[過去ログ] WordPress (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723(3): 2006/10/01(日)16:24 ID:CKFckCIC(1) AAS
>>721
> 有料にしたほうが信用できるという迷信があるのかなんなのか
あるよ。
タダより高いものはないという言葉だけを何の根拠もなく信じてる馬鹿が多い。
企業とかの場合自分の金じゃないからケチる必要もないと考えてる馬鹿もいる。
基本的に馬鹿は物事の良し悪しを図る物差しを持っていないから
金がその代わりになってるだけの話。
725(1): 2006/10/01(日)17:07 ID:SuS4U2UC(3/4) AAS
>>721
Web2.0なんてのは、バズワードっちゅーか>>724言うところの流行語大賞を
最初っから意図した言葉だと思うけどね。営業用/プレゼン用の用語っていうか。
そもそも「2.0」ってなんだよ「.0」って、ちゅー話だし。
ウェブ進化論なんて、一般層にはまったく関係ないことだし、
スレに戻るなら、WordPressで作ろうがMTだろうが、
普通のおっちゃんおばちゃんにとっては、楽しいコラムや役立つ情報が読めればいい。
Web2.0という言葉でアピールするのって、そういう層に対してだろうと思う。
もちろん、>>723が言うように、「有料にしたほうが信用できる」のココロが
「物事の良し悪しを図る物差しを持っていないから金がその代わりに」というのは
あちこちに転がってるし、頭イタイことではあるけど。
困ったなーと思ってしまうことは、あまりにも多いよね。
728: 2006/10/01(日)20:01 ID:mkUAmSUI(4/7) AAS
>>725
> >>721
> ウェブ進化論なんて、一般層にはまったく関係ないことだし、
あの中に載ってるGoogleが世界を支配するような話は
ビジネスでは関係ないともいえないかもしれない。
一般層というより、インターネットをろくにやらない層にはまったく関係ないこと
だっていえるかも。
> スレに戻るなら、WordPressで作ろうがMTだろうが、
> 普通のおっちゃんおばちゃんにとっては、楽しいコラムや役立つ情報が読めればいい。
普通のおっちゃんおばちゃんがみんなインターネットどころか、ブログを読んでくれればいいんだけどねえ。
団塊の世代以降の年齢層はインターネットというか「IT」という言葉に不信感を持っているから
ブログというものが認知されるのに非常に苦労しそうだ。しかも年功序列の影響力が残っているため
地位の高いおっさんが権力を振り回すのでオープンソースなんてものが理解できないという悪循環。
> Web2.0という言葉でアピールするのって、そういう層に対してだろうと思う。
> もちろん、>>723が言うように、「有料にしたほうが信用できる」のココロが
> 「物事の良し悪しを図る物差しを持っていないから金がその代わりに」というのは
> あちこちに転がってるし、頭イタイことではあるけど。
> 困ったなーと思ってしまうことは、あまりにも多いよね。
その問題はGoogleにお願いして解決してくれないかなと思っている。
ブログを書き続け、ブログを通して訴え、世の中の変化を見てみようと思う。
743: 2006/10/02(月)09:48 ID:kbMrjgp6(3/5) AAS
>>723
ただより高いものの例をnucleusで見てしまったから一概に否定はできない
個人で利用してるならトラブルがでた→数日かけて勉強して直す
でもいいけど企業だったらそうは逝かないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s