[過去ログ] 【20km/h以下】特定小型原付10km【型式認定まだ?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2023/10/24(火)10:06 ID:Rjz2CFSI(1/5) AAS
法律も大事だけど、対向から自転車なり二輪なり電スクがやってくるかもしれない道路なら左によって走っておくのは別におかしな話じゃないと思うし、合理的な判断じゃないかな
237: 2023/10/24(火)15:36 ID:Rjz2CFSI(2/5) AAS
俺は歩道走行可能って点で買ったよ
6キロマジで乗ってらんないけど、自転車乗り入れ可能な公園とか入れるから観光散策用に、って感じ
240: 2023/10/24(火)16:42 ID:Rjz2CFSI(3/5) AAS
>>238
道交法よりも歩行者いるんだから歩道走行モードじゃろ
って思ってる
とはいえ実際のところは公園ごとに問い合わせてる段階なんで乗り入れたことないんだよなw 問い合わせてみて分かったんだけど、結構自転車自体が乗り入れ禁止になってるところが多いのな
めっちゃチャリが走りまくってるところも禁止だったりしてたw
今はもっぱら自転車周遊コースなどに紛れ込んで走ってる
244(1): 2023/10/24(火)18:53 ID:Rjz2CFSI(4/5) AAS
一方通行といえば、侵入禁止側の補助標識で
「自二輪除く」ってあったんだけど、これって自転車/TKGは入れないのか?
246: 2023/10/24(火)19:12 ID:Rjz2CFSI(5/5) AAS
なるほど…住宅地なんでみんな普通に自転車で行き来してるw
標識間違いかもしれないから警察署に報告してみようかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s