【Cannondale】キャノンデールのロード103進目 (633レス)
1-

1
(2): 2024/06/17(月)08:13 ID:WtpGhSiX(1/2) AAS
キャノンデールジャパン
外部リンク:www.cannondale.co.jp

前スレ
【Cannondale】キャノンデールのロード101進目
2chスレ:bicycle
【Cannondale】キャノンデールのロード102進目
2chスレ:bicycle

次スレは>>950が立ててください(懇願)
604: 04/01(火)11:36 ID:TZnpfmyD(1) AAS
>>597
ワイヤー完全(?)内装化はいいなと思った。
>>601
薄くなった部分が、あまりかっこよく感じなかった。
605: 05/06(火)23:04 ID:IIfumqBM(1) AAS
トップストーンのLAB71は廃止されたけど新型シナプスには設定があるんだな
よくわからん
606: 05/07(水)07:08 ID:lexqr+xD(1) AAS
国内法人もなくなった上にチーム供給はHMなのにLAB71出しても誰にも相手にされなくなっただけ
散々LAB71を褒め千切っていたT岡もFJTも気が付けばエスワ乗ってるとか草
607: 05/07(水)09:31 ID:wD+eEHNu(1) AAS
金貰えばなんでも誉めるよ
仕事だもの
608: 05/07(水)15:13 ID:5JvPctbg(1) AAS
グラベルレースモデルはSuperXってことだろ
そっちはLab71ある
609: 05/07(水)20:14 ID:bpcAYUEs(1) AAS
プロがレースで最上位グレード使わないのここ位?
610: 05/09(金)21:08 ID:CeI3xDcp(1) AAS
今年はどうだか知らんけど、去年?はEFチームのエース級以外の選手はLAB71のペイントをしたハイモッドに乗ってるとかいう話があったね
供給が間に合わないから仕方なく、とか言われてたっけ

キャニオンを使ってるチームでも、エース級はCFR、ほかはCF SLXなんて話があったか
611: 05/10(土)10:43 ID:Krd2Vhwu(1) AAS
供給か間に合わないんじゃなくって単純に金がないだけ
612: 05/19(月)13:20 ID:KKxFtEJv(1) AAS
>>196
AIで検索した?
シマノやPONは年商5000億クラス。
ジャイアントだって3000億クラス。
ここに500億のパナが出てくる違和感。
どう考えても2500億のアクセルとかの方が大きいし、中国のXDSや富士達は売り上げは不明だが台数はジャイアントクラスだし間違いなくパナより大きいだろう。
AI信じ込んだらダメよ。
613: 06/16(月)11:06 ID:XUJUWKjG(1) AAS
先代スパ6の一年目はリム車選ぶ選手はノーマルMODに乗ってたな
ノーマルMODにしかリム用フレーム無かったので。それで何度か勝ってたw
614: 06/18(水)04:12 ID:Q62YUtXm(1) AAS
192 ツール・ド・名無しさん sage 2025/06/07(土) 12:53:24.54 ID:jKL3Xe80
屁吉オナホチャリダー専スレ立てるから待っててね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

604 ツール・ド・名無しさん sage 2025/06/07(土) 12:51:28.63 ID:jKL3Xe80
屁吉撲滅スレ建てようとしたけど駄目だったから誰か立てて
追い込むわこのキチガイ徹底的に

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615: 06/19(木)22:31 ID:mXLjMJ/q(1) AAS
スシエボのライバル組み出さんのか
SL8はクッソ安く出してきたのに
616
(1): 07/09(水)21:45 ID:q+9iDL5c(1/3) AAS
フルシマノに惹かれて2020 Optimo Soraだが
Synaps欲しかった
617
(1): 07/09(水)22:00 ID:uGawMPIG(1) AAS
俺もoptimoだがtopstone欲しくなってきた
618: 07/09(水)22:26 ID:q+9iDL5c(2/3) AAS
>>617
俺、北海道だから舗装悪いし太いタイヤは憧れるわ
619
(1): 07/09(水)22:30 ID:6vmTIcml(1) AAS
>>616
Synapse Carbon アルテグラ 2rlに乗ってるけど重いよ。バッテリーもちわるいし
620
(1): 07/09(水)22:36 ID:q+9iDL5c(3/3) AAS
>>619
そか、スプロケシナプス仕様にしてる峠嫌いなおっぱいには
軽量がいいのか
621: 07/10(木)06:54 ID:eZ5MPZT7(1) AAS
>>620
軽量がいいんじゃないかな。
メインがSynapseカーボンアルテグラ2rl(ホイールはエリートホイールのedge)、輪行用サブにcaad13のリムブレーキアルテグラ(ホイールはZONDAのc17)持ってるけど、caad13のほうが走っていて軽いし楽しい。

Synapseは新型が出てハンドル周りスッキリしてカッコいいけど。どれくらいバッテリー持ちが改善されているのか。1世代前のだと5時間でバッテリー切れるからな。。
622: 07/16(水)18:10 ID:4eF/f0r7(1) AAS
複数のAIにロードバイク購入について聞いたら全てSupersix EVOを推してきた。
623: 07/16(水)18:17 ID:QBsCJQFq(1) AAS
CAAD 13を推してくる男気溢れるAIはいないのかw
624: 08/10(日)07:01 ID:Av/clnAI(1) AAS
新型Synapse興味出てきた
が、今年は買えない
625: 08/23(土)17:54 ID:YI6vj2vg(1) AAS
SUPER SIX LAB71て220万するのかよ
ハイエンドバイクが120万が相場だった時代が過ぎ160万になったかと思ったら次のステージに

それでもなお買う人がこの世には居るのか
ふつーのサラリーマン違うだろ
626: 08/23(土)21:16 ID:iyvKOwfk(1) AAS
キャチョンデール
627: 08/23(土)21:20 ID:Idy+WM44(1) AAS
観音誰
628
(1): 08/23(土)21:27 ID:8/kietbP(1) AAS
もうアメリカ生産のモデル無くなったんか?
629: 08/23(土)21:39 ID:3/8b8fsZ(1) AAS
あ?2025年だぞお前
630
(1): 08/24(日)17:51 ID:TV8CYSiy(1) AAS
>>628
CAAD9までじゃなかったか、Hand made IN USA のモデルは
631: 08/25(月)10:20 ID:yvXwcrqI(1) AAS
自社設計しアメリカでは自社生産していたキャノンデールという会社はとうに消滅している
キャノンデールはGTやシュイン同様にパシフィックに買われドレルに買われポンに買われた
今はブランド名が残っているだけ
こういうのを知ってる人は買わない
632: 08/25(月)15:52 ID:GDCCu98B(1) AAS
モモハン届いたが思った以上にカッケーなw
633: 08/28(木)11:37 ID:mu7uXSzQ(1) AAS
>>630
そっか ありがと
もう米国製ゼロか さみしいやね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s