じゃあ藤井は夫婦別姓の質問に何て答えればよかったのか? (182レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
1(14): 05/08(木)11:00 ID:5Kt8NscV(1/4) AAS
どう答えるのが正解なんだよ
Q「国民的な議論になっていますけど『選択制夫婦別姓』というのがありまして、藤井さん、あの、名前を変えることには抵抗ありますか?」
A「個人的な意見として、ということにはなりますけれど、名前というのはやはりその、自分自身のアイデンティティに、何というか、構成するものでもありますし、 まぁ現状の規定ですと、ある意味少し制約しているところはあるので。同姓か別姓か選択できる、ということが望ましいだろうという風に私自身は、はい、考えています。」
2(2): 05/08(木)11:04 ID:5Kt8NscV(2/4) AAS
そもそも棋士に将棋に関係ない質問をする意味は何?
記者は政治的な質問をするな
6(1): 05/08(木)11:17 ID:5Kt8NscV(3/4) AAS
>>4
政治的な主張は自由である、正しいと思う。
しかし現実にはSNSには自分と異なる政治的意見に人格否定する勢いで攻撃する人達が右も左も沢山いるのでね
7: 05/08(木)11:19 ID:5Kt8NscV(4/4) AAS
>>5
馬鹿すぎる回答も叩かれそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*