社会保険診療報酬支払基金てどうよ?13スレ目 (403レス)
社会保険診療報酬支払基金てどうよ?13スレ目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 10:50:07.94 前スレ 社会保険診療報酬支払基金てどうよ?12スレ目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1694181446/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/1
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:56:18.93 カスハラってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 00:17:28.19 >>361 助かる。 前は全国見れた退職や人事異動や昇格を見れなくしたり、なんか信用できなくなってきてるんだよなぁ。色々制度変えたのを非公開にしてたりするしね。 本部は意味わからんこと指示するし、上はパワハラ横行してるし。そもそもこの仕事に価値を見出せないんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 20:08:12.48 国民の知らないところで密かに事を進め、バレるとあらかじめ用意しておいた言い訳でほとぼりの冷めるのを待つ まったくこの国の政府と同じで信用できないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 01:12:09.48 管理職も逃げ出すくらい先がない組織 10年後くらいには、東京でAIによる一括管理した審査してそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:51:19.49 中途採用40人が組織を引っ張ってくれるから大丈夫。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:52:51.06 と言いつつさすがに人事担当者全員処分してもいいくらい機能していないよね。組織をぶっ壊しにかかってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:56:08.77 組織を揺るがすほどの大問題になっている画面遷移自動化の話で、数字にこだわりすぎることをやめるって話になったと思うんだが、現場で管理職が異常に数字にこだわっていて現場職員が疲弊しているのに放置しているのなぁぜなぁぜ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:59:21.67 サイクル解消って躍起になって職員を置いたたているけど、適正な処理にある程度時間がかかるのは当然であって、大問題になるような放置事例があるなら個別の管理職が機能していないんでそっちを対応すればいいだけの話なのにな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 11:01:13.51 組織風土改革も形骸化しているんで、まずは即刻やめるべき。問題点の掘り起こしにも今の仕組みではなっていないのではないか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 11:03:39.81 なんで本部移転とか東京センター移転の話を関係者である職員に知らせないの? 生活にも直結する大事な話なのに職員軽視も甚だしいよね。労組機能してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 21:55:42.18 >>383 労組マジで存在意義を感じない 空気すぎる 労組のトップ変わってから更に空気になって金払いたくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 11:18:46.53 そう。組合費払っているのが苦痛になるくらい機能していない。ここ5年ほど機能不全を感じるかなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 00:32:31.10 移転って本当にするかというのと実際どこになるのか知ってる人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 07:31:10.97 本部と東京の移転の話は、入居しているビルの解体や再開発の関係で、前から来年度を目処に決まっている話 本部と東京が同一ビルに同居することにもなるかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 22:55:06.14 >>387 そうなの? 再開発が遅れてるから、東京の引越しのタイミング的に同居の話はなくなったって聞いたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 06:54:54.54 支払基金のデータヘルス部門とJMDCの仕事内容とお賃金の比較、求む。JMDCは民間ですが、ビッグデータを扱いますよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 19:18:55.80 >>386 もう知ってるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 23:25:10.21 支払基金のデータヘルス部門って人集まってんの? ここが中国なら、民間企業と国営企業が同じ分野で競い合っているなら、国営企業が最終的に制するんだろうけど、日本もそんなだったっけ? JMDCは医療機関のために医療資源の最適化を図るのに対し、支払基金は厚生労働省の諮問機関としてデータヘルスを分析するのかな。 国営企業が組織を切り離す時って公社化してその株式を国が売るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 23:52:50.57 >>391 デリバリーヘルス部門に空目した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 23:49:03.10 今回の新たな人事評価制度で何か変わりますかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 17:58:40.49 >>393 客観的に自己評価の低い職員の人事評価が下がりやめてゆくでじょう。ある種のリストラの手法でしょう。AIに出来ないことに専念しているという職員を心から尊敬しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 21:40:37.07 >>391 病んでる人多いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 15:51:25.11 係長から課長に昇格できるようになって、課長補佐の人なんて罰ゲームって感じなんだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 19:54:01.74 係長まで昇格できるかすら定かでないし、昇格できても定年間際の人も多いですね。これが支払基金の現状。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 20:36:36.35 支払基金の株式ってぜんぶ国が保有? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 21:00:27.50 >>398 株ないよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 15:54:22.28 気象庁と天気予報会社の関係と同じか。 気象庁が予報をしなくても民間がそれ以上の仕事をしてくれるようになれば、国の仕事はなくなると言うことか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 16:56:23.75 >>399 支払基金が株式会社ではなく、法律によって国に縛られた団体ということは、民間なら利益が出る仕事をしても公共サービスというタダ働きの下、評価もされず、人事評価に反映されないのか。ツッラ! これって民間が稼げる分野で国に縛られた団体がタダ働きするということは、経済の活性化の足かせにもなっているよね。公務員やその他、国の縛りのある団体って基本的に決まったレートはもらえるけど、どんな仕事をしても評価されないよね。これじゃ民間以上に向上心のある職
員やサービスの質は生まれにくいよね。 データヘルス部門は民間に行った方がやりがい有るよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 17:54:00.61 かぜに抗生物質製剤の算定は、原則、認めない。支払基金も国保も同じ。 https://www.ssk.or.jp/shinryohoshu/sinsa_jirei/kikin_shinsa_atukai/shinsa_atukai_i/index.files/atukai_27_070829.pdf 保育園に通い始めてすぐ2週間近く高熱が下がらなかったのに、近所の小児科は抗生物質をくれず、別の小児科もはしご受診はダメです。かかりつけ医を信頼してくださいと言った。解熱剤しか小児科はくれない。 引きつけを起こし、救急車に乗って救急病院に運ばれて初めて抗生物質を処方さ
れ、すぐに治りました。自然治癒に頼るなら、医者は要らない。病気が治るまで何回クリニックに通わせるつもりだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 21:25:03.59 石破総理の辞任表明の会見見てたけど、なんかグッときちゃったな。会見が今までの中で一番良くて涙が出たよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1736733007/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.874s*