【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て112 (186レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 3b99-tYpg) 08/17(日)10:15 ID:nbV+rZt90(1/12) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは >>980 あたりが立てて下さい
※前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て110
2chスレ:bicycle
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て111
2chスレ:bicycle VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
157: (ワッチョイ 2136-yEG5) 08/27(水)15:14 ID:ZIhDlsJQ0(1) AAS
20万でどんな自転車が出てくるのかと期待したぞ
158: (オイコラミネオ MMf2-2fSW) 08/27(水)16:09 ID:kHSiI1jYM(1/2) AAS
ユーチューバーに売ってみたら?
159: (ワッチョイ 29a5-6d7N) 08/27(水)16:25 ID:sBp398zo0(2/2) AAS
メルカリとかジモティーとかあかんのかw
160: (ワッチョイ 4ac2-ZAtR) 08/27(水)16:34 ID:NOcqSpRc0(4/5) AAS
引っ越し準備できる間の期間3カ月ぐらい待つのと、移転の初期費用払える方なら誰でも売るぞw 上限20万で
土地は田舎で3軒建てれるぐらい
実際今の住まいも六畳間が6部屋に廊下が10m程度 車庫は言い方悪いが都会なら一軒家ぐらいのスペース
中途半端な田舎だが
山奥というわけでもない、川も近いし海も近いし山も近い徒歩圏内
メルカリとかジモティかぁ 売れるのかな
161(1): (ワッチョイ b9aa-eH4S) 08/27(水)17:04 ID:JP3ZtRxI0(2/2) AAS
嫌儲にスレ立てれば?
162(1): (ワッチョイ 4ac2-ZAtR) 08/27(水)17:15 ID:NOcqSpRc0(5/5) AAS
>>161
ありがとう 参考にします
163: (ワッチョイ 21fd-igvo) 08/27(水)21:13 ID:r8feYdND0(1) AAS
ローラー回し放題の周辺環境
エアコン、ソファ、冷蔵庫が近くにあり自転車整備して眺めてニヤニヤ出来る部屋
トランポ置き場にはリフトとコンプレッサー
近場にMTB遊び出来る場所
このへん満たしていたら自転車板でもOK!
164: (オイコラミネオ MMf2-2fSW) 08/27(水)21:38 ID:kHSiI1jYM(2/2) AAS
ボトムブラケット、緩んでカチカチうっせーうっせーうっせーわ!
165(4): (ワッチョイ 862c-g9Kl) 08/27(水)21:42 ID:kaYKDi790(1) AAS
踏むたびにBB付近からカチカチいうのはあれBBだったのか
サドルから尻上げても鳴るからシートポストじゃないし
BBってねじ込みが緩むと鳴るのかね
166: (ワッチョイ 29c3-igvo) 08/27(水)21:56 ID:yvhdiKSY0(1) AAS
>>165
緩み、ベアリング破損、カップ破損、フレーム破損かな
ペダルやクランクやチェーンリングボルトの緩み損傷等も見るといいね
BBよか外側で済めば手間省けてラッキーだし
167: (ワッチョイ 1555-2/jT) 08/27(水)22:55 ID:xmazMPB80(1) AAS
靴の紐先が当たってカチカチ鳴ってたわ
168: (ワッチョイ b942-fKut) 08/28(木)02:28 ID:CAEihUJ20(1) AAS
シートポストは立ち漕ぎしてもカチカチ鳴るぞ
グリスアップしたら鳴らなくなった経験がある
169: (ワッチョイ 1555-2/jT) 08/28(木)03:41 ID:3tov6oPS0(1) AAS
グリス塗ったら気づかれないくらい静かにシートが沈んでいったことが
170: (ワッチョイ d6dd-6d7N) 08/28(木)04:22 ID:CSzzQW7Q0(1/3) AAS
グリスはうすくちょっとでええねんでw
171: (ワッチョイ 4a24-4hEK) 08/28(木)04:23 ID:qYZF7voj0(1) AAS
そら摩擦必要なところに潤滑剤使ったらそうでしょ
172: (ワッチョイ d6e9-nNJQ) 08/28(木)05:52 ID:/iVbyG/M0(1/2) AAS
固定部分が甘くなってたのかもな
173: (オイコラミネオ MMf2-2fSW) 08/28(木)06:38 ID:H2AM2tYxM(1/3) AAS
涼しいうちにボトムブラケット締め込むか。
174: (ワッチョイ d6dd-6d7N) 08/28(木)07:21 ID:CSzzQW7Q0(2/3) AAS
R
175: (ワッチョイ d6dd-6d7N) 08/28(木)07:21 ID:CSzzQW7Q0(3/3) AAS
誤爆すまん
176: (ワッチョイ 2d2a-+YCX) 08/28(木)07:32 ID:bnMyPMD40(1) AAS
築40だとコンクリは糸冬
昔の周辺に人が多かった時代と比べて、解体から廃棄、輸送、それらを頼む人員、あらゆる全てが不足しコスト高だわな
んでそこまでして更地にしたら税負担6倍かつ、過疎により需要無し、人間が住むには非現実的、と
正しく負動産ってやつだね
177: (オイコラミネオ MMf2-2fSW) 08/28(木)10:56 ID:H2AM2tYxM(2/3) AAS
ボトムブラケット締めて買い物行ってきたけど、音のしない自転車は良いね。
ダイソーで700円のフロアポンプ、300円のサドルバッグ売ってたわ。
178: (ワンミングク MM5a-nY8h) 08/28(木)11:14 ID:aUCq7DGpM(1) AAS
>>165
BBかもしれんしスプロケかもしれん
なんならチェーン要因かもしれんし音鳴る箇所自体がBB付近に集中してるから一個ずつ潰してかんと
取り敢えず締め直してみたら?
179: (オイコラミネオ MMf2-2fSW) 08/28(木)12:44 ID:H2AM2tYxM(3/3) AAS
>>165
とりあえず、締めれるところ全部増し締めしてからだな。
180: (ブーイモ MMea-OvEX) 08/28(木)12:48 ID:K/kV3v5kM(1) AAS
>>165
だから、どこかにちょっとでも緩みやガタがないか弄りまくれっての。
181: (ワッチョイ 4a4e-7CC/) 08/28(木)14:04 ID:s3yqfiLx0(1) AAS
>>162
スレ立てたら誘導して
めっちゃ興味あるわ
行く末を見届けたい
182: (スプッッ Sd9d-HGOI) 08/28(木)14:17 ID:Lfb2+fqQd(1) AAS
腰痛キツすぎてただのパンクも直す気力が湧かない
183: (ワッチョイ d5a6-DCO7) 08/28(木)14:23 ID:Th1ehfT80(1) AAS
自転車弄りは腰にくる
簡易スタンドでごまかしごまかし作業してきたが立派なメンテナンススタンド欲しいなぁ
184: (ワッチョイ fedd-nNJQ) 08/28(木)22:37 ID:/iVbyG/M0(2/2) AAS
力を入れるものは身体が完璧じゃないとダメだな
185: (ワッチョイ 1af4-X24D) 08/29(金)01:26 ID:T1jEwMdQ0(1) AAS
カチカチ音は俺も気になってる、まあペダルかなぁ
186: (ワッチョイ 5d2c-BVU1) 08/29(金)02:10 ID:qTm/Z60r0(1) AAS
ペダルを外してクランク踏んで異音が収まったらそう
そこからクランクのボルトかチェーンリングのボルトかチェーンリングの摩耗かロックリングの緩みかスプロケの欠けかと煮詰めていく
チェーンの摩耗は定期的にチェックするのは当然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s