2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart145(史上初か?外野全席ホーム、ビジターお断り) (606レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 09/23(火)20:51:11.13 ID:ppUSD+QI(1) AAS
※前スレ
2025セ・リーグ戦力分析スレpart137
2chスレ:base
2025セ・リーグ戦力分析スレpart138
2chスレ:base
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart139
2chスレ:base
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart140
2chスレ:base
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart141
2chスレ:base
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart142
2chスレ:base
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart143
2chスレ:base
2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart144
2chスレ:base
80: 09/24(水)01:26:44.13 ID:dHO74Rz0(3/13) AAS
なぜ日本一球団は猛虎の独走を許したのか DeNA首脳陣が語った藤川阪神に惨敗した“要因”「ベイスターズは個人の集結」
むしろ目を向けるべきは、打率.214に終わった打撃陣だと言えよう。
しかも、得点した55点のうち、24点は4月に挙げ、13得点は阪神が優勝を決めた後の対戦で記録したものとなっている。それ以外の13試合では、ほぼホームを踏むことさえままならぬ状況だったのは、如実に数字に現れている。
では、この散々な現状をコーチ陣はどう捉えているのか。
「阪神の勝ちパターンが出てきて、もう何もできない野球になって…」
村田修一野手コーチは、「データも出ていますからね。どんどん振ってくるからボールゾーンに行こう。見逃し出したらゾーン内に真っ直ぐ通したら見逃し三振するよとか」と昨季に日本一になった自チームへのマークがキツくなっていた点に要因があると指摘する
さらに「前からベイスターズは個人プレーの集結がチーム、というイメージ。個人がいいプレーをして、個人の成績が良ければチームのためになるという後づけという感じですよね」と脈々と続いてきたチームの“伝統”も結果に関連していると分析した。
「だから打てている時はドカドカ行くし、繋がっている時はすごく良い攻撃をします。だけど、同じようにやられる時も多い。個人で行くと、打てないボールはそのまま打てないで終わっちゃうので、打てなくてもなんとかファールにするとかして、次のバッターに打ってもらおうという解釈がないんです」
370: 09/24(水)19:26:01.13 ID:+IAd20u2(22/42) AAS
前川だと負けてるじゃん
400: 09/24(水)19:53:32.13 ID:Zh4VKxBY(4/4) AAS
低脳ガイジとキチガイハメ爺かよ😚
444: 09/24(水)22:21:15.13 ID:AkwftiNO(7/7) AAS
筒香が阪神戦でもネルソン首傾げる1発打ててずっと復活してるからな
去年以上のパフォーマンス発揮しそうだな
467(1): 09/25(木)00:45:19.13 ID:idpeZXyg(2/3) AAS
つまりハマスタで応援してる客の34歳以下は、
優勝を経験していない表情で応援してるんだな
可哀想w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s