[過去ログ]
WordPress (1001レス)
WordPress http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1137854764/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: Trackback(774) [sage] 2006/05/05(金) 12:42:58 ID:ZUh3pvFk googlemap の中に blogを埋め込めるプラグインで geo-mashupというのを見つけてインストールしてみたのですが、 api keyの発行に失敗しているのかうまく地図の表示ができません。 mapというページを作成し、slagにmapと入れて api key は "www.hoge.com/~hoge/"と"〜/map/"で試しました。 少しマイナーなプラグインなので入れている方は少ないかもしれませんが もしうまくいった方がおられたらアドバイスお願いします。 geo-mashup http://dev.wp-plugins.org/wiki/GeoMashup hobomap(作者のページ) http://www.cyberhobo.net/hobomap/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1137854764/113
114: Trackback(774) [sage] 2006/05/05(金) 16:30:59 ID:iahwbhOH >>113 試しに入れてみたんだけどローカルのサーバ(Apache1.3 PHP4.3.11 WPME2.02)で問題なく動いたよ geo-mashupのサイトをよく読めば大丈夫。どこかの設定を飛ばしてるだけだと思う installationsとquick start guide をよーく読んでくれ つか、その前に環境書いて欲しかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1137854764/114
115: Trackback(774) [sage] 2006/05/05(金) 22:23:57 ID:ZUh3pvFk >114 すんなり動きましたか(笑 環境はapache-1.3.33、php-4.4.2、wpme2.0.1で ユーザーディレクトリにインストールして動かしています。 パーマリンク設定をしたので、http://www.hoge.com/~hoge/map/ のようなところにアクセスすれば地図が表示されてもおかしくないと思うんですが・・・。 表示されるエラーは下のようなものです。 Sorry, the Google Maps script failed to load. Have you entered your API key in the Geo Mashup Options? api keyを取得する際利用するアドレスを聞かれますが、 >113の通り、http://www.hoge.com/~hoge/とhttp://www.hoge.com/~hoge/map/で試しました。 どちらも同じように上のエラーが表示されます。 >114さんはどのアドレスでapiのkeyを取得されましたでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1137854764/115
118: 113 [sage] 2006/05/06(土) 21:40:52 ID:qe7i0DSn 解決しましたので報告させていただきます。 wordpress2.0.2を再インストール、これまでEUC-JP環境で動かしていましたが UTF-8でインストールしたところ全く問題なく動きました。 googlemapに関するサイトを調べていたところ 「UTF-8でのみ動作するためiflameで埋め込みましょう」 というのがあったのでおそらくUTF-8に変えたことで表示がうまくいったのでは と思っています。 それに関しては http://neta.ywcafe.net/000506.html のサイトで対策がかかれているので ヒョッとしたらどうにかなっていたのかもしれません。 また、説明書(readme)に載っているTemplate Tagsのなかの"The Loop"というのが 意味不明で(文字通りの意味はもちろん分かるのですが)タグの意味を考えていたんですが、 blogのpostを表示させるために命令がループする部分を指すようです。 マイナープラグインっぽいのであまり好んで入れてみる方は少ないかもですが迷ったので念のため。 これでおもしろおかしい、かは分かりませんが地図の入った旅行のページを簡単に作れそうです。 >114 さんどうもありがとうございました。 直接問題部分とは関連がなかったようですが設定ミスの確認ができ助かりました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1137854764/118
120: 114 [sage] 2006/05/07(日) 00:59:05 ID:N845pPki >113、>118 見当違いなレスしててごめん。 試しにEUC−JPでインストールしてプラグインを入れてみたら同じエラーが出たので >118で書いてる通り文字コードが原因なんだろうなー。 文字コードがここまで絡むとは気がつかなかった。おれも今度から気をつけよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/blog/1137854764/120
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s