2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart42 (362レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: (ワッチョイ 6939-HueR [240b:c010:4e6:9462:*]) 09/27(土)21:04:49.85 ID:C3OieRPg0(1/2) AAS
5chでのことなどほかに影響ないからな
最近あったXでの赤味噌さんの雑音問題や垢消し
ちなヤクでの過去の誹謗中傷による炎上
あんなん見てるとやっぱ自分はSNSはやっちゃいかんしやらなくて良かったと思うわ
5chでこんなスレ立てられ意気消沈したのなんて30分にも満たない
すぐ開き直ったしな
SNSってリアルに近いところがあるからな
5chはリアルには何の影響もない
いくら嫌われたって問題なし
秋葉原のやつみたいに掲示板のことで事件なんか起こさんし今日も6時半起床でいつものように朝食の準備をする
リアルには何の影響もない
ま、こんなスレ立てられたんでここでは暴れるけどね
こんなスレ立てられてここまで嫌われてるなら消えようかなと一瞬思った
でもすぐに開き直ったわ
やられたらやり返す
そんな気になったね
もうそんな配慮はしない
嫌われるだけ嫌われたんで嫌われないように自分を守る必要もない
これ以上嫌われないぐらいに嫌われたんだからもうどうだっていいわ
精神病ババアとよく言うが精神病ババアを怒らせたらこうなるわけです
もうこうなったら誰にも止められません
残念でしたね
自分はこのスレのやつらのリアルになんて1ミリも興味ないけどな
大金持ちの社長だろうがホームレスだろうが何だっていいしどうだっていい
そこまで私のリアルに興味があることが不思議やわ
自分は全く一切1ミリも興味ないからな
おまえらのリアルなんてどうでもいいこと
結婚してるかしてないとかひたすらどうでもいいし興味もない
逆に何で興味持てるの?って感じ
気持ち悪いわ
あんま私生活のことを話したくはないが介護から逃げてもう4年半も実家に帰ってこず連絡もしないもう1人の子供より自分は感謝されてるけどな
そっちは親の孫もいるが来ないなら見ることはできんし
自分の世話をしてくれる子供の方がいいやろ
自分で言うのもなんだが
自分はリアルで誰かと会話しないからな
友達も野球なんて全く興味ない人だからただ1人で自宅で試合見てるだけ
特にこの10年ぐらいは中々外出できない環境だから自宅で試合見て楽しんでるだけやな
親は隣部屋で寝てるからイヤホンしてひっそり見てる
やったー!とか声出したらうるさいと怒られるからな
5chはリアルには何の影響もない
103: (ワッチョイ 26e5-66pO [153.216.40.126]) 09/28(日)11:08:35.85 ID:hGO2Bc5W0(2/3) AAS
「ママ友」そろそろやめませんか 言葉と関係性にジェンダー的違和感:朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
有料記事
編集委員・岡崎明子 2025年9月27日 7時00分
記者コラム「多事奏論」 編集委員・岡崎明子
「私の『ママ友』がね……」と言う度に、ざらりとした違和感を覚えるようになったのは、いつからだろうか。「子どもを通じた友人関係」を端的に示す便利な言葉なのだが、口にする度に、頭の中で思わずかぎ括弧をつけてしまう。
広辞苑ではどう説明されているのかと引いてみたが、これほど浸透している言葉なのに、載っていなかった。
同僚にこの言葉への違和感をぶつけてみると……。出るわ、出るわ。価値観が違う人ともつきあわなければならない苦労話から、ジェンダー的な問題の指摘まで、議論は尽きることがなかった。
私なりに、この言葉を使うときに違和感を覚える理由を考えてみた。
親同士の関係を円滑にすることで、子ども同士も仲良くできるようにすることが母親の役割だという社会規範が内面化されている言葉であり、「子育ては母親の仕事」というジェンダー的役割分担につながる言葉でもあること。
「○○ちゃんのママ」を起点に築く人間関係は、個人のつながりではなく役割に基づくものであるため、アイデンティティー喪失につながる恐れがあること。
同じ幼稚園、小学校など閉ざされた集団における関係のため同調圧力が生じやすく、「波風を立てないように」と常にアンテナをはらなければならないこと。
「マウントの取り合い」や「表面的な付き合い」など、否定的な文脈で語られることが多く、女性への冷ややかな視線や偏見につながりがちであること。
こうして挙げてみると、残念な言葉にしか思えない。ただ一方で、子育て中の女性が「ママ友」を求めてきたのも事実だ。育児の楽しさやしんどさを分かち合い、互いに子どもを見守ることで支えられた経験は、私にもある。
そもそもママ友という言葉は、いつ頃から使われるようになったのか。
調べてみると、新聞では19…
残り710文字
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s