[過去ログ] 【私有地で】フル電動自転車 24台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2024/03/31(日)21:18 ID:fpJVaoK9(1/2) AAS
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にwikiに目を通してからお願いします。
■フル電動自転車@wiki
外部リンク:www53.atwiki.jp
★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。wikiから自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
?完成車フル電動自転車、?自作フル電動自転車
★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
(例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)
【私有地で】フル電動自転車 23台目
2chスレ:bicycle
973: 01/28(火)11:22 ID:Z4eVXFT8(1) AAS
>>1
国道1号も甲州街道も私道だしな
974: 01/28(火)19:17 ID:af4DmQtc(1) AAS
フードデリバリーだと思うんだけどフレームにはGIANTって書いてあるんだけどリアにやたらでっかいモーター付いてるの見かけた
ジャイのサイト見たけどそんなのは見当たらないけど過去にはそういうモデルあったの? 改造車?
975: 01/28(火)20:15 ID:Yj0SfFnp(1) AAS
GIANT改造したというかGIANTのステッカー貼っただけもある
976: 01/29(水)23:36 ID:w/CpF3+/(1) AAS
普通にジャイアントベースの自作フル電じゃないのそれ
977: 01/30(木)23:31 ID:Kx/kndz6(1) AAS
昔の海外モデルかな?
www.cycling-ex.com/2013/11/19_yamaha_giant.html
978(1): 01/31(金)12:33 ID:S5upZBaD(1) AAS
「免許不要」と説明してモペットを販売した疑い 製造会社の役員ら書類送検 「特定小型原付」と偽ったか
news.yahoo.co.jp/pickup/6527696
979: 01/31(金)18:30 ID:UwanQekD(1/3) AAS
技適のない中華スマホとか申請必要なドローンとかを知らずに使ってしまうように、フル電乗ってる側もそういう認識の人いそうだよね
ペダルが付いていれば自転車って認識の人もまだ多いよ
980: 01/31(金)18:40 ID:UwanQekD(2/3) AAS
〇〇自転車とかモペッドみたいな売り方は、こういう自転車のルールを知らないし興味もない人には、普通に自転車みたいに売られてるんだからそのまま乗ってもいいものなんだなと認知する人が出ても不思議ではない
だから販売者は自転車ライクな売り方は避けて、普通に原付とか電動バイクとかのカテゴリや名称で売らないと、今後も乗る人は出てくるだろうし、言い訳の材料に使われる可能性も出てくる
981: 01/31(金)18:44 ID:UwanQekD(3/3) AAS
日本人は自転車と聞くと免許等がなくても乗れる乗り物という先入観を持っているが、原付やバイクと聞くと免許等が必要な乗り物という認識に変わるからね
モペッド(モペット)も、何のことかわからない人のほうが多いだろうし、なんかかわいいイメージがあって余計混乱させている気もする
982: 01/31(金)18:52 ID:th6v1HdQ(1) AAS
>>978
大阪府警はエライ
動画リンク[YouTube]
983: 01/31(金)21:51 ID:kZxvDKJL(1) AAS
テスト書き込み失礼
984: 02/01(土)11:26 ID:L6iYqlxl(1) AAS
平均0.02ドルで買った大量のゴミが届いた
985: 02/01(土)13:40 ID:zcW/bLGf(1/2) AAS
モペッド なのかモペットなのか
ペダル付き原付は統一名称はなになの?
986: 02/01(土)13:44 ID:C2do9t+H(1) AAS
ja.wikipedia.org/wiki/モペッド
987(1): 02/01(土)13:48 ID:QREANHkM(1/2) AAS
語源がmotor pedal→mo pedだから正確にはモペッドが正しい
メディアがあちこちでモペット表記してるから実際はモペットの方が一般的
フル電動自転車、電動自転車、電動バイク、モペットetc、統一名称はない
988: 02/01(土)13:50 ID:OoS9kCGM(1) AAS
ネイティブは語尾dを日本語のdoでなく子音dとして軽く置くように発音するから日本人の耳ではtと区別がしづらい
989: 02/01(土)13:54 ID:QREANHkM(2/2) AAS
まあ言いやすいしなモペットの方が
スマホもスマフォって言わんし
990(1): 02/01(土)13:54 ID:zcW/bLGf(2/2) AAS
>>987
これって商売的には検索ボリュームが減るから
大問題だと思うけど
991(1): 02/01(土)14:48 ID:Fa9eJzbV(1) AAS
>>990
検索では区別されてないだろ
992: 02/01(土)14:53 ID:lArxNe+U(1) AAS
>>991
キーワード検索な
993: 02/01(土)16:38 ID:hlQv1df6(1) AAS
喪ペド
994: 02/01(土)20:55 ID:p+MpK/GD(1) AAS
DM02だけど、重いギアでゆっくり回す分には何とか許容範囲の騒音だな
軽いギアで速く回すとクソ五月蠅い
逆なら良かったんだけどなぁ。ていうか普通は逆じゃないのか
995: 02/02(日)00:23 ID:wpnSDPaZ(1) AAS
ハブモは出力あがると回転音がうるさくなる
人の前抜ける時はモーターまわさないか、パワー落としてのモーターまわしっぱで違和感拡散はしないようにはしてる
何もきにせず爆音モーター音ばらまいてるやつまだまだ都心部にはおるね
996: 02/03(月)12:30 ID:Utz8wMqJ(1) AAS
普通(合法)のアシスト車だと余程静かな環境下じゃ無いとモーター音なんて聞こえないからね
喧騒な街中でモーター音させてたら違法車の可能性大
997: 02/03(月)17:33 ID:7ekRQ8b+(1/2) AAS
うるさいから走る凶器になりえる自転車の存在をまわりに示せるとかはポジティブシンキングで無理やりメリットにできるかもだけど
普通にデメリットでしかないよね
普通に変ななんか危ななそうな凶器が近づいてるとしかまわりは思わないだろうし、しょっちゅう見かけられたらそのうち通報されるかもしれない、
直接警官にとめられる、パトカー、白バイに追われるかもしれないだけのデメリットよね
998: 02/03(月)20:21 ID:bLiDEHMC(1) AAS
ウチの近くの子供乗せた電アシは音するの結構あるよ。特にパナソニック。
ウチのDM02よりは少し静かだけど、気にはなるよね。
999: 02/03(月)20:38 ID:Z26xYyE2(1) AAS
磁歪が原因であれば周波数を上げればいいんだ
1000: 02/03(月)22:07 ID:7ekRQ8b+(2/2) AAS
へたにディレイラーとチェーンがかすかにぶつかってチャラチャラいってるくらいの方がモーター音よりチャラチャラ音が目立って
パワーあげてもモーター音かき消される。チェーンまわりは静かな方が絶対いいと思うけど。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 309日 0時間 48分 47秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*