[過去ログ] 北海道日本ハムFIGHTERS 1444 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: (ワッチョイ 0d5f-8/bq [240f:67:1856:1:*]) 09/24(水)03:18 ID:bku27ae60(1/6) AAS
>>492
選手は商品だからな 球団に有利ならば当然そうなる 当たり前な事
526
(1): (ワッチョイ 0d5f-8/bq [240f:67:1856:1:*]) 09/24(水)05:49 ID:bku27ae60(2/6) AAS
>>524
柴田も孫も一軍経験が非常に少ないから日ハムのローテ投手みたいにデーターやその対策がほぼ無いからワンチャン活躍する可能性に賭けたんだろう 正直、ローテ投手使って負けたとしても仕方無いと思うファンも多いだろうけどそれでいいのか? 若手の投手がもし活躍したらチームの覇気も上がる 駄目だとしても将来的に大舞台に投げた経験が若手にあれば今後の練習モチベが上がるはず そこまで考えたんだろう
530: (ワッチョイ 0dce-8/bq [240f:67:1856:1:*]) 09/24(水)06:50 ID:bku27ae60(3/6) AAS
>>528
2軍の地方球場でしか野球やってない人からすればエスコンの大観衆の前で投げるのは夢の舞台だろう 一度でもここに来た選手はまた来て今度は活躍したいし2軍には戻りたくないから
2軍の練習でも手は抜かなくなるだろう
531: (ワッチョイ 0dce-8/bq [240f:67:1856:1:*]) 09/24(水)06:56 ID:bku27ae60(4/6) AAS
>>529
その必要も無いだろう 日本人選手がメジャーに行くのと同様に台湾からNPBに来るのはそれなりの覚悟を持ってるから来ている 他の2軍の選手のモチベとは違う WBCで日本と台湾の差も知って来てるからな 日本で技術や精神力を鍛えていずれはメジャーも考えてるだろう
中日のチェンの例もあるし 
548: (ワッチョイ 0dc5-K6NP [240f:67:1856:1:*]) 09/24(水)09:08 ID:bku27ae60(5/6) AAS
 元ロッテの黒木もありえる
大谷のいた時の投手コーチでいたし
 また元ヤクルトの荒木大輔もありえる
日ハム二軍監督やってた経験ある
一軍の投手コーチもやっている
594: (ワッチョイ 0d4f-8/bq [240f:67:1856:1:*]) 09/24(水)12:17 ID:bku27ae60(6/6) AAS
>>593
本人が投げたいって直訴したんだから外野が何言っても無駄
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s