[過去ログ] 中日の中日による中日の為の情報と補強★1127 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
720: 09/24(水)08:28 ID:e4ZtBw3N(1/16) AAS
>>716
登録開けるために出したんだろうけど他に出せなかったのかは考えるべきだな

あの当時サードはめちゃ困ってたわけだしな
724: 09/24(水)08:52 ID:e4ZtBw3N(2/16) AAS
監督の信者、アンチをいう人がいるけど
そもそも試合の采配に特に文句ない人は全部信者扱いになるよね

監督のここがいいなというだけで信者扱いされる
全てを肯定してるわけじゃないのに
728: 09/24(水)09:02 ID:e4ZtBw3N(3/16) AAS
>>727
野球選手なだけでだいぶモテるだろプロになってない野球やってるだけの人でもモテうるのに
731: 09/24(水)09:10 ID:e4ZtBw3N(4/16) AAS
今年井上信者はあまりみないな
737: 09/24(水)09:42 ID:e4ZtBw3N(5/16) AAS
過去のドラフトで一番ガッカリは2008かな
2006も直後ど当たりで
良かった人もいるけど抽選取って当てた一位が微妙だったのがでかいわ

根尾はそもそも無理ちゃうかなと思ってたな
741: 09/24(水)10:24 ID:e4ZtBw3N(6/16) AAS
中日の場合生え抜きが全然活躍しないからドラフトでの失敗も腐るほどあるからなあ
750
(1): 09/24(水)11:57 ID:e4ZtBw3N(7/16) AAS
仕方ないんじゃない?
中継ぎが短命になるのは

中継ぎが長く生きたいならできる限り落ちる球を多投しないことだとおもう
浅尾は投げすぎてた。ストレートを見せ玉にひたすらスプリットを投げてたし
752: 09/24(水)12:00 ID:e4ZtBw3N(8/16) AAS
それはそれでいいけどな
勝ち星しか評価できないバカはほっとけ
759: 09/24(水)12:26 ID:e4ZtBw3N(9/16) AAS
>>756
ほしいのはイニングが稼げる投球内容がいい投手だ
勝ち星がつくだけの投手ではない

落合時代に中身ないけど勝ち星がついただけの投手がいたけどな
それ以外の年ゴミでしかなかったけどな
763: 09/24(水)12:40 ID:e4ZtBw3N(10/16) AAS
>>761
あんまわかってないようだけどあれ、生え抜き中堅がスカスカだったからやっただけだろ
764
(1): 09/24(水)12:42 ID:e4ZtBw3N(11/16) AAS
ずっとある構造的問題
京田や高橋あたりの選手がずっと少なかったわけで
あそこら辺の選手がいないとやりくりがむずかったからな
767: 09/24(水)12:49 ID:e4ZtBw3N(12/16) AAS
そもそも金丸がどれくらい投げれるかわからない段階から結果なんて求めなくていい

今年は怪我なく投げれるかどうかが大事
770
(1): 09/24(水)13:06 ID:e4ZtBw3N(13/16) AAS
>>768
京田高橋あたりの世代が全然いないのは京田がいた時から気になっていたんですがね

世代というか五年くらいだからな?
771: 09/24(水)13:08 ID:e4ZtBw3N(14/16) AAS
というか
2014ドラフト気にする人はいてもそこを気にする人が全然いないのがびっくりする
792
(1): 09/24(水)15:15 ID:e4ZtBw3N(15/16) AAS
>>788
森下とってたら細川とってないよな
796: 09/24(水)15:40 ID:e4ZtBw3N(16/16) AAS
てか
2022二軍で何があったかを知ってりゃ
投手で行くのはわかると思うが

2022一位森下で行ったとしてその後誰が良かったのかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s