MTBで山を走る人たちのスレ 79本目 (306レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/26(木)23:04 ID:lksm4zci(1) AA×

ID:/Q2s3Bvp
2chスレ:bicycle
276(1): 247 08/28(木)07:38 ID:Va0J1fuO(1) AAS
車載について色々アドバイスありがとう
後ろに付けるタイプ調べてみたけど10万以上するみたいで、予想以上に高くてびっくり
こういうのはディーラーやカーショップで注文すればいいもの?
277: 08/28(木)07:53 ID:Bv+orfpY(1) AAS
>>276
リアキャリア3万円のある
外部リンク:yakima.auto-proz.com
取扱店舗一覧
外部リンク:yakima.auto-proz.com
278: 08/28(木)07:55 ID:SHWNAa7t(1/3) AAS
>>272
視力良くて運動神経自信あってオフロードバイクやスキーの経験あるならいけるかも
ないならやめとけ
その歳だと怪我の治りも悪いし長引いたり後遺症残ったりでロードさえ乗れなくなるリスクもある
MTB上手くなるには転んでナンボ
279: 08/28(木)08:41 ID:05e1yz8d(1) AAS
上で書かれてるようにまずはふじてんなどのパークに行って
レンタルバイクで下り走ってみれば
サドルに座らずペダルの上に立って膝と肘をサスのように使って全身で衝撃を吸収しながらバイクをコントロールする乗り方がMTBでは求められるけど
ロード乗りはサドルに座る乗り方が染みついてるのでそれを引きずりがち
&50代で未経験だと膝と肘の筋肉をこれからつけるには身体が追い付かない可能性が出てくる
あと目まぐるしく変化するフロントタイヤの少し先の路面状況を見ながら、遠くのルート状況も同時に見るスキルもいる
九十九折の先が崖になってるので減速せずに突っ込むと止まり切れず落ちる、カーブや草藪でブラインドになってる先に突然の倒木や落石で道が塞がっててぶつかる、
などなどを予測しながら走れないと命がいくつあっても足りないし、
もっと最悪なハイカーとぶつかって救急車なんてこれない山奥での人身事故の加害者になる可能性も高くなる
280: 08/28(木)08:42 ID:CMzGpI28(1) AAS
予後不良
281: 08/28(木)09:10 ID:SHWNAa7t(2/3) AAS
そもそも10代から走ってるようなガチ勢でも50代以降は控え気味な乗り方してる
どうしてもやるなら全身装備でやったほうがいいよ
フルフェイス、首、全身プロテクター、キドニーベルト、ケツパッド、アンクルプロテクター等
保険入っておくのも忘れずにね
282(2): 08/28(木)10:07 ID:JkIuQTcR(1) AAS
またYouTuberがトレイル晒して人が増え始めた…
承認欲求満たしたいだけのバカなのかな
283: 08/28(木)12:02 ID:NoquiUQ/(1) AAS
>>272
北海道だが今走ってるのはオッサンばかりだよ
70代までいる
284: 08/28(木)12:36 ID:vkkmNMGw(1/2) AAS
>>272
行けるけど安全第一でね
クロカンコースとか楽しいよ
285(1): 08/28(木)14:52 ID:SHWNAa7t(3/3) AAS
>>282
晒したの誰でドコよ
暗黙の掟知らないのかねアホすぎる
286: 08/28(木)15:25 ID:jvubLsIH(1) AAS
何歳から始めようが男なら自転車持ってどこにもでも走りに行けよ
自転車だって店に行って好きなのを買えばいい
俺は60前から始めてロードバイクもMTBもそうしてきたわ
287(1): 08/28(木)16:47 ID:wdnpex5t(1) AAS
>>285
暗黙の掟って何?
288(1): 08/28(木)18:15 ID:vkkmNMGw(2/2) AAS
>>287
山の神に供物をささげること
289: 08/28(木)19:01 ID:UsbFIikI(1) AAS
>>288
やれてないわー
290(1): 08/28(木)20:12 ID:N9Zzq0NB(1) AAS
お前ら、MTB新規いないって嘆くくせに
MTB買ったけど走る場所ないって奴には、
自分で探せ、ショップに聞けって突き放すよな
YouTubeで走る場所公開されてそこで若い子増えたら嬉しくないのか
みんなも晒していこー
291: 08/28(木)20:59 ID:HR0HKsks(1) AAS
若い子()
これだからYouTuberは…
292: 08/28(木)21:12 ID:tR3n+WIk(1/2) AAS
走ったら違法なところを晒すなってこと?
293: 08/28(木)21:20 ID:fY+fOn8U(1) AAS
この世界のことまだよく知らんが
>282のいうMTBトレイルっていわゆる登山道のことだったのか
294: 08/28(木)21:34 ID:HKwQmyr9(1) AAS
b4cさんは悪くない!
295: 08/28(木)21:39 ID:3tov6oPS(1) AAS
数十年ずっと同じのに乗ってる
全然輪界に経済的貢献してないな…
296: 08/28(木)21:50 ID:9dHFPwLG(1) AAS
>>290
自分のことしか頭にない奴しかこんな掲示板に来ないだろ
仲間とつるむ奴はこんなところに来なくても自転車の話する相手もいるだろうし楽しくやってる
297: 08/28(木)22:36 ID:tR3n+WIk(2/2) AAS
常設コースなら人が増えるのは好ましいけど
人の土地を勝手に走ってるなら、そりゃ知られたら困る
ということでは?
298: 08/28(木)22:38 ID:jkD/DGY+(1) AAS
まなーの悪い人が増えて
自転車進入禁止にされたくないじゃん
299(1): 08/28(木)22:43 ID:/I+aTcrJ(1) AAS
MTBなんて乗ってるやつ少ないんだから何も問題ないよw
300: 08/28(木)23:16 ID:IWTIL8IP(1) AAS
日の出山の周辺とかでもMTBで来てる人初めて見ましたなんて言われる
から今でもマイナーなんだろうな
301: 08/29(金)08:23 ID:ghNSuNUp(1/2) AAS
そこクマの巣だろ
i.imgur.com/I3PJkX2.jpeg
外部リンク:app.powerbi.com
302: 08/29(金)08:39 ID:eB3S82fy(1) AAS
>>299
と思うじゃん?
それで結局荒れて二輪禁止になった場所がたくさんあるわけで。
モトクロスとMTBは同類に見られることもあるし
夕方〜早朝に1人がたまに走ってるくらいなら荒れないけど複数で走り出したらもうダメよね
303(1): 08/29(金)08:42 ID:ghNSuNUp(2/2) AAS
山の持ち主(どうやって知るのか知らんが)に連絡して走らせてもらったら?
304: 08/29(金)12:54 ID:HpGrPUWJ(1) AAS
MXもMTBもジジイしか居ない
305: 08/29(金)14:09 ID:42PmhGVP(1) AAS
目撃されなくてもタイヤ跡を残すと
自治体に苦情を入れるチャンスと証拠を差し出すようなものだからな
スピードそこそこに丁寧に走って優しくブレーキするようにしないと
>>303
山の中には共有者不明土地・所有者不明土地というのがそこら中にあってだな…
外部リンク[php]:www.tkfd.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s