静岡の自転車情報その41 (950レス)
1-

1
(5): 2024/08/21(水)06:44 ID:SQtw6poc(1) AAS
静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。
不毛な罵り合い煽り合いはなるべく慎みましょう。
また、自転車に関係ない話題も原則禁止ですので控えましょう。

前スレ
静岡の自転車情報その39
2chスレ:bicycle
静岡の自転車情報その40
2chスレ:bicycle
921
(1): 08/07(木)06:05 ID:bgqQb1aU(1) AAS
>>918
駅巡りって、内容的には何をするの?
922: 08/07(木)07:53 ID:G6ahLtjb(1) AAS
尋常じゃない勢いで汗で抜けていくだけでそれに対抗した量だけ飲んでたら一切問題けどな
冬より金だけかかるのが痛い
923: 08/07(木)08:22 ID:zOr6qTnX(1) AAS
残念ながらワイは胃腸での吸収が追いつかないんや
924: 08/07(木)08:31 ID:ya6SEXZL(1) AAS
だから去年の今頃40度超えのときは安倍ごころ足湯に浸かれと136であれほど言ったはずなのに
暑いならもっと熱い中に身を置けば良いのだ
身体を甘やかすな
925: 08/07(木)08:46 ID:PoBVkzyx(1) AAS
>>921
駅メモ!(ゲームアプリ)とかじゃね?
926: 08/07(木)10:24 ID:yPzM0prV(1) AAS
道の駅巡りとかと同じじゃないのか?
そこは別にツッコむような所とも思えんが
927: 08/07(木)22:10 ID:45me758C(1) AAS
駅めぐりじゃないけと
庵原の山の鉄塔巡りってのに参加したときは
すっげー楽しかったよ
送電線の鉄塔って、山の中にポツンとあるけど
そこに行くための保安用の道みたいなのがあって
中には、未舗装の道無き道なんてのもあるし
すっげー面白かったよ。
ちなみにマウンテンバイクのツアーな。
928: 08/09(土)13:04 ID:agWbn9ZO(1) AAS
今日の早朝から
マクドナルドのドライブスルーが
すっげー並んでたけど
なにかイベントでもあるの?
929: 08/09(土)13:17 ID:gf+B5zKE(1) AAS
ポケモンのハッピーセットが発売なんだっけ?
930: 08/10(日)07:24 ID:25GTPxmb(1) AAS
せっかく今日から3日の夏休みなのに
大雨かよー!
931: 警備員[Lv.7][芽] 08/10(日)14:44 ID:uvNriDlt(1) AAS
朝雨ってないと出たら狩られたw
932: 08/15(金)14:01 ID:gSLwUVCl(1) AAS
玉川の無料キャンプ場行ってきたんだけど
やっぱ無料だけあって変なやつが多いな。
そこに車を停めちゃうと
そこから奥に行けなくなっちゃうじゃん!
ってところでギヤ広げてるやつとか
子供が遊んでる川の浅瀬で、ジムニーで水の中を走り回ってるやつとか
見るからにDQNな連中が
日陰になる橋の下を占拠してしまっていて
そこから下流のほうに行けないし
933: 08/16(土)21:16 ID:ccndRQUd(1) AAS
静岡市、線状降水帯が来るよ!
934: 08/18(月)20:40 ID:bOII7TyU(1) AAS
チャリが歩道走ってたら注意してくるおっさんはいいけど
押して歩行者となって歩いてる人間に車道走れとかいう、自転車を見たら勝てる!みたいな勘違いジジイが現れだした
935: 08/18(月)22:42 ID:cdR0hulT(1) AAS
オマエもジジイだろw
936: 08/23(土)15:03 ID:MbiksB4X(1) AAS
富士山5合目まで行って来たんだけど自転車多かったな
5合目まで3キロぐらいの所で足つったけどクリート外せたから転ばなくてよかった
937: 08/27(水)17:02 ID:unlINq8R(1) AAS
暑すぎて
11月頃までロングライドとかできないよね
938: 08/27(水)19:10 ID:ub72dN/E(1) AAS
流石に標高による涼しさを求めて五合目はアスリートすぎる
939: 08/28(木)07:00 ID:FOP6h3rS(1/3) AAS
庭に、黒いトンボみたいなのが
大量発生してるんだけど
なにかの前触れか?
940
(1): 08/28(木)13:05 ID:FzZT/E9M(1) AAS
狩野橋の下の砂利道が舗装されて新東名まで快適になりましたね
941
(6): 08/28(木)18:36 ID:FOP6h3rS(2/3) AAS
>>940
あれ、ロードバイクの人たちは
ゲートの隙間を高速ですり抜けたり
一輪車の練習してる女児のわきをかすめるように
危険な走行してるの?
942: 08/28(木)18:41 ID:344HoqXG(1) AAS
>>941
何故減速しない前提?
943: 08/28(木)18:57 ID:QZ8rQKla(1) AAS
>>941
狭い道では車が歩行者の脇を自転車より速いスピードで掠めていくのが日常ですが?
944: 08/28(木)19:01 ID:JrsPRw0P(1) AAS
>>941
自転車なら叩き放題だと思われてる方?
何しにこのスレへ?
945: 08/28(木)19:07 ID:RHPhiVqx(1) AAS
>>941
一輪車は自転車ではないと?
946: 08/28(木)21:12 ID:LtfQWk6c(1) AAS
>>941
うん
自分の立場や都合からしか物事を考えられず自分の立場が常に正義だと思ってる自分勝手なアンタみたいな人結構いるよね
そういう人は車でも自転車でも歩行者でも自分勝手だろうね
ロードバイク乗りにもいると思うよ
アンタみたいなの
947: 08/28(木)21:45 ID:YU1CG1Wt(1) AAS
>>941
道具が凶器となる時それは扱う人間が悪なのです
道具は悪ではありません
車が凶器となった時はありませんか?

一体どんな答えを期待しての質問でしょう?
948
(2): 08/28(木)22:00 ID:FOP6h3rS(3/3) AAS
千本浜だと、堤防の上を
子供とかも多くいるのに
罵声を浴びせてすり抜けてくロードバイクって
ときどき見かける
949: 08/28(木)22:45 ID:U0ChcpBa(1) AAS
>>948
で?
950: 08/28(木)23:06 ID:XMmBWhqs(1) AAS
>>948
車もバイクも自転車も乗るけど罵声浴びせたくなる時はあるな
横に広がって好き放題なクソガキもいるからな
親の教育どうなってんだ!て思う瞬間は少なくない
そんなクソガキもいりゃあ礼儀正しく規則正しい子供もいる

大人も一緒だよ

ところでお前レス読んでる?
読んだ上でのこのレス?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*