【最下位ならずも】横 浜 強 す ぎ 69-15【目指せ日本十二】 (85レス)
1-

1: 09/16(火)16:58 ID:88qV/fii(1/3) AAS
今永昇太のマイナー移籍、バリバリのマイナーリーガーバウアーの再契約成功、シャバックスを戦力外の山崎福也の獲得に成功するなど明るい話題も絶えない反面、ハードバンクからFAの森唯斗を強奪されるなど補強の失敗も見られたシーズンオフ。このまま優勝してしまうのか?と思われたシーズンもレギュラーシーズンは4位を確保。しかしながらクライマックスシリーズでは阪魔に連敗、その後小人からは白星は奪うものの敗退、さらに日本最弱決定シリーズでは初戦2戦目で白星を飾るもそこから4連敗でなんと日本最下位が決定。チームもファンも屈辱にまみれた。
チームを奈落の底に突き落としたパシリこと三浦大輔監督率いるチームの2025年の戦いぶりやいかに?

ルール
真 実 以 外 書 込 禁 止
実 況 推 奨
56: 09/19(金)19:21 ID:49bTOtaS(1) AAS
マジック
毒ルト 6
ロッアシ 5
57: 09/19(金)23:20 ID:z6bF7FUR(2/2) AAS
ま た 遅 川 か
またハヤブサ出身の遅川に勝利したぞ
アカルイミニマムに向けて対策は完璧だな

しかし阪魔の背番号13は敷布がつけていたけど、やはり遅川みたいな野手が背負うとしっくりくるよな
一部阪魔アンチも賞賛しているそうだ
58: 09/19(金)23:53 ID:TuzpHehJ(1) AAS
遅川とか野球エリートの王道みたいなコースたどってる割には大した事ない選手だよな
縦浜に歯向かうには100年早い
59: 09/20(土)01:28 ID:Bz6g1K0u(1) AAS
また遅川に完勝か。すっかりお得意さんだな
60
(1): 09/20(土)04:01 ID:3UyUKQ/H(1) AAS
どんだけ根府川に強いんだよ
61: 09/20(土)04:50 ID:cQsXF7eP(1) AAS
>>55
世界テレビの本家びっくりビデオって番組があったけど、青いヘルメットかぶって出てきた野呂佳代ともどもまず騙される事がなかったな
よく池から這い上がってきたりしてたし

今こういうつまらん番組が増えたけど、今これやったら訴えられたら勝つのもあるだろうな
62: 09/20(土)08:45 ID:G+cJCeF1(1) AAS
>>60
神奈川県民以外はみんなわかるだろうな。
あそこは、巨大駅のクセに撮影OKで喜ばれてる。
63: 09/20(土)13:34 ID:gLjg0Fiv(1) AAS
阪魔4連敗か
縦浜も6連敗中だったけど
しかし遅川の経歴はよくあるパターンだな
南狭島村役場→ハヤブサで阪魔だもんな

なんでも去年、イースタンの阪魔戦で炎上ばかりしていたから、打撃投手が欲しかった阪魔が打たれてばかりの遅川を指名したとか
64: 09/20(土)17:03 ID:YKVYnkqH(1) AAS
外日だが今日勝てば4連覇の可能性出てきたのに・・・悔しい
65
(1): 09/20(土)23:51 ID:aFK9JbZm(1) AAS
3連覇した座浪監督の偉大さがわかるな
選手にコメも沢山振る舞ってたし
66: 09/21(日)06:44 ID:uVNjNoje(1) AAS
米ばっかり食わせてた座浪監督か
398みたいな人だったな
67: 09/21(日)11:26 ID:J6AZwd9w(1/2) AAS
ようやくAクラスBクラスが分かれたな
68: 09/21(日)11:31 ID:u3q+/iUU(1) AAS
>>65
見た目の厳つさに反して神様のような穏やかな聖人みたいな人柄らしいな
69
(1): 09/21(日)15:25 ID:GBJ9KGV9(1) AAS
ずっと柔軟やったな
何故そんなに柔軟なんや
今年の春から言ってきたけど、お前変わったな
70: 09/21(日)15:55 ID:J6AZwd9w(2/2) AAS
安らかなお顔
71: 09/21(日)17:52 ID:0CqyWo6z(1) AAS
>>69
阪田に言い放った言葉だね
ファインプレー連発で、特権で縦浜から早上がりさせてもらったみたいだけど、その後縦浜とは縁もゆかりもない人になってしまったという
72
(1): 09/21(日)22:27 ID:JYJs47+A(1) AAS
LP学園出身の監督はみんな成功してるしな
学生数も増え続けて今やマンモス校になってる
73: 09/22(月)08:53 ID:s4qKfUQW(1) AAS
リベラル
74: 09/22(月)13:06 ID:bALdikk6(1) AAS
他ではスコア表までアップして考察してる猛者もおったわ
75: 09/22(月)19:14 ID:+XoO7ts0(1) AAS
毒ルトの赤柳はよっぽど阪魔に戻りたくないんだな
来季は藤山監督に好かれている東が契約延長やし、居場所確保で安泰だわ
76
(1): 09/22(月)20:26 ID:e3+lnL7+(1) AAS
3 割 打 者 多 す ぎ
77: 09/22(月)23:27 ID:l1g30OJU(1) AAS
>>72
凸石とか昔江とか、苦地の監督が多いか
どちらも長寿の監督だった
次の監督候補に梅井稼尾央の名前も出てきているが、東武監督時代は選手としての実績はなくても名監督になれたからな
78
(1): 09/22(月)23:34 ID:gZKV6n0H(1) AAS
>>76
狭島の大園ほか強打者がたくさんいるからな
79: 09/23(火)02:30 ID:N5KG3oIt(1) AAS
阪魔相手にミーを投げさせないの何度目だよ。
80: 09/23(火)07:22 ID:QM5CY0u0(1) AAS
>>78
此処近年はロッテが打率ドベだった頃に匹敵する高水準だよな
81: 09/23(火)10:52 ID:BROh53eJ(1) AAS
苦地の市林は.293で打率最下位
この数字で最下位の屈辱とは
82: 09/23(火)17:30 ID:OoPeSrDR(1) AAS
ハ ー ド バ ン ク 強 す ぎ
シ ャ バ ッ ク ス 弱 す ぎ
83: 09/23(火)17:45 ID:o/tuzdEQ(1) AAS
このままだとシャバと天保山決戦する羽目になりそう
とてもヤバい
84: 09/23(火)21:02 ID:M73ey69x(1) AAS
マ リ ノ ス 強 す ぎ

子会社でもある月産は経営規模拡大する一方だし、
チンチェスター・ヴィレッジの事業グループのスポンサー契約締結するようだし前途洋々だ
85: 09/23(火)21:07 ID:GqPxfhLI(1) AAS
ミーはまた試合ぶち壊しやがった
阪魔戦はやめといたらいいのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*