[過去ログ] 【20km/h以下】特定小型原付15km【型式認定まだ?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/06/24(月)11:29 ID:/W9pBNg2(1/2) AAS
改正道路交通法2023年7月1日に施行された
特定小型原動機付自転車のスレです
話題はペダル付き、キックボード型はたまた電動車椅子型問いません
最高速度 20km/h以下(スピードリミッターの装着が必須)
定格出力 0.6kW以下
長さ 1.9m以下
幅 0.6m以下
16歳以上であれば運転免許証は不要
走行場所 車道、自転車レーン、条件付で歩道(車体に規定あり)
ヘルメットの着用は普通自転車と同じ
次スレは>>950が立ててください

自動車:特定小型原動機付自転車について - 国土交通省
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について
外部リンク[html]:www.npa.go.jp

【20km/h以下】特定小型原付8km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付9km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付10km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付11km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付12km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付13km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
前スレ
【20km/h以下】特定小型原付14km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
973: 2024/09/09(月)11:16 ID:ZKxk9Zc4(2/2) AAS
>>972
特定小型原付のシェア事業が日本は使いやすいし、今後も発展しそうって話だと思うが
ちなみに新規参入のLimeはキックボード、シートボード両方あるらしいし、LUUPも電動シートボードを今年の冬以降導入予定とのこと
974
(1): 2024/09/09(月)11:58 ID:QDE6NZGd(1/3) AAS
四輪の特定小型は60代の感想ばっかりだぜ
免許返納したいが足がないと詰む人の需要はマジで高いと思う
975: 2024/09/09(月)12:15 ID:Sokwq0Fo(3/3) AAS
じゃあ本命はやっぱりスズライドかなあ、でも高そうだから価格が安いわりに
ツインモーター積んだELEMOs4MAXか。体重90kgでも勾配12%くらいはOK
らしいから。
976
(1): 2024/09/09(月)12:56 ID:CeLIB/6n(1) AAS
>>957
堂々と走ってればいいねん。チョロチョロすり抜けるから半ギレされる
977
(1): 2024/09/09(月)13:14 ID:/V87pjtO(1) AAS
ミニバイクで5,60kmも出したら、
車に突っ込まれそうだという不安はないの?
まあ、その時点で死んでるだろうけど
978: 2024/09/09(月)15:43 ID:AWjNlX0y(1/5) AAS
>>957>>976
車に露骨に煽られるのは原チャって聞いたが?
特定小型原付は見た目が自転車だから車からあおられる事などほとんど無いと
979: 2024/09/09(月)15:45 ID:AWjNlX0y(2/5) AAS
>>977
さすがにミニバイクどころか原チャリでも60キロ前後は身の危険を感じる速度だと思うし事故ったら
間違いなくヤバいことになるw
980
(1): 2024/09/09(月)15:47 ID:AWjNlX0y(3/5) AAS
>>974
四輪の特定小型ってあまり人気無さそうなのだが?
どんな車種が人気あるの?
981
(1): 2024/09/09(月)16:55 ID:QDE6NZGd(2/3) AAS
>>980
まともに販売しているのELEMOsとChatKartくらいじゃねえかな
そもそも数がめっちゃ少ない
感想が載ってるのはELEMOsだよ

開発中はいくつかある
ラクティボ
外部リンク:mf-topper.jp
スズカーゴ、スズライド
外部リンク:kurukura.jp

あとはglafitのやつか
俺はスズライド待ち
982
(1): 2024/09/09(月)17:09 ID:AWjNlX0y(4/5) AAS
>>981
サンクス
これ動画で見たことあるが一体いくらくらいで販売するのだろう?
あとやっぱり歩道時速6キロはデフォなんだなw
この制限何とかしてくれねーかなぁ
983
(1): 2024/09/09(月)17:55 ID:0U5TzDb1(3/3) AAS
海外で歩道10km/hでトラブルになってたから6km/hが上限なのは変えられないだろうな
984: 2024/09/09(月)22:01 ID:Xr2SdINb(1) AAS
原一ぐらい立派な作りならスピード出しても余裕だけどキックボードとか14インチの電チャリもどきで30キロ出して恐怖感感じないのは感覚マヒしてるぞ
985
(1): 2024/09/09(月)22:03 ID:B35TcUMy(1) AAS
歩道チャリで社会回ってんだから10km上限でも問題ねえだろ
986
(1): 2024/09/09(月)22:17 ID:AWjNlX0y(5/5) AAS
>>985>>983
そうなると歩道でも時速20キロ近く出せる電動アシスト付き自転車が最高って事になるなw
マジで自転車業界は早い段階で電動アシスト自転車を流行らせて良いポジションを確率したって感じ

そのポジションを特定小型原付にも与えてほしい
987
(1): 2024/09/09(月)23:20 ID:QDE6NZGd(3/3) AAS
>>986
そんなポジションはないよ
外部リンク:note.com
法律を読め
988
(2): 2024/09/10(火)00:49 ID:1vVkPzd1(1/3) AAS
なんでそんなに歩道走りたいの?
歩道は人がいるし段差も多くて走りにくさこの上ない
自転車も電アシも特定小型も車道走る方が快適
みんなで車道走って左側レーンを自転車チームで独占してしまおう
989
(2): 2024/09/10(火)00:53 ID:ZU0FWk5U(1) AAS
車道で自転車レーンあればいいけど
無かったら低速で走るの相当きついけどな 
990: 2024/09/10(火)01:25 ID:1vVkPzd1(2/3) AAS
>>989
みんなが車道走れば左側レーンが実質自転車レーンになるんじゃね?
991
(1): 2024/09/10(火)01:38 ID:BDYk+7hg(1) AAS
>>989
確かに60km/h制限のバイパスなんか原付30km/hでもキツいね

ついでに質問なんだが↑的な道路でオーバーパスなんかで一部、自転車通行禁止区間有ったりするんだが特定小型は走って良いのかな?
992: 2024/09/10(火)02:05 ID:1vVkPzd1(3/3) AAS
自転車通行禁止は特定小型も禁止
一方通行(自転車を除く) は自転車も特定小型も逆走OK
都内のオーバーパス・アンダーパスはほとんどが原付も通行禁止
ちなみに一般道で制限速度60km/hってのはないよ、制限なしで法定速度60km/hなので
993: 2024/09/10(火)02:07 ID:q5AycXsO(1) AAS
>>991
良い訳ないじゃん。
994
(1): 2024/09/10(火)05:55 ID:UF5XH/LL(1) AAS
>>988
歩道にこだわりすぎだよな
車道の方が快適だろって思う
995: 2024/09/10(火)07:06 ID:KgnesipL(1) AAS
>>982
むしろ4輪でシニアカーと制限一緒なんだから、4輪だけ6kmモードなら
シニアカーと同じく自転車進入禁止の歩道も行けるようにして欲しい。
完全上位互換になんないんだよな。
996
(1): 2024/09/10(火)07:51 ID:qmNemIZq(1) AAS
そんなに自転車走れない歩道が多いのかな、うちの近所だと幹線道の歩道には
すべて「自転車及び歩行者専用325の3」標識立ってるな。住宅街で交通量の
少ない道路の歩道には無いこともあるけど、ちな多摩地区。
997: 2024/09/10(火)08:36 ID:hET2eYYK(1) AAS
>>994>>988
歩道にこだわりすぎも何も原付一種や二種と違って
見た目が自転車やキックボードのような造りの甘い小型バイクだと車道なんて怖いだろうよ
そう考えると歩道も走行出来て時速20キロ近く出せる電動アシスト付き自転車が最高だな
998: 2024/09/10(火)09:00 ID:S+5IbjRs(1) AAS
>>996
アーケードとか歩行者天国とか。
シニアカーとすればニーズは少なくはないんじゃないかな。
999: 2024/09/10(火)09:59 ID:483w7RNM(1) AAS
>>987
特定小型は基本的には
・漕がないでいい
・(ほぼ)車道専用の
・自転車
・ただしキックボードを含むなど仕様について大幅に緩和
という位置付けだよね
これはこれで特定小型のポジションではある
1000: 2024/09/10(火)10:15 ID:7xTrcTlP(1) AAS
電動キックボードは原付一種だろうが原付二種だろうが元々対応だが
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 22時間 45分 26秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s