[過去ログ] WordPress (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(4): 2006/05/05(金)12:42 ID:ZUh3pvFk(1/3) AAS
googlemap の中に blogを埋め込めるプラグインで
geo-mashupというのを見つけてインストールしてみたのですが、
api keyの発行に失敗しているのかうまく地図の表示ができません。

mapというページを作成し、slagにmapと入れて
api key は "www.hoge.com/~hoge/"と"〜/map/"で試しました。
少しマイナーなプラグインなので入れている方は少ないかもしれませんが
もしうまくいった方がおられたらアドバイスお願いします。

geo-mashup
外部リンク:dev.wp-plugins.org
hobomap(作者のページ)
外部リンク:www.cyberhobo.net
115: 2006/05/05(金)22:23 ID:ZUh3pvFk(2/3) AAS
>114
すんなり動きましたか(笑
環境はapache-1.3.33、php-4.4.2、wpme2.0.1で
ユーザーディレクトリにインストールして動かしています。

パーマリンク設定をしたので、外部リンク:www.hoge.com
のようなところにアクセスすれば地図が表示されてもおかしくないと思うんですが・・・。

表示されるエラーは下のようなものです。
Sorry, the Google Maps script failed to load.
Have you entered your API key in the Geo Mashup Options?
api keyを取得する際利用するアドレスを聞かれますが、
>113の通り、外部リンク:www.hoge.com外部リンク:www.hoge.comで試しました。
どちらも同じように上のエラーが表示されます。

>114さんはどのアドレスでapiのkeyを取得されましたでしょうか?
116: 2006/05/05(金)23:09 ID:ZUh3pvFk(3/3) AAS
あと、quickstartの5番で <body<?php GeoMashup::body_attribute(); ?>> を挿入せよ、とありますが
これはdefaultテーマの場合、 /wp-content/themes/default/header.php の中の
<body>を<body<?php GeoMashup::body_attribute(); ?>> に変更で良いのでしょうか?
もう一つスタイルシート(?)のような形式で body { background: url ・・・ というのもありますが。
そちらに入れる場合は入れ方が分かりません(汗

quickstart7番の<?php wp_head();?>はもともと</head>の上に入っていますが
もう一つ追加した方が良いのでしょうか?

実はパーマリンク設定をする際も、optionのfollowsymlinksが抜けていたり
allowoverrideのfileinfoがなかったり等でforbiddenになってしまい難儀しました。
当たり前じゃん、と言われそうですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s