2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart145(史上初か?外野全席ホーム、ビジターお断り) (683レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
127: ハンター[Lv.57][木] 09/24(水)07:45:18.24 ID:ClUyJ12w(1) AAS
朝恒例のハメカス発狂
233: 09/24(水)12:32:23.24 ID:Qc78qyT8(17/24) AAS
>>221
また白痴5弱お得意の都合の良いとこだけのチョッキン切り取りw
394(1): 09/24(水)19:45:06.24 ID:YUBbP5Dp(1) AAS
いやあ
牧が守備範囲広いと出るような日本のUZR
信用しちゃいかんと思うぞ
どう見ても狭いもの
484: 09/25(木)04:54:06.24 ID:61vPjsCi(2/5) AAS
まあ勝ち越してるは言い過ぎだとしても
対戦打率が共に率.215で全く同じ、対戦防御率も0.1ちょいしか変わらない
それで大幅負け越しはありえねえから、8勝14敗3分だけど、3試合でも勝ってれば11勝11敗3分で五分
これは話が良すぎるとして、2試合は勝てて10勝12敗3分には出来てる
483みたいな馬鹿理論を展開してる奴は
対戦打率、対戦防御率と双方同レベルなのに大幅負け越ししてるって事をスルーして
戦力の薄い中日相手は五分で、横浜と中日で10ゲーム差近くも開いてて中日のほうが戦力が上で中日のほうがセで横浜より総合力上って事なのか?w
中日が阪神巨人に五分にやれてるのに、中日より明らかに戦力上の横浜が阪神巨人に共に大幅負け越し
阪神巨人相手になると三浦は昨日のようなヘボ采配を連発しまくって6回以降で同点だと阪神巨人に0勝11敗とかだからな
リリーフクソと言うけど、昨日のように7回〜12回で0点で抑えてもヘボ采配で1点も取れない
それで阪神相手だけで3試合も引き分けがある、昨日なんか明らかに采配ミスで勝てるゲーム引き分けだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s