[過去ログ] 【20km/h以下】特定小型原付10km【型式認定まだ?】 (920レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2023/10/08(日)16:56 ID:HGWR1e1g(1/4) AAS
改正道路交通法2023年7月1日に施行された
特定小型原動機付自転車のスレです
話題はペダル付き、キックボード型はたまた電動車椅子型問いません
最高速度 20km/h以下(スピードリミッターの装着が必須)
定格出力 0.6kW以下
長さ 1.9m以下
幅 0.6m以下
16歳以上であれば運転免許証は不要
走行場所 車道、自転車レーン、条件付で歩道(車体に規定あり)
ヘルメットの着用は普通自転車と同じ
次スレは>>950が立ててください
自動車:特定小型原動機付自転車について - 国土交通省
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について
外部リンク[html]:www.npa.go.jp
【20km/h以下】特定小型原付5km【自転車?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付6km【自転車?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付7km【いつ来る?enne】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付8km【型式認定まだ?】
2chスレ:bicycle
※前スレ
2chスレ:bicycle
2: 2023/10/08(日)16:57 ID:HGWR1e1g(2/4) AAS
【20km/h以下】特定小型原付1km【新規格】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付2km【ペダル付き】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付3km【自転車?】
2chスレ:bicycle
【20km/h以下】特定小型原付4km【自転車?】
2chスレ:bicycle
3: 2023/10/08(日)16:58 ID:HGWR1e1g(3/4) AAS
【車体の大きさ】
長さ190センチメートル以下、幅60センチメートル以下
【車体の構造】
・原動機として、定格出力が0.60キロワット以下の電動機を用いること。
・20キロメートル毎時を超える速度を出すことができないこと。
・走行中に最高速度の設定を変更することができないこと。
・AT機構がとられていること。
・道路運送車両の保安基準第66条の17に規定する最高速度表示灯が備えられていること。
【その他】
・保安基準に適合していること。
・自賠責保険(共済)への加入。
・ナンバープレートの取付け。
4: 2023/10/08(日)17:03 ID:HGWR1e1g(4/4) AAS
「特例」特定小型原付(いわゆる歩道走行モード)とは、特定小型原付のうち次の要件を全て満たすものをいう
・歩道等を通行する間、最高速度表示灯を点滅させていること。
・最高速度表示灯を点滅させている間は「車体の構造上」6km/hを
超える速度を出すことができないものであること
※単にアクセルの操作で特定小型原付を6km/hを超えない速度で走行させている場合は該当しない。
・他の車両を牽引していないもの(遠隔操作で通行させられるものを除く)
・ブレーキが走行中容易に操作できる位置にあること。
・側車を付けていないこと及び鋭い突出部のないこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s