【探偵】18650電池 16mAh【熊、おっさん】 (806レス)
1-

1
(2): 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2022/05/15(日)00:57 ID:sxxOS6cl(1) AAS
ここは、盛の熊さん、探偵、おっさんがリチウムイオン電池の有用な情報を交換するスレでアル

勿論誰でも参加可能アル。

コテハン推奨
酉推奨

質問は【関連スレ】へ

【前スレ】
【探偵】18650電池 15mAh【熊、おっさん】
2chスレ:battery

【関連スレ】
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 22
2chスレ:battery

不要になった充電池は捨てずにリサイクルしましょう
両端子をテープで絶縁するのを忘れずに
[リサイクル協力店]検索はこちらから
外部リンク:www.jbrc.com

【荷物の追跡はこちらから】

     日本郵政:外部リンク:trackings.post.japanpost.jp

    ヤマト運輸:外部リンク:toi.kuronekoyamato.co.jp

     佐川急便:外部リンク:www.sgh-globalj.com

      SinoEx:外部リンク:www.sinoair.co.jp

      cainiao:外部リンク:global.cainiao.com

     中国郵政:外部リンク:yjcx.chinapost.com.cn

シンガポールポスト:外部リンク:www.singpost.com

     中華郵政:外部リンク[html]:postserv.post.gov.tw

      YANWEN:外部リンク:www.yw56.com.cn

      17TRACK:外部リンク:www.17track.net

WEL:外部リンク[aspx]:shgj.rtb56.com

        DHL:外部リンク[html]:www.dhl.com

       FedEx:外部リンク[html]:www.fedex.com

UPS:外部リンク:www.ups.com

中華売人除けのおまじない
六四天安門事件
法輪功
趙紫陽
777
(1): 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2024/11/06(水)17:55 ID:7EmYc6mM(2/4) AAS
>>775
押し掛けできないATバイクアルか?
778: 2024/11/06(水)18:19 ID:4iFA+jFT(3/3) AAS
>>777
250ccスクーター
押しがけ出来ないしキックも付いてないから詰んだ
779: 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2024/11/06(水)18:58 ID:7EmYc6mM(3/4) AAS
ジャンプスターターを買っておくべきだったアルな。
ウリのジャンプスターターは久しぶりに充電しようとケースから出したら妊娠しとったわw
780
(1): 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2024/11/06(水)19:44 ID:7EmYc6mM(4/4) AAS
花札爺さんの当選は歓迎したい。
強いアメリカ、世界の警察としてのアメリカを復活して欲しい。
781: 773 2024/11/09(土)14:57 ID:7ayi9Zeu(1) AAS
購入した基板剥き出しタイプ届いたので使ってみた
手持ちのパナソニックらしき奴は65mオームと67mオームだった
充電速度が200mA程度しか出ないorz
放電速度は2本同時1Aづつなので、こいつは放電器だな

って事で色々考えてXTAR VC4SL買って見ようかと思ってま
782: 773 2024/11/10(日)18:11 ID:bxCRSt7H(1) AAS
>>780
直接は関係無いと思うけど、24時間前に中国で軍の反乱(革命?)が起きたとかって情報が
つべにその動画が上がっててビックリした

アメリカのロッキードの株価がその頃にゴッと上がってる
投資家連中はこの手の情報にむっちゃ迅速に反応するからなあ
783
(2): 2024/11/19(火)08:33 ID:kZvCuhsg(1) AAS
古い18650をLii-500sのテストモードで測ってみた。
charge 1200程 dischargeは900程 この差は何を意味する?
電池の容量としては勿論dischargeの容量ですね。
784: 2024/11/19(火)19:29 ID:MGFJGTlC(1) AAS
>>783
劣化もしくは損失じゃないかな
Li-ionの充電効率って新品で95%以上みたいだから…
785: 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2024/11/19(火)20:20 ID:/P0AeiCi(1) AAS
>>783
18650の充電効率はわからんけど(入った方は意味ないので見てない)、ニッカドだと0.1Cで14時間充電だから70%だな。
786
(1): 2024/12/02(月)13:20 ID:JP7pB/kz(1) AAS
VOLTECHNO@VOLTECHNO
2022年に電気用品安全法が改正され、対象とするリチウムイオン蓄電池は全電池ブロック検知を必須とする別表12技術基準に置き換わりました。その移行猶予期間が2024年12月27日に終了します。
2024年12月28日から画像のような初期マキタコピー基板を搭載する互換バッテリーは規制対象となります
画像リンク


VOLTECHNO@VOLTECHNO
具体的には、各電池ブロックの電圧完成を明示化していなかった別表第九の技術基準は使えなくなります
今後は全ての電池ブロックの電圧監視を明示している別表第十二(J-62133-2)に準拠したリチウムイオン蓄電池でなくてはいけません
画像リンク


VOLTECHNO@VOLTECHNO
マキタ互換バッテリーは種類も多く、保護基板で大別すると4種類の保護基板搭載品が流通しています
・電圧監視無し
・1ブロックの電圧監視
・全ブロック監視しているように見せている1ブロック監視
・全ブロック監視
このうち別表12基準に準拠するのは「全ブロック監視」のみとなります
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


VOLTECHNO@VOLTECHNO
本改正は製造事業者や輸入事業者に対して別表十二基準への技術適合を求めるもので、ユーザーが所持している既販売品や販売事業者在庫品を規制するものではありません
ただし、Amazon販売品は販売者が輸入事業者と同一の場合もあるので28日以降はグレーな販売品が多くなると想定しています
787: 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2024/12/02(月)20:14 ID:zi8kJVlS(1) AAS
>>786
探偵君密造の偽々キタ電池は在庫一掃処分しないと大変だな。
788: 2024/12/15(日)18:00 ID:MFnWeGL3(1) AAS
18650の3000mAタイプ使ってるんですけど、使ってる時の電池端子電圧見たら3.3V位まで落ちてました
電池の容量的にはまだそれほど劣化してない様ですけど、これって機器の負荷と電池の用途が合ってないって感じでしょうか

VTC4辺りの大電流型に変えた方が幸せになれる?
789: 2024/12/16(月)22:07 ID:xCqT885/(1) AAS
それ、単位はmAhな
LIBの電圧は満充電で4.2V、放電終端で2.8Vなので3.3Vは全然普通
負荷かけてる状態で4.2Vなんて一瞬で終わるで
790
(1): 2024/12/20(金)12:00 ID:Xy/422Ua(1) AAS
VTC4の中古モノを入手できたので試したら動作時3.86V以上だった
やはり大電流タイプを使った方が良いみたいでした
791: 姫を寝取られたVTC6Aのおっさん ◆VTC6BDA3i5Dy 2024/12/21(土)21:39 ID:FPz4dT6Z(1) AAS
>>790
VTC6の新品
792: 2024/12/22(日)21:56 ID:9SG0VOMy(1) AAS
VTCって世代上がると最大電流量下がって容量増える傾向
793: 2024/12/27(金)22:32 ID:hRH/kJFf(1) AAS
最近の30000や40000mahのモバイルバッテリー
残量ランプが消えないので
21709を取り出そうとバラしたら
リチウムイオンポリマーだった
794: 04/06(日)15:20 ID:A3RU5qdt(1) AAS
最近18650って売ってないの?
795: 04/06(日)23:42 ID:UWSJdEp+(1) AAS
売ってるよ
796: 04/07(月)04:40 ID:JVcE+sr3(1/2) AAS
この前のアリエクのセールで
リトカラの4000mAhが1本100円くらいだった
でもあれ3.0Vから2.5Vまででも300mAhくらい電流引っ張れるから
実質3700mAhだけど
797: 04/07(月)06:51 ID:TRRbAfUz(1) AAS
アリエクってハードル高いなぁ
でも100円って驚きの安さ
798
(2): 04/07(月)07:30 ID:LaEu/YM0(1) AAS
アリエクのバラの生セルって日本に届くもんなのか?
以前は結構な確率で届かんかったし
対策としてショップが複数本数をシュリンクしてバッテリアレイ扱いにしたり
安物の懐中電灯に入れて懐中電灯扱いにして送ったりとかしてたけど
799: 04/07(月)11:46 ID:JVcE+sr3(2/2) AAS
>>798
今は2週間位で届く
必ず税関で開封されるけどね
800: 04/07(月)18:37 ID:4uthFtVR(1) AAS
いつのまにかUSBタイプCで充電できるOHMの18650が消えたな。なんでだ?
801: 04/08(火)20:05 ID:Ny7Ye6lU(1) AAS
Liitokala充電器はdischargeでものすごい熱くなるんだけど他の人は放電機能のある充電器で何か冷却対策してる?
ヒートシンク入れるスペースもないからUSBファンで強制冷却するくらいしかできないんだけど
802: 04/08(火)21:15 ID:oJ47wohe(1) AAS
ワイのつこてるやつはファン内蔵やわ
803: 04/16(水)04:53 ID:6MV7NquC(1) AAS
>>798
イスラエル経由で届いたことがあった
804: 04/19(土)15:40 ID:oZ0G0/oe(1) AAS
エロい人教えて
生セルって入手時点で開放端子電圧が1.7Vとかだったら過放電で死んでると判断して良いの?
それとも数回充放電して充放電容量を計測しないと判定できないの?
805: 04/19(土)20:38 ID:6aSi6DQa(1) AAS
1.7Vやと死んでなくてもかなりダメージはあるやろね
まあ、使えなくはないややろうけど
806: 07/16(水)15:01 ID:FSJjBTXC(1) AAS
エクスターのvc4sが徐々に液晶表示薄くなって1年で表示が見えなくなり充電もできなくなったんですけど、アマゾンのレビューでもちらほら
エクスターはどの機種買ってもこんな症状出ます?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s