2025年横浜専用ドラフトスレ 8巡目 (898レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: (ワッチョイ 1d15-yJSH [58.138.22.105]) 09/18(木)16:55:57.19 ID:qX7b6LPj0(3/5) AAS
松下、小田、小島は少なくともベイの2位には残ってない
というかたぶん外れ1位までで消えると思う
177(1): (ワッチョイ 23f2-IweK [219.100.155.91]) 09/19(金)08:44:00.19 ID:OMth9Nvn0(2/5) AAS
>>176
で、今年のドラフト候補生のセンター候補は蝦名や梶原より上なの?
ケイや柳にしてもその気になれば10億以上複数年とか平気でやってくるソフトバンクや巨人に張り合えるの?
185(1): ハンター[Lv.1000][初段林] 09/19(金)09:56:05.19 AAS
投手野手どっちも足りないんだから補強ポイントにあまりこだわらず良い選手を上から獲っていけばいいんじゃないかな
197: (ワッチョイ ab67-TQaR [1.115.61.12]) 09/19(金)11:46:19.19 ID:y7UeETto0(1) AAS
とりあえず30歳以上はいつ消えてもおかしくないと思って編成してくれ
323: (ワッチョイ 236b-STIJ [2001:268:c20e:a655:*]) 09/20(土)12:28:12.19 ID:yqxrC39S0(7/19) AAS
>>322
立教の小林と真鍋の広陵コンビも居たか
真鍋は変な路線に成長してる感じは有るが
382(1): (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) 09/20(土)23:08:05.19 ID:xzlY7FVq0(4/4) AAS
去年の高見澤が157打数で三振33(安打40)だったのに対して
今年の田内は217打数で三振39(安打59)だから、やっぱり田内は体力があるようだ。
育成は出場試合数が人数的な意味で限られるとはいえ、違いが数字に出てるもんな。
今年の高見澤は春先全然ダメだったけど、夏場以降急激に成績伸ばしてるから持ってる力はある。
フェニックス次第で来年はもしかすると田内と高見澤の一軍キャンプ参加があるかも解らんな。
504(1): (ワッチョイ e515-+0BW [106.137.64.80 [上級国民]]) 09/22(月)06:24:58.19 ID:Cy11SZxG0(1/2) AAS
DeNAはアベレージヒッター好きよね
584: (ワッチョイ f5ca-/I2f [240a:61:5007:b177:*]) 09/22(月)16:04:30.19 ID:CQFT7Ce50(3/3) AAS
>>545
ドラフト有力候補でも小太りは後ろまで残る可能性あるが松下はないと思う
707(1): (ワッチョイ 2967-GsVn [60.106.118.91]) 09/23(火)21:42:50.19 ID:ZaYZKIRE0(4/6) AAS
>>704
2位松本隆予定はガセ
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
3位で指名したのが横浜高の松本隆之介。188センチの大型左腕で、去年やっと一軍で投げることができました。スケールは大きいし投げ方も悪くない。ここから伸びるかどうかは育成にかかっていますね。今年が高卒5年目、まだまだ期待しているピッチャーです。4位では履正社の四番・小深田大地を獲りました。左打ちの内野手で良いスイングをしていてミート力があった。もうちょっとやれると思っていたけど、昨年限りで切られてしまいました。この高校生2人を含めて、ここまでの指名は事前のシミュレーション通り。上位が誰になろうと、3位、4位でこの2人の高校生は指名しようと思っていました。
833(1): (ワッチョイ b60b-QQ9o [2400:2200:9f0:f4a7:*]) 09/25(木)22:20:32.19 ID:2Ic3XAo+0(3/3) AAS
宗山はしょぼかった
脚遅いのも問題外だし5球団競合するのも馬鹿らしい
六大学の打撃成績はアテにならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s