戦力外通告を受けそうな選手2025 part2 (223レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/28(日)07:18 ID:2On7GfPv(1) AAS
前スレ
戦力外通告を受けそうな選手2025
2chスレ:base
194: 09/30(火)12:22 ID:FzRoUQYb(1) AAS
Deは若いのも結構すぐ切るよね
195: 09/30(火)12:22 ID:B00l4JcZ(1) AAS
DeNAが17年センバツV右腕の徳山、通算14勝の京山ら大量8人に戦力外通告
外部リンク:news.yahoo.co.jp
DeNAは30日、徳山壮磨投手、京山将弥投手ら8選手に来季の契約を結ばない旨を通知したと発表した。
2投手のほかにすでに来季構想外が明らかになっていた三嶋一輝投手と、育成の草野陽斗投手、今野瑠斗投手、笠谷俊介投手、蓮内野手、粟飯原龍之介内野手の5選手。
196: 09/30(火)12:24 ID:/oSbpPgG(2/2) AAS
西巻の延命力
197(1): 09/30(火)12:25 ID:0K7WUOO1(2/2) AAS
ワセダは右投げ投手大成しないね
198: 09/30(火)12:25 ID:6ufbdmjt(1/2) AAS
徳山って去年怪我するまでいい感じやった気がするのにあっという間に切るんやな
199: 09/30(火)12:25 ID:6ufbdmjt(2/2) AAS
>>197
有原「・・・」
200: 09/30(火)12:29 ID:Y/v/+H2L(2/2) AAS
通算14勝という微妙な数字
一見、1シーズンで14勝したみたくみえた
201: 09/30(火)12:38 ID:pO6t1S6X(1) AAS
>>131
根尾か、巨人もショートのレギュラー候補でクジ引いたんだったな
同期の横川が1軍先発に食らい付いてて
1個上の先輩泉口がショートレギュラーどころか首位打者争うほど急成長するとかわからんもんだな
正直根尾はこの2人に負ける事になるなんて高校時代一切思ってなかったんじゃないかと
202: 09/30(火)12:47 ID:vW/xJvIJ(1/2) AAS
田中広輔
1軍成績
2019年 .193 3本 27打点
2020年 .251 8本 39打点
2021年 .206 2本 8打点
2022年 .200 0本 1打点
2023年 .228 6本 28打点
2024年 .156 2本 7打点
2025年 .167 0本 0打点
203(2): 09/30(火)12:51 ID:op+k9CB/(1) AAS
>>188
中日は選手の前所属球団で、広島だけがいない
だがその2人は獲らないだろう
田中は巨人っぽいし、松山はどこも獲らないだろ
ところで凄い噂を聞いたのだが
広島田村が現ドラに出てくるって本当か?
もし本当なら中日も取りに行くだろう
204: 09/30(火)12:54 ID:vW/xJvIJ(2/2) AAS
>>203
田中広輔は弟繋がりでDeNAだろ
205: 09/30(火)12:57 ID:cWdHKuNd(1) AAS
徳山京山は育成飲めるなら普通にオファーありそう
206(1): 09/30(火)13:06 ID:lZ+hpfVg(1) AAS
京山はドラフト時の評価の制球型右腕から最速156km/hを投げられるようになったけど制球がバラバラになったという投手
207: 09/30(火)13:08 ID:XhJpfotQ(1) AAS
阿部島内切れるほど楽天は余裕があるように見えないけど。
208(1): 09/30(火)13:14 ID:gVetYsaw(1) AAS
思ったより小出しだな戦力外
209: 09/30(火)13:45 ID:kLSSEQgW(1) AAS
中日は佐藤を戦力外にして阿部を連れ戻す可能性はある
210: 09/30(火)14:09 ID:3DVLulXo(1) AAS
横浜大量といっても支配下3人か残りは育成選手
211: 09/30(火)14:24 ID:zisgjFkO(1) AAS
>>208
ドラフト大凶作だからな
完全素材型の石垣がくじ引きになる見込みが濃厚で、アメで速球打てないと酷評されてるくせに将来メジャー行き希望のりんたろーすらも候補に入れてるような酷さ
使いどころなく他球団でも上がり目なさそうな選手以外はやりづらいだろう
212: 09/30(火)14:27 ID:6UL5vGnP(1) AAS
育成で大量に採って数年でクビにするくらいなら最初から採るなよ
選手も選手で育成の時点でお前の評価はゼロなんだから数年後クビになると分かってたら初めから辞退しとけ
213: 09/30(火)14:27 ID:eVqH9cp/(1) AAS
今年はどこも支配下大量指名はしないだろうな
214(1): 09/30(火)14:31 ID:eM/g5fiz(1) AAS
育成自体が
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
のつもりでやってる球団あるからな
九州の某球団と関東の某盟主
215: 09/30(火)14:53 ID:Hfud+VPR(1) AAS
>>206
徳山もそうだけど
横浜入ると球速は上がるけど
荒くなるよね
三浦が監督やれば制球力大事にするのかと思いきや全然違ったw
216: 09/30(火)15:46 ID:W7OjSWnt(1) AAS
阿部放出したのってアホの立浪か
217: 09/30(火)16:08 ID:ALzndDjo(1) AAS
>>214
育成ってヘタな鉄砲数撃ちゃ当たる以外の期待値ってあるのか?
神セブンだかカモセブンだか言われてたドラ1ですら失敗続きの中で
育成入団選手にそこまで期待かけられんし数撃つ方向になるのは仕方ないだろ
カネのある球団がそれやるのは野球界にとって良いことだし
218(1): 09/30(火)16:12 ID:OPKG7j0K(1) AAS
育成乱獲は反対派も当然いるんじゃない?
社会人などのアマチュア野球の生態崩すし
219: 09/30(火)16:24 ID:UfOGvz/e(1) AAS
育成反対派は育成指名全て辞めてから文句言うべき
220: 09/30(火)16:27 ID:1LZPyXEx(1/2) AAS
明日はソフトバンクの戦力外通告の発表あるかな?
ドラフト1位が2人くらい入ってそうソフトバンクなら
221: 09/30(火)16:52 ID:BkpyFUHF(1) AAS
>>203
田村ぁ?どこ情報よそれ
現ドラ出すくらいならトレードでしょ
今ならまだギリギリ
これからの素材ってイメージがあるから
伸び悩んでる未完の大器っぽいPかなんかとトレードできるかもね
222: 09/30(火)17:06 ID:DqhBj8CK(1) AAS
>>218
生態が壊れたから四軍まで出来たのかも
223: 09/30(火)17:13 ID:1LZPyXEx(2/2) AAS
まさかの夕方に発表
ソフトバンクが又吉克樹と来季の契約を結ばないことを発表 通算503試合のタフネス右腕
外部リンク:news.yahoo.co.jp
まだまだタフネスぶりは健在で、今後は他球団での現役続行を模索するとみられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s