理想のお弁当ってどんなの? (237レス)
1-

1: 2005/11/30(水)02:03 ID:rvZV54wm(1) AAS
俺の場合
ご飯はおにぎり(明太子・鮭・ゆかり)の三種
フライ物はエビフライとからあげ
卵物は甘くて大きな玉子焼き
野菜・サラダ関係はポテサラとプチトマト
デザートにみかんをつければ、365日でも食べていける。
208: 2015/09/30(水)08:46 ID:wdTLDXxu(1) AAS
くびきの押し寿司
209: 2015/10/01(木)03:46 ID:fkm/pWuO(1) AAS
ご飯はごま塩、酸っぱ(; ・`д・´) 梅干し。
鳥肌立つ位の。婆ちゃん仕様。
おかずは、玉子焼き(塩)タコさんウィンナー。ベーコンとピーマンか、ほうれん草…小松菜辺りの炒め物。
後は割りかしどうでもいい。
毎日これでいい。
210: 2015/10/05(月)21:53 ID:AS/1waf3(1) AAS
冠婚葬祭弁当
外部リンク[html]:www.funaben.jp

会議弁当
外部リンク[html]:www.funaben.jp
211: 2015/12/29(火)22:54 ID:EwV2Xmhz(1) AAS
ごはんに漬物、塩ジャケでもあれば充分
お茶漬けにして食う
212: 2016/02/01(月)10:01 ID:jNEVScHW(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
213: 2016/04/07(木)09:46 ID:DXqC44x0(1) AAS
南蛮タルタル丼
214: 2016/04/08(金)17:01 ID:6P+hZmD+(1) AAS
>>207
コピペツマンネ
215: 2016/04/08(金)18:57 ID:Mapwmw2U(1) AAS
ミックスサンド
216: 2016/04/09(土)03:43 ID:H8tRcIox(1) AAS
栄養バランスがとれてて別にサラダとか野菜ジュースとか買う必要がなくて
量的に満足感があって
食中毒の心配がなくて
運んでて崩れたり偏ったり汁漏れしたりしなくて
おいしい

のが理想の弁当

自分で作るという風に考えるとこれに
短時間で用意できて洗い物も簡単とかが加わる
217: 2016/06/07(火)18:41 ID:BHyLAyiG(1) AAS
画像リンク

218: 2016/09/15(木)09:21 ID:Zeeu/ZGA(1) AAS
ご飯はミニサイズおにぎり二つに焼きそば、オカズはだし巻き風玉子焼きと
唐揚げにミニハンバーグ、野菜はレタスとミニトマト。
これ、理想というより来週娘の体育大会に作ってあげる父ちゃんの愛情弁当。
219: 2016/09/25(日)00:37 ID:7UsbIKBn(1) AAS
餃子山盛り
220: 2016/11/07(月)14:25 ID:o2/bP5Y+(1) AAS
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
221: 2016/11/08(火)05:52 ID:DZjsR+yx(1) AAS
ご飯は赤飯と中華おこわ半々で1段
もう1段に筑前煮とポテサラ、あまーい卵
ちくわの磯辺赤ウインナー、チキンカツ3枚
幸せだ
222: 2016/11/08(火)09:06 ID:HslUMZuP(1) AAS
博多駅前の道路を見ればわかるように
九州の土建屋は手抜き工事でボロ儲けしてるから 
九州のインフラは支那並みに低品質なのです
九州人は狡くて信用できません 
九州の企業に大事な仕事を任せてはいけません
223
(1): 2016/12/20(火)16:06 ID:WaOVUvQz(1) AAS
・法を守って衛生的に賞味期限が正しいこと
・冷凍食品ばかり使わないこと
・保存料を過度に使用してないこと

当たり前のことのように思えるだろうが
全く守られてないから。
みんな笑顔で買っていってるけどご愁傷様としか思えませんね。
224: 2019/03/05(火)01:13 ID:sZomkNZc(1) AAS
age
225: 2019/11/11(月)17:13 ID:VmkY7TkL(1) AAS
>>223
うん、そうだね
226: 2019/11/11(月)17:36 ID:m1fIiZPz(1) AAS
コンビニ
227: 2019/11/11(月)17:51 ID:DRMMlpwW(1/2) AAS
お茶漬け
228: 2019/11/11(月)17:52 ID:DRMMlpwW(2/2) AAS
ゆで卵
229: 2019/11/11(月)18:10 ID:Vg9OPXwx(1/2) AAS
おにぎりひとつ
230: 2019/11/11(月)18:15 ID:Vg9OPXwx(2/2) AAS
お茶も忘れずに
231: 2019/11/11(月)18:19 ID:IXsSiOqS(1/2) AAS
炭酸飲料…
232: 2019/11/11(月)18:23 ID:O+sLBr7o(1) AAS
安いだけじゃね〜取り得が
233: 2019/11/11(月)19:39 ID:IXsSiOqS(2/2) AAS
残さず食べろ
234: 2023/07/13(木)17:00 ID:GpCkvgfJ(1) AAS
(>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ
235: 「いちのや」の高級のり弁 2023/09/10(日)10:27 ID:BxCUqfw4(1) AAS
のり弁といえば昔からある庶民の味方のような存在のお弁当です。多くのお弁当屋やコンビニでも取り扱われていて、その手頃さから手に取ったことがある人も多いのではないでしょうか。

そんなのり弁が、高級のり弁として新しい風を吹かせています。たくさんの人が食べたことのあるお弁当だからこそ、そのおいしさを追及することで、新しい価値観を根付かせてくれているように思います。

ぜひ、お店に足を運んでみてください。必ず満足する味に出会えるでしょう。🍱🍱
236: 2024/07/26(金)00:05 ID:+iU/vbpy(1) AAS
この文章だけでドヤるやついるけど
画像リンク

237: 2024/07/26(金)01:30 ID:uDjeEPrn(1) AAS
配信が面白くなさすぎて書く事がない
これはかなりスコアではないな
流石にヤバいって思っちゃう広告代理店のカモになると思うよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*