小限の押さえるためにテスターによって何度もテストテストさせてから正式リリースするものだが。
御社がそういうWPのコミュニティを自在に操れるなら何も問題ないと思いますよ。
>Eclipse Comminutyどういう開発体制を取っているか知っているか?
>あのもの凄い速さで開発が進んでいるEclipseを。
>実際にEclipseやApache, Linuxでの運用を考えた上での発言なんだが。
そりゃよかったな。
だからどうしたってところでもあるが。
なぁ、その辺の話はスレ違いちゃうん?
そんな大成功してる大御所の話を出されてもなぁ・・・。
実際に顧客(社内でもいいけど)に提示するシステムのベースとしてMTとWPのどっちが現実的かって話しない?
>そんなに心配ならMovableTypeに身銭を切ればいい。
俺は個人でWPを使ってるが、仕事の案件にWPを提案することはない。
何故かって言うと心配だからだよ、まさにその通り、心配だからサポート体制のある方を選ぶんだ。
>おいおい、オープンソース=責任の所在が明確でないソフトウェアとでもいうのか?
オープンソース全般の話なんてしていない。
ところで、WPは「責任」の所在が明確なんだっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s