【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ32【多摩湖】 (523レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ e378-ii/M) 2024/09/13(金)13:45 ID:zG7YnLCI0(1/3) AAS
前スレ
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ31【多摩湖】
2chスレ:bicycle
多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
外部リンク:akutamako.g2.xrea.com
ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
外部リンク:www5e.biglobe.ne.jp
多摩湖自転車道とは?サイクリングコースの概要や見どころをご紹介!
外部リンク:cycle-note.jp
東京で一番長い直線道路「多摩湖自転車道路」を走破してみた
外部リンク:trip-s.world
東京エッジ~首都辺境を巡る写真紀行
第11回:東京の端に位置する巨大湖 多摩湖
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
494: (ワッチョイ 1a20-LpEy) 08/26(火)01:14 ID:Myvd7E2F0(1) AAS
多摩湖歩行者道と多摩湖自動車道。
495(1): (ワッチョイ 2920-+ia0) 08/26(火)09:02 ID:IhEkCpIk0(1/3) AAS
土曜日久しぶりに多摩湖行って来た
正確には覚えてないけど10年ぶりくらい
村上ダムを北上し最初のY字を右折
サイクリングロードが途切れ急にオフロードになってて仰天した
昔からこうだったっけ?
すぐに舗装されたサイクリングロードに戻ったけども
496: (ワッチョイ 2920-+ia0) 08/26(火)09:03 ID:IhEkCpIk0(2/3) AAS
村山上ダム
497: (オイコラミネオ MMf2-MTjT) 08/26(火)09:11 ID:ZCmUWZD8M(1) AAS
>>495
あそこは昔からそうだし、西武ドーム側の分岐点には地味に自転車通行禁止の看板も出てる。
498: (ワッチョイ 2920-+ia0) 08/26(火)09:27 ID:IhEkCpIk0(3/3) AAS
そうか
じゃあ俺が忘れてるだけか
499: (ワッチョイ 8620-81E5) 08/26(火)09:46 ID:wdvO1Tn+0(1) AAS
ラブホにつながる陸橋が出来たぐらいで殆ど変わってないはず
500: (アウアウウー Sa11-KI5w) 08/26(火)22:52 ID:0VD7MK46a(1) AAS
オオタカトイレのところ?
あそこ見通し悪いから橋は凄く助かる
501: (ワッチョイ 6d24-u1T+) 08/27(水)09:11 ID:kduxWDJl0(1) AAS
ダムが決壊したら柳瀬川の中州でBBQしてる人が危ない
502: (オイコラミネオ MM65-MTjT) 08/27(水)10:31 ID:vn3HfbCIM(1) AAS
山口ダム、村山ダム、どちらも耐震補強工事やってるよね。村山ダムの上湖はまだ工事してるから未完了っぽいけど。耐震補強終わったら、爆撃されたり多摩川からの導水路のコントロールを乗っ取られたりしない限り、破堤や決壊はしないかと。
503: (ワッチョイ 21d1-2kD2) 08/27(水)14:04 ID:yY+3uG0n0(1/2) AAS
日本一の急坂があって、ダウンタウンの番組におばけ屋敷が取り上げられて、実は鮎が釣れて、夜中に太鼓叩く幽霊が出るとこなんてそうそうないよな
504: (ワッチョイ 21d1-2kD2) 08/27(水)14:05 ID:yY+3uG0n0(2/2) AAS
あと絶滅危惧主も採取出来て、いい小遣い稼ぎにもある
505: (ワッチョイ 5d10-+ia0) 08/27(水)14:13 ID:EsK7kupk0(1) AAS
え?多摩湖周辺って日本一の急坂あるん?
村山上ダムから東のコースまでしかトライしてないから、貧脚の俺には怖いな
近々西側も開拓する予定だが
506: (ワッチョイ 7a8e-cHNb) 08/27(水)14:31 ID:13D6y7pk0(1) AAS
37%の標識がある所かねぇ
まあ柵があるから自転車じゃ登りにくいが
507: (ワッチョイ a52b-+ia0) 08/27(水)22:31 ID:b66UO77c0(1) AAS
調べてみたらサイクリングロードではないようだな
住宅地の方か
508(1): (ワッチョイ 5509-/tcP) 08/27(水)23:01 ID:fALyf2on0(1) AAS
西から熊が移動して来てる
狭山丘陵も危ない
509: (ワッチョイ 8620-81E5) 08/27(水)23:06 ID:gHdR9EdS0(1) AAS
入間、あきるのは森がつながってるけど多摩湖周辺は独立してるから熊はこないだろ
多摩湖で珍しいのはウサギと狐かなたまに見る
510(1): (ワッチョイ 2524-u1T+) 08/28(木)04:29 ID:tCfWs0YF0(1) AAS
絶滅危惧種、多摩丘陵にもいたがつい最近、稲城市のありがた山一帯が宅地になって絶滅した
狭山丘陵は多摩湖のおかげでかろうじて守られている
511: (ワッチョイ 29c9-Zd9S) 08/28(木)16:24 ID:XpecAb320(1) AAS
37%坂行ってきた
1本東のクランク状の坂と1本西の28%坂の途中からだけXB1で記念に上ってきた
512: (ワッチョイ a52b-2kD2) 08/29(金)20:21 ID:qxNlWLXV0(1) AAS
>>510
余計なこと書くな!!!
513: (ワッチョイ c615-dlFE) 08/29(金)20:45 ID:ds8UBAkO0(1) AAS
ハゲからも同意
514: (アウアウウー Sa11-KI5w) 08/29(金)22:47 ID:y+3yNmN6a(1) AAS
明日は野山北公園の花火大会
515: (ワッチョイ 4ad2-uOX6) 08/30(土)16:12 ID:L+DooLXb0(1) AAS
>>508
狭山丘陵が危うくなるなら狭山所沢辺りは
町中にツキノワグマ闊歩してる事になるんだよなあ
森林が繋がってないから
516: (ワッチョイ cf5d-ihJe) 08/31(日)19:25 ID:h4hNGc9e0(1) AAS
猪と猿は来たから次は鹿だな
517: (ワッチョイ ffd2-YjW2) 09/01(月)22:39 ID:EGNBLOg70(1) AAS
イノシシなんかは府中あたりの町中にも出るし今更やろ
518: (ワッチョイ 1390-P3Uo) 09/01(月)23:09 ID:0AagesPW0(1) AAS
山から多摩川沿いに移動できる府中と比べられましても
519: (ワッチョイ 1301-RYBX) 09/01(月)23:35 ID:cDm1QqPt0(1) AAS
都会のど真ん中でタヌキを見たよ
520: (ワッチョイ 4324-fQyo) 09/02(火)03:56 ID:eCPTvchp0(1/3) AAS
狸は23区にもいる
井の頭公園にも国立天文台にも玉川上水沿いにもいる
小金井公園にも野川公園にもいる
善福寺公園にもいた
521: (ワッチョイ 4324-fQyo) 09/02(火)03:56 ID:eCPTvchp0(2/3) AAS
狸は23区にもいる
井の頭公園にも国立天文台にも玉川上水沿いにもいる
小金井公園にも野川公園にもいる
善福寺公園にもいた
522: (ワッチョイ 4324-fQyo) 09/02(火)03:57 ID:eCPTvchp0(3/3) AAS
大事な事じゃないけど2回もレスしただよ
523: (ワッチョイ 1301-RYBX) 09/02(火)09:18 ID:GJW+c5we0(1) AAS
平成狸合戦ぽんぽこの末裔
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.691s*