クロスバイク雑談 ★12 (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
850(1): (ワッチョイ 7a00-igvo) 08/28(木)19:33 ID:XKJHPqoc0(1/4) AAS
>>849
デフォルトのフラットバーだとポジション なんて出ないのが当たり前
どのみち縦グリップ化はマスト
クロスバイクのポジションをロードバイクに近づけられれば大差無い感じで乗れると思う
852(1): (ワッチョイ 7a00-igvo) 08/28(木)20:19 ID:XKJHPqoc0(2/4) AAS
タイヤとホイールの重さが極端に違わないかい?
タイヤホイールが重いと体感がすごく違ってくるよ
859(1): (ワッチョイ 7a00-igvo) 08/28(木)22:42 ID:XKJHPqoc0(3/4) AAS
>>851
BB位置に対するサドル高さと前後位置をよく確認してみられては?
クロスバイクとロードバイクのジオメトリーはかなり異なるから、
サドルとハンドルの位置関係だけで調整すると おかしなことになるよ
クロスバイクはシートチューブの角度が寝ててBB下がりが大きいことが多いからね
862: (ワッチョイ 7a00-igvo) 08/28(木)23:51 ID:XKJHPqoc0(4/4) AAS
確かにクロスバイク感覚で乗れるロードバイクならジオメトリーは近い
エントリークラスのエンデュランスロードやグラベルロードは、
レース志向のロードバイクと比べて、ホイールベースが長く、
スタックハイトが高く、シートチューブが寝てて、BB下がりが大きい(地面に近い)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s