ドコモ・バイクシェア Part.5【赤チャリ】 (790レス)
1-

1
(5): [age] 2024/03/15(金)22:31 ID:BTPrSX2B(1) AAS
荒らしに流されたので再建!!

赤チャリとウバカスでおなじみ
ドコモシェアサイクル
外部リンク:docomo-cycle.jp

ハローサイクリングなど他のシェアサイクルに関しては単独スレやシェアサイクル総合スレがあるのでそちらでどうぞ。

※前スレ
ドコモ・バイクシェア
2chスレ:bicycle
ドコモ・バイクシェア Part.2【赤チャリ】
2chスレ:bicycle
ドコモ・バイクシェア Part.3【赤チャリ】
2chスレ:bicycle
ドコモ・バイクシェア Part.4【赤チャリ】
2chスレ:bicycle
761: 07/10(木)07:30 ID:nWlJBm2U(1) AAS
どうせこの手のサービスは都心部だけ
地方では普及する前に消える
762: 07/10(木)11:15 ID:AUvijbfz(1) AAS
>>758
ちょうど有明付近に住んでるけど、返せなくて困るはないし、最寄りにないとちょっと歩かされるけど借りれないもないな
763: 07/20(日)16:05 ID:d5b5wvz9(1) AA×

ID:hR7UmOVZ
764: 07/23(水)07:33 ID:Is8wVsF2(1) AAS
日本語もマトモに書けないのか
765
(1): 07/24(木)17:35 ID:WJy+gWKC(1) AAS
これのd払い支払いってドコモの回線契約してないと使えないんでしょうか?
766: 07/24(木)17:47 ID:iEo8KN2F(1) AAS
はい
しかも回線契約してからある程度時間がかかります
767
(1): 07/24(木)22:36 ID:NkT35Pjp(1/2) AAS
D払いアプリのミニアプリから使えるんじゃね?
うっかりDポイントで乗っちゃった記憶があるんだが
768: 07/24(木)22:45 ID:XjivXexb(1) AAS
>>767
あ、ごめん。765は月額払いの話だと勘違いしてた。一回はらいなら出来る。どころかもう少し融通が利くはず。トヨタウォレットとか。
769: 07/24(木)23:05 ID:NkT35Pjp(2/2) AAS
あとShareSPOTってアプリから乗ればPayPayでも払えるね
まあでも1回利用って割高なイメージあるからお勧めはしない
770
(1): 07/25(金)00:03 ID:Xw8CdusK(1) AAS
大阪でも新作パナが導入されていた
パナ本部が地元にあるし当然か
しかし、あいつら関西人って平気で自転車逆走してきたりマナーがなくて民度が低い
771: 07/25(金)12:51 ID:bS6iDwuL(1) AAS
御堂筋とか南から北へ走る場合はどうすんの?
772: 07/26(土)07:04 ID:013auamg(1) AAS
>>765
dもチャージあるから使えるかも
残高とかある
使わないけど
773
(1): 07/26(土)12:12 ID:eD3/dBUj(1) AAS
30分6秒で延長取られてて泣いた
まあ29分59秒までっすよね…
774: 07/26(土)19:58 ID:0b+9ELY5(1) AAS
四角パネルでそれは仕方ないけど
丸型で、しかも通信エラーして「ココデハヘンキャクデキマセン」を食らうとマジで殺意が湧く
775
(1): 07/27(日)15:44 ID:eCRDS196(1) AAS
>>773
ドコモもハロサイも電話会社発祥なので電話の「3分10円だが3分01秒ならもう10円」という無慈悲なルールを考えれば納得はいく
776: 07/27(日)16:33 ID:GW4c4J3u(1) AAS
>>775
ソフトバンクは元々IT(出版も)会社定期
777
(2): 08/03(日)05:12 ID:fFQUw0TG(1) AAS
>>770
大阪は外人多い
それ⚪︎国人かもよ
778: 08/03(日)09:58 ID:X3ienFA3(1) AAS
>>777
あそこじゃどっちもやっとるのに日本人だけ隠蔽しようとすんなや
779: 08/03(日)13:15 ID:stZ064Mv(1) AAS
>>777は参政党員
780: 08/05(火)15:51 ID:fQ9x28HE(1) AAS
外部アカウントでのログインが必須になるとアプリから通知が来たけど詳細が全く分からない
連携できなかったら(したくてもできない)どうなるんだ?
781
(1): 08/05(火)18:40 ID:SNRc6xTS(1/2) AAS
V1.21にアプデすればアカウントの1番上に追加される
782: 08/05(火)18:53 ID:SNRc6xTS(2/2) AAS
dアカウント、Googleアカウント、AppleIDのいづれかに紐つける必要があるようだが
つまりはアプリのユーザーIDは廃止ってことかな?
まあでもそもそもdアカウントは複垢し放題だから問題ないんじゃないかな
783: 08/05(火)20:41 ID:Li3GGMKy(1) AAS
dアカウントは色々面倒だからなあ
まあ回線紐付けなかったらSMS認証が挟まれるくらいか
どっちにしてもログイン時にSMS認証必須になりそうなのは、複垢あると厄介になるな
784: 08/06(水)00:46 ID:60HllHe7(1) AAS
複垢使うことで各都市ごとに日割り月額会員になれてしまうことへの対策もあるのかもな
まぁ、元々が各都市ごとに別登録しないと利用出来ないようにしていたドコモの側の自業自得なんだけどな
785: 08/06(水)04:20 ID:pt0JRZwm(1) AAS
>>781
それをしたくてもできないからどうしたものか
Web版マイページを廃止したのがユーザのことを考えていなくてほんと糞
786: 08/06(水)13:41 ID:11YjhbYa(1) AAS
ID紐付けうっとうしいなあ。
後から変更できないらしいけど、
どれかが便利でどれかが不便みたいなのってあるかな?
今のところ-ppleidで行くつもり。
787: 08/06(水)18:24 ID:CCThSVtf(1) AAS
強制アプデまでしない方が無難かもね
788: 08/07(木)09:32 ID:77bknsQ1(1) AAS
そうだね、もう少し様子を見てからにするか。
789
(1): 08/13(水)17:33 ID:hb4VMvR/(1) AAS
昨日から10月13日までトヨタウォレット経由での使用で、毎日1回165円キャッシュバックだって
1日1回30分利用なら良いかも
790: 08/24(日)22:13 ID:mKKWJHv+(1) AAS
>>789
サンクス
これ明日使ってみるわ
キャッシュバック来月末だと
不安だけども
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.049s*