社会保険診療報酬支払基金てどうよ?13スレ目 (418レス)
1-

1: 01/13(月)10:50 AAS
前スレ
社会保険診療報酬支払基金てどうよ?12スレ目
2chスレ:bio
389: 09/03(水)06:54 AAS
支払基金のデータヘルス部門とJMDCの仕事内容とお賃金の比較、求む。JMDCは民間ですが、ビッグデータを扱いますよね。
390: 09/03(水)19:18 AAS
>>386
もう知ってるでしょ
391
(2): 09/03(水)23:25 AAS
支払基金のデータヘルス部門って人集まってんの?
ここが中国なら、民間企業と国営企業が同じ分野で競い合っているなら、国営企業が最終的に制するんだろうけど、日本もそんなだったっけ?
JMDCは医療機関のために医療資源の最適化を図るのに対し、支払基金は厚生労働省の諮問機関としてデータヘルスを分析するのかな。
国営企業が組織を切り離す時って公社化してその株式を国が売るの?
392: 09/03(水)23:52 AAS
>>391
デリバリーヘルス部門に空目した。
393
(1): 09/04(木)23:49 AAS
今回の新たな人事評価制度で何か変わりますかね
394: 09/05(金)17:58 AAS
>>393
客観的に自己評価の低い職員の人事評価が下がりやめてゆくでじょう。ある種のリストラの手法でしょう。AIに出来ないことに専念しているという職員を心から尊敬しています。
395: 09/05(金)21:40 AAS
>>391
病んでる人多いよ
396: 09/06(土)15:51 AAS
係長から課長に昇格できるようになって、課長補佐の人なんて罰ゲームって感じなんだろうか。
397: 09/06(土)19:54 AAS
係長まで昇格できるかすら定かでないし、昇格できても定年間際の人も多いですね。これが支払基金の現状。
398
(1): 09/06(土)20:36 AAS
支払基金の株式ってぜんぶ国が保有?
399
(1): 09/06(土)21:00 AAS
>>398
株ないよー
400: 09/07(日)15:54 AAS
気象庁と天気予報会社の関係と同じか。
気象庁が予報をしなくても民間がそれ以上の仕事をしてくれるようになれば、国の仕事はなくなると言うことか。
401: 09/07(日)16:56 AAS
>>399
支払基金が株式会社ではなく、法律によって国に縛られた団体ということは、民間なら利益が出る仕事をしても公共サービスというタダ働きの下、評価もされず、人事評価に反映されないのか。ツッラ!
これって民間が稼げる分野で国に縛られた団体がタダ働きするということは、経済の活性化の足かせにもなっているよね。公務員やその他、国の縛りのある団体って基本的に決まったレートはもらえるけど、どんな仕事をしても評価されないよね。これじゃ民間以上に向上心のある職員やサービスの質は生まれにくいよね。
データヘルス部門は民間に行った方がやりがい有るよね。
402: 09/07(日)17:54 AAS
かぜに抗生物質製剤の算定は、原則、認めない。支払基金も国保も同じ。
外部リンク[pdf]:www.ssk.or.jp

保育園に通い始めてすぐ2週間近く高熱が下がらなかったのに、近所の小児科は抗生物質をくれず、別の小児科もはしご受診はダメです。かかりつけ医を信頼してくださいと言った。解熱剤しか小児科はくれない。
引きつけを起こし、救急車に乗って救急病院に運ばれて初めて抗生物質を処方され、すぐに治りました。自然治癒に頼るなら、医者は要らない。病気が治るまで何回クリニックに通わせるつもりだ。
403: 09/07(日)21:25 AAS
石破総理の辞任表明の会見見てたけど、なんかグッときちゃったな。会見が今までの中で一番良くて涙が出たよ。
404
(1): 09/08(月)07:20 AAS
医療法の改正案(支払基金の業務、名称の変更)は国会を通ったの?
405: 09/08(月)16:03 AAS
現状の診療報酬制度では、医者Aは手術に成功し、医者Bは失敗しても、同じ手術ばすれば、医療機関は同じ診療報酬ばもらいます。診療行為の成否や医師の実力に関係なく、どげな医療行為ばしたかによって診療報酬が決まるとば、不満に思うもんも多い。
今回の医療法の改正案で医療行為の成否や医師の実力に応じた出来高払いの制度も導入されとりますとな?
406: 09/08(月)20:37 AAS
通ってないよ。自民、公明、維新で通すって合意できてるけど、どうなるか分からんな。
407: 09/16(火)07:23 AAS
職員の自己評価やコメントさえも見えないまま、評価つけるって普通なの?
普段のコミュニケーションで評価するとか書いてあるけど、普段のコミュニケーションがない場合は?
408: 09/16(火)18:52 AAS
>>404
継続審議ですよ
409: 09/16(火)18:54 AAS
ccチェックっいぇ精緻なの
410: 09/16(火)23:24 AAS
新しい若手ローテーション発表されたけどここは当事者いるのかな
411: 09/17(水)19:29 AAS
医療法よりスパイ防止法の制定が緊急だ
敵性国の監視が紛れ込んでいるから
412
(1): 09/20(土)23:23 AAS
半人前にも一人前の給与を支給している優しい会社ということ?正直侮蔑的に感じたんだけど。
413: 09/21(日)08:15 AAS
>>412
支払基金の職員って何見て業務の知識を手に入れてんの?出版物のない世界を職場で流れる厚生労働省や本部からの通知だけを頼りに勉強しているのが、信じられなかった。新人には支払基金の業務のハードルは高いと思う。
414: 09/21(日)09:28 AAS
退職者の情報を口頭でしか言わなくなったことに闇を感じる。同じブロック内ですら情報は流れてこない。
415: 09/21(日)13:27 AAS
内部的にも外部に対しても、以前よりさらに閉鎖的になったな
ホームページも見づらくなり、最小限の情報しかない
今どき、SNSで情報発信しないのも、いろいろ知られたくないことがあるからなんだろうなと邪推してしまう
416: 09/27(土)09:19 AAS
カスハラありますか
417
(1): 09/27(土)17:41 AAS
突然死
418: 09/29(月)21:24 AAS
>>417
13
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s