[過去ログ] 北海道日本ハムFIGHTERS 1444 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92
(1): (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/22(月)22:26 ID:wArCCVa10(1/2) AAS
この期に及んで監督・コーチがメンタルコントロール出来ていないのが問題。
顕著な例が、先日のリリーフ1人目の古林や宮西だよ。
二人とも僅差の点差で出すピッチャーじゃないよ。
古林はリリーフとして海の物とも山の物とも付かないし、
宮西に昔の力を期待するなんて無理だべさ。博打じゃないんだからさ。
そんな監督・コーチの定見の無さが野手にもシッカリ伝わって打てない、ということ。
99
(1): (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/22(月)22:50 ID:wArCCVa10(2/2) AAS
>>96
今日ハムが勝ってたら、ゲーム差は1.5だったのに。
あと2回、ハムが勝ってSBが負けたら首位が入れ替わってたのに・・・トホホ〜!
463
(2): (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/23(火)20:22 ID:2qUg+ckp0(1/2) AAS
>>461
たしかに打点は60点でリーグ2位だけど
失策14での失点を差し引けば50点に届かないかも?(笑)
467: (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/23(火)20:42 ID:2qUg+ckp0(2/2) AAS
新庄の1年目。
絶好調で3番・4番の近藤と松本を6番・7番に置いた。
先発の伊藤が不貞腐れて投げてた顔を今でも覚えてる。
SB戦の古林のリリーフといい、今日の孫といい
選手がやる気を無くすのは当たり前だべさ!
786: (ワッチョイ f616-DqQs [119.175.222.126]) 09/25(木)20:13 ID:jpjoeYKb0(1/5) AAS
北山、6回から悪いクセが出だしたね。デビュー当時からのクセ。
キャッチャーかがどこに構えてもストレートが高目に抜ける。
839
(4): (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/25(木)20:45 ID:jpjoeYKb0(2/5) AAS
ふつう、6回の北山の投球を見たら
まともな監督・コーチだったら交代させるだろよ!
アホばっかりで呆れるよ!!
857
(2): (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/25(木)20:55 ID:jpjoeYKb0(3/5) AAS
>>841
タラレバじゃねーよ
786はオレの書き込みだよ
7回の始めから上原で、8回まで投げさせて
9回は斎藤で、が正解だった
870: (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/25(木)21:02 ID:jpjoeYKb0(4/5) AAS
>>865
選手会長 兼 疫病神会長 だからね(笑)
953: (ワッチョイ f616-p2ny [119.175.222.126]) 09/25(木)21:55 ID:jpjoeYKb0(5/5) AAS
北山はストレートが浮きだしたらモウダメって
何十回・何百回見たら学習できるのよ?
監督1年目の開幕投手に起用したり、リリーフに転向させたり。
スポーツ選手に運動神経が不可欠なのは言うまでもないけど、
監督神経・コーチ神経も必要不可欠だよ!
Go back to Bali !!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s