E-BIKE イーバイク総合 #37 (798レス)
E-BIKE イーバイク総合 #37 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 22:47:59.80 ID:XofYQVCQ E-BIKEの情報を交換するスレです。 荒らしてる人がいるのでNGワード設定、スルーなど無視して下さい。 荒らしにレスするのも荒らしです。 よろしくおねがいします。 ・欧州仕様とかいちいち比べて国内仕様disるのはご遠慮下さい。 ・特定の車種を連呼するのは止めてください。 ・E-BIKE総合スレなので節度を持ってお使いください。 ・実用型の情報は電動アシスト自転車総合スレへどうぞ。 >>950は次スレを建てて下さい。 ※前スレ E-BIKE イーバイク総合 #33 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1738148675/ E-BIKE イーバイク総合 #34 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1741813644/ E-BIKE イーバイク総合 #35 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1745413501/ E-BIKE イーバイク総合 #36 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750164695/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/1
769: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 11:20:23.03 ID:vLGG5Iy7 お前らも自分のマシンのパーツ実測値教えてくれよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/769
770: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 12:23:17.88 ID:E20Ruvd3 元が重いから軽量化にも限界あるのに張り合っちゃう奴〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/770
771: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 12:26:12.78 ID:UyNxhbmf >>765 標準装備のタイヤの重さはいくらなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/771
772: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 12:31:22.49 ID:E20Ruvd3 Wabash21kgするのかよ これならcreo狙うのもアリやな 流石に重すぎるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/772
773: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 12:54:39.85 ID:FBerELTA 100万近くする 高すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/773
774: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 13:19:56.70 ID:DLdaQTwN e-bikeは金かけて軽量化とかダイエットするくらいならスペアバッテリーを買ったほうがいいんじゃね そんで普段エコモードとかで走ってるようなとこでも常時パワーモード使う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/774
775: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 13:26:29.01 ID:FOxOE8iu WABASHの重量がJG1と迷わせる なぜそこまでバッテリーを頑張っちゃったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/775
776: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 13:31:17.94 ID:vLGG5Iy7 Wabashホイール、シート、ステム、ハンドルを全部カーボンか軽量アルミにしてタイヤチューブレス化したら16kg台になった。15万ほど追加出費になったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/776
777: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 13:36:01.83 ID:FOxOE8iu >>776 ホイールだけでいいから何に変えたか教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/777
778: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 14:14:51.04 ID:nL2HuH3+ アシスト切れた状態でずっと走る事無いんから重さどうでもいい 確実に長く坂走れる方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/778
779: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 14:54:21.80 ID:vLGG5Iy7 全く同感 ロードからのお下がりパーツ使ってかなり軽くしたけど、多少バッテリーの減るペース下がったかというくらいで、予備バッテリー買って常にハイモード運用で十分だった Ebikeに軽さ求める人は、素直にロードバイク買ったほうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/779
780: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 15:03:57.36 ID:2SED4gPg ワバッシュのノーマルホイールはチューブレスレディ対応? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/780
781: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 15:39:54.19 ID:E20Ruvd3 少し突っ込まれると具体的な話が何も出てこない 不思議やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/781
782: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 16:03:39.13 ID:UyNxhbmf >>776 その4つで4キロ下げられるほど重さあったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/782
783: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 16:20:55.26 ID:xc2J9b0l JG1.なら、何も変えなくても最初から16kg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/783
784: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 16:26:18.11 ID:vLGG5Iy7 だいたいこんな感じ ホイール前後で1600g タイヤチューブレス前後で1500g サドルシートポストで900g ハンドルステムで400g ペダルその他で300g 純正ホイールはリムテープありでTLR対応 以上だ 疑義あれば自分で実測して報告してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/784
785: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 17:25:02.13 ID:XuQO+iWx >>783 軽くても坂ですぐ使えなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/785
786: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 17:31:58.03 ID:FBerELTA そう考えてたけどいちいち予備バッテリー持ってくのもなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/786
787: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 17:42:30.35 ID:xc2J9b0l もしくは分離して軽量ロードと2台持ちで、コースによって使い分ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/787
788: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 17:47:36.46 ID:vLGG5Iy7 ロードと2代持ちするならホイールなどパーツ互換するやつ買うと楽しめるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/788
789: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 18:18:58.04 ID:7RnscSkC ユーザーでもなきゃ元の重さも判らん数字貼られて、はあ?としか 相変わらずゴミだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/789
790: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 18:25:44.69 ID:FOxOE8iu >>784 ホイールだけでいいから何に変えたか教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/790
791: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 18:30:01.83 ID:7RnscSkC まともな知能があれば、元の重さ、変えたホイール名くらいは書くだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/791
792: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 18:43:11.80 ID:6QtfZ/9z お前のEbikeの元の重さ、変えたホイール名ドゾー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/792
793: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:09:29.55 ID:E20Ruvd3 タイヤチューブレスで-1.5kgは草 というかホイールもおかしいし全部おかしいだろ なんかもういちいち突っ込まんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/793
794: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:12:29.93 ID:vLGG5Iy7 なんでそんな必死かわからないけど たまには外走ってきたら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/794
795: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:40:09.91 ID:wMdmijMV スプロケが意外と重いよ 元のが650gあったものを300gのものに交換した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/795
796: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 20:05:35.70 ID:FnmX47e5 650gのスプロケってMTB12sモデルやろ どう頑張っても300gは無理じゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/796
797: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 22:07:50.08 ID:r3VLb4wa 650Bの鉄下駄から29の鉄下駄を追加したから逆に重くなってるしなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/797
798: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/29(金) 22:15:15.65 ID:wMdmijMV >>796 SRAM NX EAGLE 12sからKCNCの超軽量に変えるとそんなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1753537679/798
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s