広島カープドラフトスレ (296レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/17(水)12:14 ID:zF0wj90N(1/2) AAS
今年の1位は
石垣(健大高崎)、中西(青学大)、斎藤(亜細亜大)竹丸(鷺宮製作所)の投手から選びそう。
267: 09/24(水)06:41 ID:UU9qhf0G(2/7) AAS
佐川秀真うまいな、肩強い。守備だけなら一番いいんじゃね。
268: 09/24(水)07:07 ID:UU9qhf0G(3/7) AAS
外部リンク:www.tiktok.com
やっぱ今年のナンバー1ピッチャーは藤原で間違いない。藤原の後に中西とか見たらポンコツにしか見えない。
269: 09/24(水)07:16 ID:UU9qhf0G(4/7) AAS
動画リンク[YouTube]
もう少し体の厚みが増してショートアーム化に成功したら、ほぼこれになる
270: 09/24(水)07:19 ID:UU9qhf0G(5/7) AAS
今年の俺の中のナンバー1が決まった。やはり藤原で行こう。>>9で間違いはない。
271: 09/24(水)07:19 ID:j46+e7sC(1) AAS
投球フォームはカープが好みそう
272: 09/24(水)07:22 ID:UU9qhf0G(6/7) AAS
常広とかいう偽物とは格が違う。体に巻き付いて腕が振れるからそんなに肘に負荷はかかってないはず。
本人もおそらくストライダーや由伸を参考にしてるだろうし、これは掛け値なしに由伸クラスと言える。日高とか高校時代から全然いいと思わなかったしな。
273: 09/24(水)07:53 ID:UU9qhf0G(7/7) AAS
132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2023/10/26(木) 11:13:48.42 ID:NaxHxu43 [3/11]
まあ惚れ込んで1位にするにしても常広はないけどな。古謝なら分かる。
常広は夏から言ってるんだが、トレンドに反してるからな。
10年前のスカウティング基準なら常広が1番人気だっただろうな。
益田が3位で残ってた理由と同じじゃね・。
274: 09/24(水)11:34 ID:eN9SHHJC(1) AAS
必死やな
275(1): 09/24(水)12:12 ID:4YhW8jWz(1) AAS
あの地元密着型掲示板、誰かが噛みつき始めたらすぐバトルになるのほんまおもろい
276: 09/24(水)12:13 ID:YG754B3w(1) AAS
去年のホワイトボードみたく今年もお漏らししたら面白い
277: 09/24(水)13:41 ID:XPNfFKGt(1) AAS
藤原は評価難しいだろうがプロスカウトは好みそうだのね。中継ぎならすぐ使えるだろうから上位じゃないと取れないと思うが2位なら取れそう。
278: 09/24(水)14:49 ID:ZGTYzkFU(1) AAS
「芯を外しても飛ぶ」パワーアップした4番 SUBARU・外山優希
28日に開幕する第96回都市対抗野球大会。全国12地区の厳しい予選を突破してきた代表チームの主役候補を紹介します。6回目は北関東第1代表で3年連続30回目出場、太田市のSUBARU・外山優希内野手(23)。不動の4番で、2年目の左のスラッガーに注目しました。
新人だった昨年5月のJABA九州大会から4番を任される。持ち前の巧みなバットコントロールに加えて、2年目の今季は長打力が際立つ。身長186センチ、体重96キロの恵まれた体から生み出されるパワーは確実に増している。
7月の北関東第1代表決定戦では、五回に日本製鉄鹿島の佐田健介投手の初球、フォークボールをとらえると、豪快にバックスクリーンにたたき込んだ。
リードを広げる飛距離十分の3ランに、本人も「去年までは狙ってもこんなに飛ばなかった。進化したところだと思う」と手応えを口にしたほどだ。
先制二塁打を含む計4打点の活躍でチームを7年ぶりの第1代表に導き、最高殊勲選手に輝いた。昨年の第2代表決定戦でタイブレークの延長十回にサヨナラの適時内野安打を放った勝負強さは健在だった。
279: 09/24(水)16:17 ID:clTcOS9l(1) AAS
立教山形は打撃はガチだな
普通にほしい
280: 09/24(水)16:52 ID:SsjqweES(1) AAS
1年目二軍OPS.500未満の選手と成績
名前・成績は伏せますが、1年目に200打席以上与えられてこの成績帯だと、1軍主力として活躍した選手は皆無になります。打撃成績を伸ばした選手もいますが、なかなか1軍で活躍するまでには至らない状態です。なので1軍昇格自体もなかなか少なく、1度も昇格しないまま戦力外となるケースも多いです。ここから1軍戦力になるには過去に例のない大きな成長が必要で、ある種そこまで成長させることができれば、球団の育成は称賛に値するものと言えるかもしれません。
田村
1年目 打率.185 OPS.454
内田
1年目 打率.163 OPS.398
仲田
1年目 打率.193 OPS.455
281: 09/24(水)17:44 ID:4pLtDw1I(1) AAS
二遊間2025年ドラフト候補【ジャンル別選手紹介シリーズ】
動画リンク[YouTube]
282: 09/24(水)18:34 ID:sXe6AQ7f(1) AAS
全ポジが補強ポイントやな
外野 平川
内野 松川
先発 増居
抑え 社会人誰か
捕手 高校生誰か
6位 高校生誰か
283: 09/24(水)20:01 ID:ICV2+fjw(1) AAS
【イースタン】西武、ドラ1齋藤大翔は2安打で打率3割超え…24日・ロッテ戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp
284: 09/24(水)20:02 ID:nkvgXeW+(1) AAS
>>275 最近は5ちゃんも静かだし俺も行ってみるか。
285: 09/24(水)22:29 ID:PhBr5Fs0(1) AAS
千葉の木村優人な
イップス鈴木寛人のせいで指名出来なかったのが残念
286: 09/24(水)22:56 ID:23Rt3m4P(1) AAS
下位で中山か早瀬でも取るかね
287: 09/24(水)23:11 ID:G6JmCE50(1/2) AAS
今年は大好物のドデカ枠候補がいないと思っていたが明大の高須がおるな
静岡高出身でトレンドの静岡ブームも抑えられるし一石二鳥
288(1): 09/24(水)23:24 ID:HGXLth6B(1) AAS
立石×小島
松川
高須(工藤)
早瀬
篠崎
大橋
大橋は映像全然ないから分からんが下位で取れる若い内野は限られてそうだな
289: 09/24(水)23:41 ID:0ardZvx9(2/4) AAS
高須はこの秋も結局コンディション不良で投げられないからトミージョンまっしぐらだろう。去年の国学院大ー横浜の坂口同様、それ込みで指名するなら下位指名でありだが、枠がパンパンのカープにその余裕はないだろうね。
290(1): 09/24(水)23:47 ID:G6JmCE50(2/2) AAS
2022ドラフトの社卒乱獲が編成を難しくしてるわ
なんであの難しい年に目先のために乱獲しにいったのか
291: 09/24(水)23:48 ID:0ardZvx9(3/4) AAS
デカいのなら篠崎とモレチか
292: 09/24(水)23:51 ID:0ardZvx9(4/4) AAS
>>290
それな。簡単に解雇もできないしな。松本晴スルーして益田とはな。
2021年もそう。
293: 09/25(木)01:16 ID:RRqiSRoI(1) AAS
>>288
オイスカの大橋なら予選唯一の試合で全打席ゴロでエラーもしてるよ
294: 09/25(木)05:14 AAS
広島カープ、新井貴浩監督が続投へ CS逃すも指揮4年目に:日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
新井監督は、捕手で入団した中村奨成を外野手へのコンバートで台頭させ、末包昇大外野手、ドラフト1位新人の佐々木泰内野手らも存在感を発揮。松田オーナーは「次の世代の核になりそうな選手は出てきている」と評価した。〔共同〕
決まったな
上位2名投手指名
295: 09/25(木)06:33 ID:xxtXIX62(1) AAS
むしろ見るべきコメントはこっちじゃね?
野手ドラフトを予感させたわ
まああんま関係ない気も半々だが
一方で、一部主力が低迷し、野手や勝ちパターン候補の投手が伸び悩んだのも事実だ。松田は「特に野手は下(2軍)から十分な形で送り出せず、監督にとっては残念なことだったと思う」と誤算に言及。発する言葉に力を込めた。
296: 09/25(木)06:41 ID:bE4wGDcw(1) AAS
2024
1位 佐々木泰(内野手/青山学院大)
2位 佐藤柳之介(投手/富士大)
3位 岡本駿(投手/甲南大)
4位 渡邉悠斗(内野手/富士大)
5位 菊地ハルン(投手/千葉学芸高)
2023(令和5)
1位 常広羽也斗
2位 高太一
3位 滝田一希
4位 仲田侑仁
5位 赤塚健利
2022(令和4)
1位 斉藤優汰
2位 内田湘大
3位 益田武尚
4位 清水叶人
5位 河野佳
6位 長谷部銀次
7位 久保修
2021(令和3)
1位 黒原拓未
2位 森翔平
3位 中村健人
4位 田村俊介
5位 松本竜也
6位 末包昇大
7位 高木翔斗
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s